東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区の住環境はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 北区の住環境はどうでしょうか。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-07-21 21:03:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北区の住環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北区の住環境はどうでしょうか。

241: 匿名さん 
[2017-06-12 22:51:27]
やっぱり北区の平均所得が低いのは都営団地が多いからだ。都営団地を作りすぎたな。でも、北区民でも1000万以上稼いでいる人は山ほどいる。
242: 名無しさん 
[2017-06-16 18:31:49]
都営団地結構じゃないか、生保でもローレックスはめてベンツに乗って(友達のだが)ぶいぶい言わせることもできないわけでもないかもしれない
243: 匿名さん 
[2017-06-16 20:57:35]
庶民的だよね、そしてこの辺は空が広い
244: 匿名さん 
[2017-06-16 21:10:09]
庶民的が当たり前。その中でも23区は特別
245: 匿名さん 
[2017-06-17 09:31:59]
安く住んで大きく稼ぐ、差額は世界漫遊の旅に使うことも豪華老人ホームの入居金にも使える。本当に賢い人しか住んではいけない街かもしれない。
246: 匿名さん 
[2017-06-17 13:54:44]
ん?
外語大が逃げ出したほどの馬鹿だらけだよ。
大手製菓も逃げちゃった。
こんな底辺区にすら踏み止まれない人は結構いて川口面に墜ちていった者は多い。
権力と戦っている共産党活動家もかなりいる。
北区はそんな街。
247: 匿名さん 
[2017-06-19 07:04:12]
星美学園があるじゃないか。カトリック系の女子校なんてハイソの極みだろう
248: 匿名さん 
[2017-06-19 07:34:27]
>246 匿名さん
底辺区?違う違う。北区は底辺区じゃない。今の底辺区は足立区板橋区葛飾区だよ。
外語大が逃げたって言ってるけどその代わり東洋大が入ってきた。味の素第二トレセンも新しくできるほど政府から重要視されている区。
249: 匿名さん 
[2017-06-29 16:05:30]
>>246
今の北区は底辺区じゃないよ。直ぐ下の文京区民だけど、赤羽や王子には結構行くし、都内最大規模のニトリ(東京本部)もありますし、つい最近、ヤマダ電機がオープンされました。
赤羽駅西口には東洋大学の新キャンパスができ学生さん達や外国人の方々が非常に多くなりました。底辺区と言えるのは川向こうの足立区 葛飾区 江戸川区だけです。
250: 匿名さん 
[2017-06-29 19:39:50]
>外語大が逃げ出したほどの馬鹿だらけだよ。

古い校舎で敷地面積が超狭かったから、広い土地求めて都下に移転しただけでしょ。
土地が広かったら校庭に高層の校舎を新築する方法もあったかもしれないが。
251: 通りがかりさん 
[2017-06-30 01:01:33]
都民じゃないけど、北区はね荒川区や豊島区や文京区と合併して城北区になるべきなんだよ。23区は多すぎるから、足立区や葛飾区といった川向こうは他県に譲るべき。
252: 匿名さん 
[2017-06-30 23:30:44]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
253: 匿名さん 
[2017-07-01 15:11:26]
>>252 匿名さん
千代田が1位か!やっぱり凄いな。このスレ題の北区も入っているじゃないか!23区ではなく首都圏全体のランキングに入っているのは凄い事。栃木県 茨城県 群馬県は1つも入っていない。
あと、このランキングに入っていない23区は人気なしの区という事だね。
254: 名無しさん 
[2017-07-01 17:44:03]
中古マンションなんて住んだだけで本当は二割落ちるところが6.5パーセントしか値落ちしないんだから立派だよ北区
千代田区なんて家賃程度のローンじゃ済まないから大半の人には関係ない世界
255: 匿名さん 
[2017-07-02 00:29:54]
>>252 匿名さん
そのデーターは古いけど今も変わらないらしいね。23区では千代田 江東 文京 港 墨田 台東 目黒 中央 渋谷 品川 荒川 新宿 大田 北 豊島 世田谷がランクインされているね。
256: 匿名さん 
[2017-07-02 17:10:09]
>>255
まあ確かにランクインされているのはよっぽど人気な区なんだね。ランクインされてなくても中野 杉並は人気だよ。ランクインされている区は大体、繁華街や歓楽街や主要な駅がある区なんだよね。
257: 匿名さん 
[2017-07-02 17:26:13]
北区は不人気で安いから穴場と言われている。
258: 匿名さん 
[2017-07-02 17:44:10]
>>257 匿名さん
逆だよ。大人気でまあまあ安いから穴場なんだよ。安い、居酒屋もあれば安いお惣菜屋さんもあるからね。
259: 匿名さん 
[2017-07-02 18:43:41]
257さんの意見が一般的だよ。北区がいつ大人気になった?大人気ならあんなにマンション価格が安い訳ない。需要が多ければ価格も上がるんだし。今5000万円台で買える北区は、23区で探してる人には貴重だね。
260: 匿名さん 
[2017-07-02 19:00:39]
>>258 匿名さん
23区に大人気な区は無いよ。北区は大人気でもないし不人気でもなく、普通に人気。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる