レーベン立川embellirについての情報を希望しています。
駅まで少し距離がありますが、食料品等の買い物は駅周辺まで行く感じでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都立川市錦町1丁目107番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩9分
南武線 「西国立」駅 徒歩7分
多摩モノレール 「立川南」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.48平米~71.20平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tachikawa/
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-05-04 10:47:18
レーベン立川embellirってどうですか?
127:
匿名さん
[2014-09-23 11:06:43]
|
128:
匿名さん
[2014-09-24 15:00:38]
125さん
そうなんですよね。今はカーシェアなども簡単に利用できるので 車に乗る頻度などを考えたなら車を手放す事も考えてもいいのかもと 私も思ってしまいます。駐車場8台となると半分も駐車場がないわけですし 駐車場を外で借りなければならなくなる事も考えられますものね。 近辺の月極駐車場の相場は2万円位ですかね。 |
129:
匿名
[2014-09-25 01:37:52]
結構人が通るんだからよー、のぼりさす時周囲をちゃんと確認しろよ営業!
何かうしろ見てねーなと思ったから予めペースダウンしといてよかったわ! |
130:
[2014-09-26 08:04:19]
>>129
と、買えない貧困層が喚いておりますw |
131:
匿名
[2014-09-26 22:55:06]
>>130
意味不明。 あわやのぼりが顔面にぶち当たるかもしれなかったという出来事を取り上げて、どんな作業でも意識もって仕事が出来るかどうかでそこの社員の質が知れるだろ?という意図を込めた発言なんだけど。 仮にあんたが営業ならそのレスによりさらに質が知れてしまうというw |
132:
匿名さん
[2014-09-27 08:45:14]
>>131
こんなところで吠えても仕方ないと思いますが。 営業と決めつけているみたいですが、以前に見学に行って営業の人を知っているのでしょうかね。 全てが営業の人というわけでもなく、ただのアルバイトの人かもしれないですし。 |
133:
匿名さん
[2014-09-27 09:41:56]
え!?バイト使ってんの?
|
134:
周辺住民さん
[2014-09-27 13:01:50]
本日の現場です。
![]() ![]() |
135:
周辺住民さん
[2014-09-27 13:03:33]
のぼり
![]() ![]() |
136:
匿名さん
[2014-09-27 16:12:32]
>133
バイトじゃなくて派遣ならいたよ。 でもそんなのどうでもよくない?www >どんな作業でも意識もって仕事が出来るかどうかでそこの社員の質が知れるだろ? そんなの同じ会社でも個人差あると思うし、あなたの会社では全員が共通でそういう意識を常に絶やさず仕事してるのかもしれないけど、普通は一度そういったことがあっただけでは判断しないよ。 不注意なんて誰にでもあることでしょ。 広い心を持とうよ。 |
|
137:
匿名
[2014-09-27 18:10:38]
ヒヤリハットだな。
逆に営業側としてはありがたい意見として捉えられないかな。 その方が広いこころというか勤勉であるし。 |
138:
匿名
[2014-09-28 08:13:17]
周辺住民さん、写真の投稿ありがとうございます!
|
139:
匿名さん
[2014-09-29 17:20:38]
ベランダが南側なのは良いのですが、道路沿いなので排気ガスなどが気になりますね。
プランは、収納が広いので良いと思います。全体的な広さがもう少しあるともっといい。 商業施設などが遠いのが不便かもしれないですね。 |
140:
周辺住民さん
[2014-09-30 12:26:08]
立川通りに面するよりだいぶマシでしょ。
立川駅前までも散歩がてら適度な距離感だと思います。競馬の開催日と夜のキャッチはうざいけど。。。 そういや立川通りの交差点で派手なクラッシュあったみたいだね。 |
141:
周辺住民さん
[2014-10-05 14:33:55]
本日の現場
![]() ![]() |
142:
別の周辺住民さん
[2014-10-05 14:45:31]
目の前のビルにお住まいなんですね!
|
143:
匿名さん
[2014-10-06 16:52:47]
141さん、ありがとうございます。いつもアップしてくださっている方でしょうか?
工事の様子を見ることが出来てとても参考になります。 この角度からってナカナカ見ることできないですから。 そういえば錦第二公園ってあのオニの遊具がある公園なんですね。 テレビのロケでよく使われて言えるということですが、公園の遊具マニアの方たちのホームページではかなりおなじみでして。 子供たちにもとても人気みたいです。ものすごく小さいお子さんは怖がってしまっていてその姿もなんだか可愛らしい。 |
144:
周辺住民さん
[2014-10-12 18:01:03]
本日の現場
日曜でも工事していますね ![]() ![]() |
145:
周辺住民さん
[2014-10-16 21:18:01]
117さん
現在近くに住んでいますが、どの病院が移転するのかわかりませんが、ここは救急指定病院が近隣にたくさんあるのと立川通りを通って四方に分かれて行くので、一つ移動したとしても救急車が通ることに変わりないですよ。 立地的に駅まで近いし、利便性は抜群ですけどね。 |
146:
匿名さん
[2014-10-17 07:40:48]
|
知識も豊富で親身になって提案してくれました。
私の担当営業さんは男性の方でしたが、ほかは若い女性の営業さんが多い印象でした。
ほかのテーブルからも笑い声が聞こえ、とても賑やかでした。
前出の様な不快な対応に憤慨しているような方は見受けられませんでしたよ。