固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART8】
725:
匿名さん
[2014-05-26 23:18:17]
|
||
726:
匿名さん
[2014-05-26 23:19:25]
散々言われているが、デフレ時の過去のデータ出されても、インフレのこれからの参考にはならんよ。
|
||
727:
匿名さん
[2014-05-26 23:26:03]
散々言われているが、これからインフレになると言われても、何もデータがないから参考にはならんのよ。
|
||
728:
匿名さん
[2014-05-26 23:31:04]
過去から未来を考えると変動って結論になることはみんなわかってるから
わかった上で固定を選んでるの 理由は金利に関しては過去は理由にならないから |
||
729:
匿名さん
[2014-05-26 23:32:37]
要は理由なんかない=何も考えてないってことですね。
|
||
730:
匿名さん
[2014-05-26 23:35:40]
では、良く考えてる貴方の「インフレにならない理由」は?
|
||
731:
匿名さん
[2014-05-26 23:38:45]
理由は金利に関しては過去は理由にならないから
|
||
732:
匿名さん
[2014-05-26 23:39:38]
要は理由なんかない=何も考えてないってことですね。
|
||
733:
匿名さん
[2014-05-26 23:39:58]
要はインフレになる理由もないってことでしょ?
|
||
734:
匿名さん
[2014-05-26 23:40:39]
負の資産で運用したところで所詮は負の資産。
余計な金利取られるだけ無駄。 インフレになるならインスレに則した正の資産で運用すればよい。 さっさと借金返すのは何時の時代も正解だ。愚か者めが! |
||
|
||
735:
匿名さん
[2014-05-26 23:40:56]
全てがインフレ頼みの計画って危ういよね。
株価暴落、不動産価格暴落なんて未来だって普通にある。 |
||
736:
匿名さん
[2014-05-26 23:40:57]
あなたが過去のデータを出されても参考にならないと教えてくれたので。
|
||
737:
匿名さん
[2014-05-26 23:44:26]
今で考えればインフレターゲット達成には今のところ順調
|
||
738:
匿名さん
[2014-05-26 23:46:23]
何を基準に言ってるの?
今はもう過去ですよ。過去のデータなんて何の参考にもなりませんよ。 |
||
739:
匿名さん
[2014-05-26 23:47:43]
くだらない言葉遊び
|
||
740:
匿名さん
[2014-05-26 23:48:44]
順調かどうかなんて終わってみないと分かりませんよ。
過去のデータなんてあてにならないんですよね? |
||
741:
匿名さん
[2014-05-26 23:49:46]
間違いなく成功するでしょ
消費税10%までの未来は |
||
742:
匿名さん
[2014-05-26 23:50:11]
くだらない言葉遊び
|
||
743:
匿名さん
[2014-05-26 23:50:24]
|
||
744:
匿名さん
[2014-05-26 23:51:20]
そんなあなたが、インフレになるって言ってるのが理解できないだけですけどね。
|
||
745:
匿名さん
[2014-05-26 23:52:58]
なぜインフレになると思っているのか
あなたの持論からはイマイチ理解できないので できれば詳しくご教授願いますか? |
||
746:
匿名さん
[2014-05-26 23:53:17]
くだらない言葉遊び
|
||
747:
匿名さん
[2014-05-26 23:54:05]
インフレにならない持論をご教授頂けますか?
私は何も考えてないらしく、貴方は考えているとのことなので? |
||
748:
匿名さん
[2014-05-26 23:55:05]
あんたらラインでやって。
嫌ならFBでもなんでもいいや |
||
749:
匿名さん
[2014-05-26 23:56:34]
私は未来がインフレになるとも何も言ってませんよ。
あならが >726で >散々言われているが、デフレ時の過去のデータ出されても、インフレのこれからの参考にはならんよ。 と言ってますので、その過去のデータに頼らない根拠を教えて頂きたいだけです。 |
||
750:
匿名さん
[2014-05-26 23:58:28]
いやね、過去を基準にしない「今後のインフレ論」に凄く興味があるだけですよ。
|
||
751:
匿名さん
[2014-05-27 00:00:06]
根拠?
インフレターゲットに向けて日銀さんが順調と言っているので それを過去というのはただの言葉遊び |
||
752:
匿名さん
[2014-05-27 00:01:59]
でもあなたは過去のデータは参考にならないと言ってますよ?
日銀さんが順調と言っているのは鵜呑みなんですか? あれ?そのデータは何を根拠にしてるんでしょうか。 |
||
753:
匿名さん
[2014-05-27 00:04:25]
うん。事情が変われば過去。
事情が継続していれば今。 それを過去と呼ぶのはただの貴方の言葉遊び。 日銀さんの根拠? 鵜呑みでいいよ。そこにド素人が下手な持論を持ち込んだところで、軽薄なものになるだけだから。 |
||
754:
匿名さん
[2014-05-27 00:06:33]
株価暴落なんてそれこそ中国失速なんかしたらあっという間に落ちる。
不動産だって人口減の中で現状を維持くらいじゃないのかな。 確かな事は借金は長く借りる程利払いが増える。 |
||
755:
匿名さん
[2014-05-27 00:07:04]
デフレな今、平均13年ぐらいで完済しているのが
インフレになると、平均25年で完済するようになるの? 逆な気がするけど・・・ 金利上昇すれば、みなさん繰上げて、どんどん10年に近づくと思うけど 少なくとも20年以上返済する人はいないんじゃないのかな |
||
756:
匿名さん
[2014-05-27 00:07:15]
日銀さんがインタゲが順調と言うのは、何を基準にして言ってるのでしょうかね?
どうやら私もあなたの考え方に感化されているようで 過去のデータが参考にならない以上、軽率にこれからインフレになるなんて 軽々しく言えなくなってしまっているんですよ。 |
||
757:
匿名さん
[2014-05-27 00:08:10]
日銀さんのディスクロージャー見れば?
|
||
758:
匿名さん
[2014-05-27 00:09:41]
過去に頼らず未来を語るなんて
もう予言ですね! |
||
759:
匿名さん
[2014-05-27 00:09:45]
|
||
760:
匿名さん
[2014-05-27 00:11:35]
今の捉え方、定義によるね
JUST NOW か、STATE か |
||
761:
匿名さん
[2014-05-27 00:20:55]
もう日本は少子高齢化で好景気もインフレも限界があるんじゃない?
継続的なインフレなんて想像できないが。 |
||
762:
匿名さん
[2014-05-27 00:23:38]
好景気で人手不足になれば、また外国人労働力受入論が再燃するでしょ
|
||
763:
匿名さん
[2014-05-27 00:26:43]
するとまた人件費が下がるじゃん。
|
||
764:
匿名さん
[2014-05-27 00:28:13]
二極化するだけ
最賃は外国人にも適用だし、その頃には1,000円/時超えてくるよ |
||
765:
匿名さん
[2014-05-27 00:29:38]
相場は思惑と逆に動く
みんながそう思ってるところに仕掛けが来るんだよ あれよあれよ、、と 固定でリスクとるといっても大差ない 固定で十分支払って行く人が固定をとるのも納得するし 走れるだけ変動で、という変動派も理解できる 将来のことなんて誰もわからんから議論の意味ないな |
||
766:
匿名さん
[2014-05-27 00:46:12]
人足りなくて飲食店統合してるんだよね
それで景気よくなるのか? |
||
767:
匿名さん
[2014-05-27 01:17:21]
なるに決まってるやんw
更にタイトになれば給与を引き上げるしかない 働く側もその金額なら、、、とどこかで妥協点がくる 人不足で弊店なんて副作用的で一時的な現象だし 派遣会社から良い人材が正社員でどんどん取られていく、と聞いている |
||
768:
匿名さん
[2014-05-27 01:23:44]
インフレの方がスタンダードなのは、世界でデフレの国がどれだけあるか調べれば分かるよ。
数えるほどしかないから。 |
||
769:
匿名さん
[2014-05-27 01:34:53]
金融緩和で市場の国債を年間50兆円買ってるんだから、インフレになって当然。
このまま続ければ悪性のインフレーションを引き起こすおそれがある>184と日銀自身が言ってるくらいなので出口戦略が重要なんだが、どうなることか。。 |
||
770:
匿名さん
[2014-05-27 01:41:12]
どうしても土地が上がる気がしないんだよな。
マンションも結構売れ残ってる。 少子化もまるで改善されてないし。 移民増やすくらいしか手がないような。 |
||
771:
匿名さん
[2014-05-27 01:53:59]
移民論は政府主導じゃなくてインフレで人手不足になった時に産業界から政府への要請が起きてスタートすると思うよ
|
||
772:
匿名さん
[2014-05-27 09:15:03]
今起きてる人手不足って飲食店などの末端のアルバイトだけだよね、
後は介護とか薄給で重労働とか。 手を汚さずそこそこの給料に人が集まる。 企業が人件費を減らそうと考えるのは変わらい。 するとホワイトカラー狙い撃って人件費を削るのでは。 後は扶養控除を廃止して主婦を働かせる。 |
||
773:
匿名さん
[2014-05-27 10:30:27]
今起きてる人手不足って飲食店などの末端のアルバイトだけだよね、 >建築、製造業もだよ。
リーマンショック以降、重機を東南アジアに売り払い、人をリストラし後継者が育っていない。募集しても集まらない。教育係も少ない。 跡継ぎも居ないとか今から設備投資してもオリンピック以降どうなるか判らない等等の理由から 中小特に小、零細の経営者は、余力が有る間に店じまいをという事らしい。60才以上の経営者は年金払っていたなら60から貰えるし。 |
||
774:
匿名さん
[2014-05-27 11:24:08]
建築、製造業も人が足りないのは末端だよね
末端の給料を上げ、ホワイトカラーの給料を下げる。 これから国からも会社からも中流階級が狙い撃ちされるよ。 |
||
775:
入居予定さん
[2014-05-27 21:11:03]
一番良く見かける次のパターンの場合、どちらで借りる方が得かわかりますか?保証料2.16%、手数料0の銀行
手数料2.16%、保証料0の銀行 答えは前者。保証料は繰り上げ返済していくと、時に応じて返金されますが、手数料は払ったらそれで終わり返金はありません。 この例に引っかからない三井住友信託とソニーはいずれもさらにお得な銀行ですね。 |
||
776:
匿名さん
[2014-05-27 21:48:37]
なにを今さらドヤ顔で
|
||
777:
匿名さん
[2014-05-29 19:31:07]
インフレになるなら、変動で借りて固定との差額を投資にあてた方がいいな
本当にインフレが確定してるならな |
||
778:
匿名さん
[2014-05-29 19:36:52]
固定との差額がいつ無くなるかによる
|
||
779:
匿名さん
[2014-05-29 21:05:33]
インフレが確定してるなら何故日経平均が15000円前後に収まっているのか、、、
って話だ |
||
780:
匿名さん
[2014-05-29 21:19:04]
調整しながら上がるのは堅調な証拠
|
||
781:
匿名さん
[2014-05-29 21:19:28]
金が無いからって固定にして安心を買うってのは疑問だけどな
変動怖がるクラスは固定で借りてもアカン |
||
782:
匿名さん
[2014-05-29 21:26:34]
インフレに自信あるなら変動で借りて投資するよな。
投資原資は投資で儲けて返済すればよいのだから。 結局いつかはインフレになるかもしれないくらいの淡い期待だけ。 もしかしたら明日株価が暴落するかもしれないことを知っている。 全く予想すらつかないから固定を選ぶ。 |
||
783:
匿名さん
[2014-05-29 21:38:36]
だからインフレのスピードによる
|
||
784:
匿名さん
[2014-05-29 23:46:26]
インフレになっても給料が上がらない自信がある人が固定にするんでしょ?
|
||
785:
匿名さん
[2014-05-30 00:39:39]
ギリ変の立場になって考えてみた。
リアル脱出ゲームなみの緊張感を何十年も毎日味わうことになる。 なかなか楽しい人生だな。 |
||
786:
匿名さん
[2014-05-30 03:29:26]
何年も金利下げ続け今も金利下げてるからな。
何年も金利が下がり続けたイライラをここでぶつけてる固定の怨念も相当なもの。 ギリ変はもちろん将来不安だろうが、借金を早く返済しようと前向きだからな。 ここで金利上がれ!と願い続けた固定より精神的にはマシじゃない。 |
||
787:
入居済み住民さん
[2014-05-30 06:25:30]
インフレになっても 給料下がる自信があるので、固定
|
||
788:
働くママさん
[2014-05-30 08:18:13]
金利下がってるなぁ。
わっはっは。 愉快、愉快。 |
||
789:
匿名さん
[2014-05-30 08:57:50]
|
||
790:
匿名さん
[2014-05-30 11:21:25]
この板立ち上がってから今までで結局変動選択者が得している事実。
|
||
791:
匿名さん
[2014-05-30 11:23:59]
たしかにこの手の議論は10年以上やってるけれど変動の方が良かったことになるね。
30年ローンであれば既に3分の1経過。 前半の元金残高が大きいことを考えると変動金利で良かった事になる。 だけど10年前から固定と吠えてる輩が居たのも事実。 変動でいいんだよ。 |
||
792:
匿名さん
[2014-05-30 16:23:41]
増税除きの物価上昇率1.3→1.5に上昇か
着実にインフレターゲットに向かってるね |
||
793:
匿名さん
[2014-05-30 16:36:59]
>>792
着実にゆっくりと上昇中ですね だいぶ先にはなりますが、このまま進めば金利も上昇していくでしょうね 金利が3%超える頃にはこのスレにいる人達は資産が借金を超えているでしょうが、例えば5年後10年後ローン組む人はどちらを選択すべきか迷うとこですね |
||
794:
匿名さん
[2014-05-30 16:52:00]
|
||
795:
契約済みさん
[2014-05-30 17:31:29]
>>792
消費税増税時の便乗値上げに過ぎない。 需要と供給のバランスで形成された価格ではない。 経済成長出来なければ、またデフレになる。 地政学リスクや人口減少を考えると、軽度のインフレは想像出来るが、変動金利が極端に上昇する場面はどうやって説明するんだ? あんたは3%近い固定で悔しくて仕方ないかも知れないがな。 |
||
796:
匿名さん
[2014-05-30 17:34:52]
|
||
797:
匿名さん
[2014-05-30 17:41:40]
では、長期金利が世界中で下がっている事実はどうだ?
日本だけの事実より10000倍意味がある。 |
||
798:
匿名さん
[2014-05-30 17:48:04]
あぁ、日銀が抑えこんでる事実ね
確かに意味がある |
||
799:
匿名さん
[2014-05-30 17:52:54]
|
||
800:
匿名さん
[2014-05-30 18:36:13]
変動金利が3%超える程の景気回復してくれりゃ皆幸せなんだけどね
一体何年待てばいいのやら |
||
801:
匿名さん
[2014-05-30 18:59:34]
三年くらいじゃない?
|
||
802:
匿名さん
[2014-05-30 19:07:58]
まだ増税続くからな。
企業も残業代カットし能力給にシフトする。 金利はわからんが借金してて得なんて世の中になる政策ではないような。 物価上昇のためには実態とかけ離れた土地バブルを起こすしかないと思うが、その兆しはないな。 地方がまず駄目。 |
||
803:
匿名さん
[2014-05-30 21:01:32]
|
||
804:
匿名さん
[2014-05-30 21:04:21]
|
||
805:
匿名さん
[2014-05-30 21:08:50]
仮に便乗値上げがあったところでそれが定着するなら物価上昇そのものなんだよな
最終的に需給でバランス取れる訳だし 1.5%になった訳だけど、これが便乗値上げによる一時なものなら翌月以降下がっていくはずだよね? 楽しみに待っとくよ |
||
806:
匿名さん
[2014-05-30 21:11:28]
|
||
807:
匿名さん
[2014-05-30 21:12:07]
>>805
はい、またまたウマシカレス! |
||
808:
匿名さん
[2014-05-30 21:23:16]
具体的に?
|
||
809:
匿名さん
[2014-05-31 07:35:20]
結局長期金利は日銀がコントロールできてるってことだよね。
株価や為替に比べれば自国の国債をコントロールするなんて訳ないさ。 外資に日本国債遊ばれたことないのが現実だ。 まあその分増税や社会保障費カット、医療費負担引き上げなどで庶民の資産は狙われるけどな。 |
||
810:
入居予定さん
[2014-05-31 08:09:56]
米金利下げは…
緩和縮小により金利上昇を見越したヘッジファンドの ショートカバーでしょ、年末に上がりすぎてた 落ち着いたら上がるよ |
||
811:
匿名さん
[2014-05-31 08:18:39]
日本の長期金利だって上がり下がりあるよ。
ただ上がり続けるなんてことはない。 |
||
812:
匿名さん
[2014-05-31 13:29:44]
>>801
あと3年でそこまで劇的に景気回復する要因何かある? |
||
813:
匿名さん
[2014-05-31 13:50:01]
景気回復するかどうかは知らないが、テーパリングは始まるから
|
||
814:
匿名さん
[2014-05-31 14:08:13]
景気回復なしにテーパリング始まるの?
|
||
815:
匿名さん
[2014-05-31 14:09:38]
しっ!
3%近い固定さんだから(笑) |
||
816:
匿名さん
[2014-05-31 14:18:23]
あのさ
テーパリングの条件は景気回復じゃなく物価上昇 そこ間違えちゃダメ |
||
817:
匿名さん
[2014-05-31 14:18:34]
財政健全化には、まず消費税15%が不可欠なんだとさ。これでも入口なんだと。
待っているのは増税ばかり、だな。 |
||
818:
匿名さん
[2014-05-31 14:22:56]
物価上げて所得を上げて、税金で吸い上げる。
これからの福祉国家を見据える日本のモデルはスウェーデンでしょ。 消費税は25%くらいまで上がるよ。 すでに少子高齢化になってるんだから 金利は低利誘導しつつ、市場を活性化させて税収で賄う。これがこれからのスタンダードだよ。 |
||
819:
匿名さん
[2014-05-31 14:29:07]
物価上昇率が1.3から1.5にジャンプアップしたから今日は変動さんが必死なんだな
大変だな |
||
820:
匿名さん
[2014-05-31 14:31:28]
必死の意味がわからんw
固定さんは物価上昇して困ることでもあるの? |
||
821:
匿名さん
[2014-05-31 14:33:39]
ついでに増税がどんどん控えてるけど、変動より金利が高いから大変でしょ。ってか もったいないよね。
|
||
822:
匿名さん
[2014-05-31 14:36:20]
報道ステーションでもトップ扱いだったな
日銀はインフレターゲットに至るまで緩和を継続するのが仕事で、安定的に達成されたらテーパリングを始めるのも仕事 実際の景気回復は政府の仕事であって日銀の知ったこっちゃない テーパリングは始まる |
||
823:
匿名さん
[2014-05-31 14:39:42]
いつかはテーパリングは始まるだろうね。
してくれないと借金は膨らんでるから。 固定さんと違うのはテーパリングを楽観視してないってことだけじゃないかと。 アメリカはバーナンキがテーパリングを示唆しただけで市場が混乱してんだから。 |
||
824:
匿名さん
[2014-05-31 14:41:07]
>実際の景気回復は政府の仕事であって日銀の知ったこっちゃない
楽観視ってのはこういうことね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
過去と今