固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART8】
201:
匿名さん
[2014-05-09 12:56:14]
|
||
202:
匿名さん
[2014-05-09 13:28:12]
>200
本は読んでいないけど、いろんな人のBlogで紹介されている文面を読む限り、吉田繁治氏自身の意見は根拠を定量的に説明しているし、「盲信しなければ」という条件は付けるけど最悪のケース予想として分かり易くておすすめかもね。 過去外れた予想を見て原因を検討して補完すれば、より情報精度は上がるし。 ちなみに盲信している人の代表例が、ここでハイパーインフレを唱えている人と想像している。 この人の2011年の本を読んで「固定しかない!」と思い込んだ人もいるようだから、その時に固定にしていたら正直大損しているので、あとはハイパーインフレしか逆転の望みがないのかもね。 |
||
203:
匿名さん
[2014-05-09 13:49:18]
いつかは必ず来るハイパーインフレ。
遅くなるほど、国の借金が増えて巨大なハイパーインフレとなる。 福島の処理費まで考えたら日本はすでに終わっている。国の借金を 棒引きしようと思ったら、ハイパーインフレしかない。 預金封鎖予測できるかな。繰り上げ返済しようと思った時に、預金封鎖 されたら私は終わりだ。 |
||
204:
匿名さん
[2014-05-09 14:19:30]
|
||
205:
匿名さん
[2014-05-09 14:30:55]
|
||
206:
匿名さん
[2014-05-09 14:36:28]
>199
スペインで若年層の失業率は60% http://matome.naver.jp/odai/2135903108804903601 スペインの長期金利は2年前に7.5%超えてたね。 http://www.world401.com/saiken/bond_spain.html このスレの変動さんが言うハイパーインフレに匹敵するのではないのかな。 まあ当然ですが、世間一般ではハイパーインフレでは決してないけどね。 |
||
207:
匿名さん
[2014-05-09 14:54:32]
普通は田舎が稼ぎ口(勤め先)なら田舎が生活軸。都会が稼ぎ口(勤め先)なら都会が生活軸。
何かの事情が無い限り、稼ぎ口と生活軸は同一だよね。 |
||
208:
匿名さん
[2014-05-09 16:47:25]
>スペインの長期金利は2年前に7.5%超えてたね。
4%くらいでも返済額は倍になる。(35年の場合) 7.5%って、4倍くらい? ほとんどの人が破綻だよ。 |
||
209:
匿名さん
[2014-05-09 16:50:38]
私は変動だけど、今なら絶対に固定だ。
せっかく銀行が下げてくれているのに、贅沢だよ。 最近、大病してしまったので、固定には移れない。それがなければ 借り換えするんだが・・・。 |
||
210:
匿名さん
[2014-05-09 16:53:09]
>208
4%では返済額は倍にならないよ。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2014-05-09 16:54:43]
このスレッドの住人って、変動の人ばかりだよね。それもギリギリ・・・
安心するために書いている。固定で借りている人はわざわざ見に来ない。 このスレッド見て、自分も変動にしようとは思わないほうがいいぞ。 |
||
212:
匿名さん
[2014-05-09 17:01:27]
|
||
213:
匿名さん
[2014-05-09 17:05:48]
>212
どっちにしても、そんな金利水準にはならないよ。 |
||
214:
匿名さん
[2014-05-09 17:11:59]
>206
寡聞にしてスペインがデフォルト(債務カット)をしたとは聞いていないのだが、いつデフォルトしていたの? 長期金利がデフォルトの恐れがあるほど高騰することとデフォルトすることの間には、超えられない高い壁があるよ。 それと、ここでハイパーインフレを叫ぶのは固定であって変動ではないし、変動が想定するハイパーインフレは世間一般で言うハイパーインフレと一致している。 >211 書き込む人の多くが変動の人だろうね。 ただ書き込みのパターンが、「ハイパーインフレが来るぞ!」などの低質な固定の煽りが変動から集中砲火を浴びているだけで、殆ど中身はないけど。 >212 変動で借りた人は銀行の審査に通った人であり、銀行は一般的に4%と言われる審査金利でも返済比率から返済可能と算出された人にだけ審査をパスさせる。 勿論個人によって同じ返済比率でも問題ない人と厳しくなる人が居るだろうが、4%以上でも返済可能な人も多数含まれるので、変動で借りている人の大半が4%でも返済可能。 当然景気拡大に伴う金利上昇であれば収入も増えるので、変動の人は大半が歓迎するよ。 |
||
215:
匿名さん
[2014-05-09 17:12:09]
ここに書き込む常連になるエネルギーがある人
ギリ変 2.0%以上で借りたギリ固 返済に余裕がある人や、史上最低金利で最近借りた固定は、そんなエネルギー沸かない |
||
216:
匿名さん
[2014-05-09 17:20:29]
4.5%はあまり可能性はないけど、3%ならかなり、ありうる。
3%だと1.6倍。1%と比較するとかなり多い。 固定がいいぞ。 |
||
217:
匿名さん
[2014-05-09 17:24:29]
>当然景気拡大に伴う金利上昇であれば収入も増えるので
それは相当甘い。収入は確かに増えるのかもしれない。 しかし、税金も社会保険も増える。手取りは減る可能性がある。 特に1000万円前後が危ない。今週の週刊ダイヤモンドが特集 組んでいる。ただし、夫婦2人合わせて1000万円だと、手取り はかなり増える。 |
||
218:
匿名さん
[2014-05-09 17:42:19]
>216
長期・短期、どっちのこと言ってるの? |
||
219:
匿名さん
[2014-05-09 17:44:32]
|
||
220:
匿名さん
[2014-05-09 17:48:24]
|
||
221:
匿名さん
[2014-05-09 18:07:08]
なんでもいいけど長期で借りないこと。
10年で返してしまえばいいのに。 |
||
222:
匿名さん
[2014-05-09 18:10:13]
>215
後、固定の珍説を楽しみにしている人もここに最低1人は居るよ。 2600万を変動元利0.875%30年2012年ローン実行、住民税で毎月数千円と年末にはローン残高の1%弱が還付される逆ザヤ状態で、年100万を繰上原資として個人国債に変えて持っていて、仮にこのまま0金利が続いたら10年で大半返済ペース、景気拡大に伴う金利上昇を楽しみにしている。 最悪のケースでも数年後には妻の独身時代の貯蓄を借りれば年収分程度の現金を残しても一括返済できるので、たぶんギリではないだろうな。 >216 そうだね、何もしなくてもインフレがコアコアCPIで2%を常時継続するようになれば、自分もいずれ3%前後になると思っているけど、あなたはそれをいつごろと予想しているの? 20年後なら今変動の人は大半が完済しちゃった後だけど。 >217 可処分所得が減るような事態なら景気拡大に伴うインフレも起きないよ? >219 あなたはここで「ハイパーインフレさん」と呼ばれる人を知らないの? >220 仮に4%だと買わない人が多いという事と4%だと破綻するという事は全く違う。 銀行ローンの多くの人が30年以上で借りて多くの人が20年以内に完済しているのが現実。 |
||
223:
匿名さん
[2014-05-09 18:27:27]
|
||
224:
匿名さん
[2014-05-09 18:45:18]
>223
前提がずれているの意味が不明だけど、別に変動の代表のつもりはないよ? 変動金利検討スレの時代から、スレが上がる時は大抵固定さんの珍説に変動が集中砲火を浴びせているから、自分の様に固定さんの珍説を楽しみにしている変動の人は結構いるだろうと推測して、自分を例に挙げられていたカテゴリーに追加しただけだけど。 |
||
225:
匿名さん
[2014-05-09 18:48:15]
|
||
226:
匿名さん
[2014-05-09 18:57:43]
|
||
227:
匿名さん
[2014-05-09 19:02:37]
>225
特別高価ではないけど健康的な食事を毎日食べていると、無性にカップ麺とかジャンクフードを食べたくなる時ってない? 毎日が幸せでも、たまには不健康な娯楽もしたくなるよ。 それに依然は結構多かったけど、最近でもごく稀には根拠を提示する固定さんが来て自分とは異なった視点を知ると、勉強になることもあるしね。 |
||
228:
匿名さん
[2014-05-09 19:03:55]
ローンにストレスや不安がなくても、家庭生活にストレスや不安が大きかったら意味ないよな
幸せなマイホーム生活を満喫してるひとは、そんな低俗なことを楽しみにしないよ |
||
229:
匿名さん
[2014-05-09 19:05:32]
|
||
230:
匿名さん
[2014-05-09 19:09:18]
たまにいるんだよ
こういうところで自分が幸せであることを確認しなきゃならない人 ここでのレスはその作業 結局、自信がないし満たされてないんだ 何歳かしらないけど、いまだに幼児性が抜けきれてない |
||
231:
匿名さん
[2014-05-09 19:12:01]
|
||
232:
匿名さん
[2014-05-09 19:13:50]
|
||
233:
匿名さん
[2014-05-09 19:15:31]
レスが長文で、1つ1つに生真面目に答えないと気がすまない
その場をやりすごせない 仕事柄わかるんだけど、こういうひとはほんとうつ病になりやすい 典型的なタイプ もしかしたらもう罹患してるかもしれない 気をつけて |
||
234:
匿名さん
[2014-05-09 19:24:39]
>233
生真面目な一面があるというところは合っているかな? いわゆる理系脳なので、自分の意見を表明するときは根拠を添えるのが癖になっている。 根拠を添えていれば「つ鏡」なんて返される心配もないしね。 逆に言うと、根拠のかけらもない妄想を言う人や、他人の意見を自分で消化せずに盲信して人に押し付けてくるような人は嫌いだな。 まだ子供が小さいので以前より制限はあるけど、ストレス発散の手段は複数持っているから鬱の心配はしなくてもよいよ? |
||
235:
匿名さん
[2014-05-09 19:29:51]
いや、むしろ、あーいえばじょうゆうの類だな。
会社でも家族からも嫌われてるんだよ。 |
||
236:
匿名さん
[2014-05-09 19:31:58]
いや、その考え自体は否定しないけど、それはそういう場面で駆使すればいい訳で、こういう場所でもそのスタンスから離脱できない窮屈な思考が典型的うつ予備軍ってこと
簡単に言うと、もっと肩の力抜いてオンとオフを切り替えなよ 結局、無意識に心が疲弊して知らぬ間にいわゆる病気状態になっている これがうつのメカニズム 脳が休むことなくずっと起きている状態 |
||
237:
匿名さん
[2014-05-09 20:29:47]
|
||
238:
匿名さん
[2014-05-09 20:33:06]
|
||
239:
匿名さん
[2014-05-09 20:43:05]
237って、固定は無駄って連呼してた人だね。
全ての説明がつく。 |
||
240:
匿名さん
[2014-05-09 20:51:12]
またギリ固とギリ変のくだらん戦いか。
平和だねー。今日も明日も低金利。 仲良くいきましょうや。 |
||
241:
匿名さん
[2014-05-09 20:59:09]
まじで鬱病じゃね?>>237
|
||
242:
匿名さん
[2014-05-09 21:03:53]
虚言癖まであるとは>>237
|
||
243:
匿名さん
[2014-05-09 21:04:11]
|
||
244:
匿名さん
[2014-05-09 21:08:09]
掲示板でどんなに熱い議論を交わしたところで、金利にはなーんも影響なし。
素直に低金利に感謝しましょうや。 |
||
245:
匿名さん
[2014-05-09 21:12:56]
|
||
246:
匿名さん
[2014-05-09 21:24:23]
まあ、趣味で固定にしてる人もいるみたいだし、趣味なら無駄でもいいんじゃない(笑)
|
||
247:
匿名さん
[2014-05-09 21:26:21]
そうか、固定は浪費が趣味なのか。
やっと理解出来た。 |
||
248:
匿名さん
[2014-05-09 21:28:51]
現在の低金利に感謝できない人は
変動ではなく 最近ローン組んだ固定でもなく、、、 高い金利を底と思い込み金利を固定し、物件も高値掴みしてしまった人だね。 |
||
249:
匿名さん
[2014-05-09 21:31:22]
|
||
250:
匿名さん
[2014-05-09 21:35:58]
三井住友信託の10年固定は1.08だったかな?
それに借り換えればいいのに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
長文コピーするのやめようぜ。引用元のURLを書けば十分。
それにしても、みんな住宅ローンばかり気にしているけど、物価とか
税金とか保険が今後どんどんあがる。手取り額はむしろ減るかも。
こっちのほうもかなり大変という気がする。