下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。
江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
階 数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)
【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】
[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00
パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)
62:
匿名さん
[2006-11-27 18:24:00]
|
||
63:
匿名さん
[2006-11-30 23:56:00]
|
||
64:
匿名さん
[2006-12-01 12:39:00]
>63
それは別の現場。 |
||
65:
匿名さん
[2007-03-04 21:26:00]
いったいいつになったら、いろいろと情報が公開になるのか・・・。この調子で言ったら、いつ完成して、いつ入居できるのか、計画が立たない。はやくして〜〜。せめて、どれくらいの価格なのか、どれくらいの大きさか、知りたいよ〜。
|
||
68:
匿名さん
[2007-05-27 13:06:00]
|
||
69:
匿名さん
[2007-05-27 23:17:00]
|
||
73:
匿名さん
[2007-05-29 12:14:00]
>南に清洲橋通に面しているのに、どうして車の出入口がないのかな
駐車場の出入口は、交差点や横断歩道から一定以上(一般的には確か5m) 離れていなければならない筈。 配置図を見る限り近くにバス停もあるし、保育園へのアプローチもあるから 歩車道分離の観点から言っても、南側に車の出入口は置けそうもない。 配棟計画そのものを変えれば、敷地の南東側に駐車場出入口を 持ってくることは可能だろうけれど、それだと東隣のマンションが黙っていないと思う。 駐車場へのアプローチなんて、どこに住んでたってそれなりの制約があるものでは? 優先順位としてはかなり低い要素だと思うけどね。 |
||
78:
匿名さん
[2007-05-30 22:08:00]
ここの物件どうなるのですか?建設中止 or 計画撤廃なのでしょうか?
6階建てぐらいのMSが出来るのでしょうかね・・・謎の物件。 |
||
79:
周辺住民さん
[2007-05-30 23:35:00]
のぼりも無くなったみたいだし、プ○ザ住民も納得したのでは?
「俺たちも立て替えよう」って |
||
80:
匿名さん
[2007-05-31 09:35:00]
|
||
|
||
85:
匿名さん
[2007-06-01 15:44:00]
どの様な決着がされるのでしょうか?
土地は仕込んであるし・・資金力豊かな財閥企業ですので しばらくは静観されるのかな? 地域住民の反対運動はまだ続いている様子だし。 どなたか情報があれば教えてください。労働衛生会館の跡地もどうなるのかな・・ |
||
88:
購入検討中さん
[2007-06-02 00:55:00]
なにか一人の人が粘着書き込みしているように思えるのはわたしだけ?
|
||
89:
物件比較中さん
[2007-06-02 08:40:00]
となりのマンションの住民か業者とも思われる。
|
||
91:
匿名さん
[2007-06-02 12:06:00]
89さんに同感
|
||
95:
周辺住民さん
[2007-06-02 13:51:00]
反対派で、大きな活動が不得意な人(ひとり??)が書き込みしているように思える・・・
|
||
98:
匿名さん
[2007-06-02 18:35:00]
早くパソコンの電源を切って、一眠りして
現実の、お日様のある社会に復帰したほうがいいよ。 世界は、パソコンの画面だけではないよ。 まずは、外に出て、他の人間と接したほうが良い。 それが社会復帰の第一歩です。「お一人」の方 |
||
99:
買いたいけど買えない人
[2007-06-02 22:33:00]
|
||
101:
匿名さん
[2007-06-02 23:33:00]
|
||
104:
匿名さん
[2007-06-03 13:44:00]
|
||
105:
匿名さん
[2007-06-03 13:55:00]
自分が日本語に不自由なことに気付いているのかねぇ。
自分がやましいことしていないと思うんだったら「匿名さん」を使わずに、 固定名使用して、かつ今まで自分が発言したレスを明らかにしてくれ。 |
||
106:
買いかえ検討中
[2007-06-03 14:56:00]
現在、プラザ元加賀に住んでますが、一部住民の「反対運動」にはヘキヘキしてます。
私は、この地域の利便性でここを購入しましたが、「タワー」ができたら買換えをしようと思ってます。まわりにも、同じような考えの住民も多くいます。 「反対運動」の人たちは、古株の「組合理事」たちの「住民エゴ」を隠した姑息な「偽善運動」です。新しい住居者は、だれも組合には参加しようとしないため、一部の人たちが「長期政権の座(存在意義)」を守るためだけに、「反対運動」をしているのが実態です。 もともと、当事の高層大規模マンション「プラザ元加賀」の「加害者」であった人たちです。 深夜まで共有財産の集会所を我が物顔で独占し、会議と称し「組合費で飲み食い」しています。 この不正を暴挙こうと、有志が隠しカメラをしかけたところ、「飲み食い」どころか「おぞましい映像」まで映っていたそうです。 自分の資産価値は、自分で守り、自分で有効利用しますから、 「住民環境を守る」偽善の前に、まずは「自分の家庭の倫理」を守って下さい。 http://homepage3.nifty.com/plaza-plaza/atochi/ さん! |
||
107:
購入検討中さん
[2007-06-03 17:19:00]
>>104
「っ」を「つ」と書いたり 簡単な漢字の変換ができない(「不しょうじ」「きせい」「よてい」)など おそらくかなり年配の住人の方のように見えますね。 ご苦労なことですが、かえって反感を買っているとわかってらっしゃるのでしょうか? |
||
108:
匿名さん
[2007-06-03 17:38:00]
19年2月から工事を始めるようなことを看板にかいてあるのに
まだ始まっていないってことは建築許可が出てないってこと? 反対運動があるからなのかな。 |
||
110:
匿名さん
[2007-06-03 19:21:00]
色々やっているうちに市況が好転し、結局は三菱にとってありがたい状況になったね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47734/