下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。
江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
階 数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)
【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】
[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00
パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)
22:
通りすがり
[2006-10-20 18:23:00]
|
||
23:
匿名さん
[2006-10-20 18:32:00]
そう思う人こそ、説明会に行ってみればいいんじゃない?
|
||
24:
匿名さん
[2006-10-20 18:41:00]
>22
同感です。 |
||
25:
匿名さん
[2006-10-20 19:09:00]
>地所が丁寧に応対しているとしか思えないが。
入口でそう仰れば地所も出席させてくれることでしょう。ぜひ説明会に出席なさるべきです。 |
||
26:
匿名さん
[2006-10-20 19:16:00]
妄想の想定で被害者ぶる住民に、何回も住民説明会を開かなければ
ならない三菱地所に同情。というか他デベなんて皆無なのに…。 風被害しか全面に押し出せない旧住民はどうなんでしょうね。 |
||
27:
匿名さん
[2006-10-20 22:10:00]
風被害なんて前面に押し出して無いのに、そんなことすらわからない26に同情しまつwwww。
一度説明会に出てからカキコしな、カス!>26 |
||
28:
匿名さん
[2006-10-20 22:12:00]
いくら貰えるのか、是非教えてください!
|
||
29:
匿名さん
[2006-10-20 22:18:00]
全てを知っている人が一番多く貰うから教えてあげられません。
|
||
30:
匿名さん
[2006-10-22 15:55:00]
>そう思う人こそ、説明会に行ってみればいいんじゃない?
説明会の時間です |
||
31:
匿名さん
[2006-10-22 16:56:00]
頑張れ〜!地所
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2006-10-22 16:58:00]
こんな反対運動やってたんですね。
すみません、正直知りませんでした。。元加賀さんでない周辺住民ですが。 |
||
33:
匿名さん
[2006-10-22 16:59:00]
31みたいにデベを応援すると、周辺住民の感情が購入者に向けられて、いざ自分が住む段になって嫌な思いをする。あまり賢いやり方とは思えません。(ただし、本当の購入希望者がカキコしているとの仮定)
|
||
34:
匿名さん
[2006-10-22 19:58:00]
|
||
35:
匿名さん
[2006-10-22 20:37:00]
反対運動に遭ったマンションに住む=周りに気を遣わない自己中心的な住民と思われるでしょうね。実際がどうであれ。デベが憎いのはもちろんですが、お金を払ってデベに加担した購入者も周辺住民にとっては不快な存在でしょう。できれば、入居前に円満に解決してもらうようデベに掛け合った方がいいと思います。購入者が入居後に安心して住める環境を提供するのがデベの役割です。デベに圧力をかけることが出来るのは、お金を払う購入者だけです。
|
||
36:
匿名さん
[2006-10-23 19:49:00]
|
||
37:
匿名さん
[2006-10-23 20:16:00]
ここの反対運動サイトを見ても反対理由がわかりにくい。
(四字熟語のお遊びで真意が掴みかねる) 誰か本当の反対理由、出来ればデベの理不尽さを箇条書きで教えてくれないですか。 あげ足とり的な受け答えでなく、また感情的でない話でお願いします |
||
38:
匿名さん
[2006-10-24 00:28:00]
もともと風が強いのですよね? なんか説得力ないように思えるのは私だけ。
直接関係ないけど、子供の頃は関西にいました。 伊丹空港は、後からその周りに越してきた住民の騒音苦情の住民運動が凄まじく、そういうこともあって、関空は埋め立てた島になった。当初は、国際線だけじゃなく国内線も全部が、関空に移ることになっていたが、関空がほぼ完成という段になって起こった運動が、伊丹空港存続運動。。。 子供ながらに腰が抜けるほど驚いたのを覚えてます。 |
||
39:
匿名さん
[2006-10-24 01:57:00]
ほんとに論理性に欠ける反対運動ですねぇ。。
駐車場への道順にイチャモンつけるって、、そりゃ購入者が考えることですよ。 地域のためといいながら、特定一マンションの住民が、眺望・日照の既得権益を守りたいがために起こしているだけに見えますね。 |
||
40:
匿名さん
[2006-10-24 08:44:00]
関空の話って「直接」どころか、本当に関係ないよね。他のマンション反対運動の例を引くならともかく。
|
||
41:
匿名さん
[2006-10-24 12:53:00]
>40
地所も「ここにマンション作るのやめました。パチンコ屋に転売しまーす。」って言えば、地元から「是非マンションを」って言ってもらえるかもよ、ってことじゃない? |
||
42:
匿名さん
[2006-10-24 13:43:00]
>>39
法令に順守してる建物だから文句つけるところが無いんだろ、きっと。 でも建設反対の署名はイーストコモンズ両タワーや近隣マンション以外からもたくさん集まったようだ。 反対にあって値崩れしてくれたら買うんだけどな。。。 |
||
43:
匿名さん
[2006-10-24 18:10:00]
|
||
44:
匿名さん
[2006-10-24 22:18:00]
確かに四文字熟語遊びが鼻につく以外、何の反対をしているのか分からないね。
倍率落ちるのはいいけれど、変に補償金(協力金)を払って価格に転嫁されるのも困り物。 |
||
45:
匿名さん
[2006-10-24 23:03:00]
まあ、まだどのくらいの価格帯になるのかわからないから何とも言えないですけどね。
予定では来年早々に建設を始めるらしいけど、普通はどのくらいで販売価格がわかるものなの? |
||
46:
匿名さん
[2006-10-25 00:06:00]
|
||
47:
匿名さん
[2006-10-25 11:21:00]
|
||
48:
匿名さん
[2006-10-25 20:20:00]
|
||
49:
匿名さん
[2006-10-26 00:53:00]
直接目の前に建つプラザ元加賀の住民はともかく、イーストコモンズの住民は何の権利があって反対するの??
風の問題ってイーストコモンズ両タワーだって同じなのに、後発マンションへの嫌がらせ以外の何者でもないような。 |
||
50:
匿名さん
[2006-10-26 09:25:00]
|
||
51:
匿名さん
[2006-10-26 14:16:00]
>>40
>>38は住民運動なんて、真剣に対処するに値しない、エゴ以外の何物でもないと言ってるんだろ。 これまで多くのマンション建設に反対運動が起こってきたけど、大半は金で片付いている。 デベがよっぽどおかしなことをしてなければ、建築基準法を遵守さえしていれば、裁判で負けることはまれ。 そもそも先住民に特権なんて無い。新しく引っ越してくる住民も、先住民も、日本国憲法の元で平等に、生活する権利がある。 プラザ元加賀自体巨大なマンションだ。古くからの住民から見れば、好ましい建物じゃない。でも今まで普通に暮らして来れたんだろ。 何で今になって、新参者を差別するんだか。 イーストコモンズなんてつい最近立ったばかりじゃないか。しかも、タワー。イーストコモンズの風害とやらはどうなんだ。 被害を蒙っているというなら、被害の程度を万人が納得するように数値化して、裁判でもなんでもやればよい。 しかし、たぶんやら無いだろう。所詮金が欲しいだけだから。 |
||
52:
匿名さん
[2006-10-26 15:21:00]
住民運動なんてどうでもいいから、このマンションがどういう間取りで幾らくらいか知りたいんだが。
まだ誰も知らないんだったら、このスレッドは時期尚早じゃないか? まるで住民運動のスレッドだなw 立てたのは三菱地所か?それとも住民運動の連中か? |
||
53:
匿名さん
[2006-10-26 22:10:00]
念のため、何を反対しているか理解に苦しむ反対派HPを再リンクしますね。
四文字熟語が軽すぎます。 #地所関係者ではありません。 #金町、武蔵野(練馬)、南砂、新砂などの反対運動には肯ける面もあるなと #思っている個人ですが、ここは異質ですね。 http://homepage3.nifty.com/plaza-plaza/atochi/index.html |
||
54:
匿名さん
[2006-10-27 02:28:00]
だから、住民運動のスレッドなんて要らないつっつーの!
そんなリンクも要らない。 マンションの情報無いのか? |
||
55:
匿名さん
[2006-10-27 03:12:00]
情報くれくれタコらちゃんには困ったもんだ。
|
||
56:
匿名さん
[2006-10-27 10:31:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-10-27 21:11:00]
今のところ笑える話題は反対派以外ないしなぁ〜。
このスレも半年くらい休眠しますか。 |
||
58:
匿名さん
[2006-10-27 21:48:00]
>56
思わず、お気に入り登録してしまった。 |
||
59:
匿名さん
[2006-10-27 23:09:00]
休眠賛成!
|
||
60:
匿名さん
[2006-11-23 09:40:00]
公聴会って何ですか?
|
||
61:
匿名さん
[2006-11-23 16:41:00]
ここは休眠中
|
||
62:
匿名さん
[2006-11-27 18:24:00]
NTT都市開発株式会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47734/ |
||
63:
匿名さん
[2006-11-30 23:56:00]
|
||
64:
匿名さん
[2006-12-01 12:39:00]
>63
それは別の現場。 |
||
65:
匿名さん
[2007-03-04 21:26:00]
いったいいつになったら、いろいろと情報が公開になるのか・・・。この調子で言ったら、いつ完成して、いつ入居できるのか、計画が立たない。はやくして〜〜。せめて、どれくらいの価格なのか、どれくらいの大きさか、知りたいよ〜。
|
||
68:
匿名さん
[2007-05-27 13:06:00]
|
||
69:
匿名さん
[2007-05-27 23:17:00]
|
||
73:
匿名さん
[2007-05-29 12:14:00]
>南に清洲橋通に面しているのに、どうして車の出入口がないのかな
駐車場の出入口は、交差点や横断歩道から一定以上(一般的には確か5m) 離れていなければならない筈。 配置図を見る限り近くにバス停もあるし、保育園へのアプローチもあるから 歩車道分離の観点から言っても、南側に車の出入口は置けそうもない。 配棟計画そのものを変えれば、敷地の南東側に駐車場出入口を 持ってくることは可能だろうけれど、それだと東隣のマンションが黙っていないと思う。 駐車場へのアプローチなんて、どこに住んでたってそれなりの制約があるものでは? 優先順位としてはかなり低い要素だと思うけどね。 |
||
78:
匿名さん
[2007-05-30 22:08:00]
ここの物件どうなるのですか?建設中止 or 計画撤廃なのでしょうか?
6階建てぐらいのMSが出来るのでしょうかね・・・謎の物件。 |
||
79:
周辺住民さん
[2007-05-30 23:35:00]
のぼりも無くなったみたいだし、プ○ザ住民も納得したのでは?
「俺たちも立て替えよう」って |
||
80:
匿名さん
[2007-05-31 09:35:00]
|
||
85:
匿名さん
[2007-06-01 15:44:00]
どの様な決着がされるのでしょうか?
土地は仕込んであるし・・資金力豊かな財閥企業ですので しばらくは静観されるのかな? 地域住民の反対運動はまだ続いている様子だし。 どなたか情報があれば教えてください。労働衛生会館の跡地もどうなるのかな・・ |
||
88:
購入検討中さん
[2007-06-02 00:55:00]
なにか一人の人が粘着書き込みしているように思えるのはわたしだけ?
|
||
89:
物件比較中さん
[2007-06-02 08:40:00]
となりのマンションの住民か業者とも思われる。
|
||
91:
匿名さん
[2007-06-02 12:06:00]
89さんに同感
|
||
95:
周辺住民さん
[2007-06-02 13:51:00]
反対派で、大きな活動が不得意な人(ひとり??)が書き込みしているように思える・・・
|
||
98:
匿名さん
[2007-06-02 18:35:00]
早くパソコンの電源を切って、一眠りして
現実の、お日様のある社会に復帰したほうがいいよ。 世界は、パソコンの画面だけではないよ。 まずは、外に出て、他の人間と接したほうが良い。 それが社会復帰の第一歩です。「お一人」の方 |
||
99:
買いたいけど買えない人
[2007-06-02 22:33:00]
|
||
101:
匿名さん
[2007-06-02 23:33:00]
|
||
104:
匿名さん
[2007-06-03 13:44:00]
|
||
105:
匿名さん
[2007-06-03 13:55:00]
自分が日本語に不自由なことに気付いているのかねぇ。
自分がやましいことしていないと思うんだったら「匿名さん」を使わずに、 固定名使用して、かつ今まで自分が発言したレスを明らかにしてくれ。 |
||
106:
買いかえ検討中
[2007-06-03 14:56:00]
現在、プラザ元加賀に住んでますが、一部住民の「反対運動」にはヘキヘキしてます。
私は、この地域の利便性でここを購入しましたが、「タワー」ができたら買換えをしようと思ってます。まわりにも、同じような考えの住民も多くいます。 「反対運動」の人たちは、古株の「組合理事」たちの「住民エゴ」を隠した姑息な「偽善運動」です。新しい住居者は、だれも組合には参加しようとしないため、一部の人たちが「長期政権の座(存在意義)」を守るためだけに、「反対運動」をしているのが実態です。 もともと、当事の高層大規模マンション「プラザ元加賀」の「加害者」であった人たちです。 深夜まで共有財産の集会所を我が物顔で独占し、会議と称し「組合費で飲み食い」しています。 この不正を暴挙こうと、有志が隠しカメラをしかけたところ、「飲み食い」どころか「おぞましい映像」まで映っていたそうです。 自分の資産価値は、自分で守り、自分で有効利用しますから、 「住民環境を守る」偽善の前に、まずは「自分の家庭の倫理」を守って下さい。 http://homepage3.nifty.com/plaza-plaza/atochi/ さん! |
||
107:
購入検討中さん
[2007-06-03 17:19:00]
>>104
「っ」を「つ」と書いたり 簡単な漢字の変換ができない(「不しょうじ」「きせい」「よてい」)など おそらくかなり年配の住人の方のように見えますね。 ご苦労なことですが、かえって反感を買っているとわかってらっしゃるのでしょうか? |
||
108:
匿名さん
[2007-06-03 17:38:00]
19年2月から工事を始めるようなことを看板にかいてあるのに
まだ始まっていないってことは建築許可が出てないってこと? 反対運動があるからなのかな。 |
||
110:
匿名さん
[2007-06-03 19:21:00]
色々やっているうちに市況が好転し、結局は三菱にとってありがたい状況になったね。
|
||
112:
匿名さん
[2007-06-04 01:39:00]
何このスレ。反対運動はどうでもいい。
近隣住民の内部的いざこざもどうでもいい。 >>110の言う通り、建築が遅れれば遅れるほど三菱には有利でしょ、今の状況は。 どうでもいいから買う人に必要な情報を晒せよ。 情報持ってない香具師は書き込むなカス。 |
||
113:
匿名さん
[2007-06-04 01:45:00]
全角で安価してるNo.109とかNo.111とか、うざいので消えてください。
ここ数日、あなたのカキコでげんなりです。 このスレはこのマンションを買うかどうか真剣に考えている人がたくさん います。デベが誠意が無いと物件もダメなの?そんなことないでしょw |
||
117:
匿名さん
[2007-06-04 14:20:00]
>>113さんの
「このスレはこのマンションを買うかどうか真剣に考えている人がたくさん います。」 に、賛成です。 「白河地区の住環境を守る地域住民の会」のHPに、しつこくリンク誘導しているのは、 この会が組織的に、このレス「荒らし」をしていると思われます。 プラザ元加賀の住民も真剣に「買換えを検討」しているのに、 実態は、当マンション組合の理事が中心となって「反対運動」をしているだけです。 「地域住民の会」どころか、当マンション住民の総意でもなんでもありません。 「買換えを検討」を検討している人は、情報がほしいのに「説明会の開催」さえ彼らが拒否しています。 マンション内では、「長年ボランティアで、みなさんの利益代表」とか言ってますが、 家庭も顧みず深夜まで集会所を独占利用している「不倫」集団です。 理事のお偉い方どうしの「おぞましい映像」を観れば、その実態は一目瞭然です。 マンション組合を隠れ蓑に、こんなことしていいんですかね、理事さん! 組織的「レス荒らし」は、止めて下さい。 ここは、購入を検討する人たちの正確な情報を交換する場です。 |
||
121:
匿名さん
[2007-06-04 20:19:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
難癖つけて和解金をせしめるのが目的と思うが準工業地帯でなにを言ってるのかねェ〜。