下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。
江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
階 数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)
【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】
[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00
パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)
615:
匿名さん
[2009-05-11 23:42:00]
|
616:
ご近所さん
[2009-05-12 00:06:00]
高速の出口と木場親水公園にはさまれたところのようですね
立地はあまりよくないのでは?? 間取りも 1L、2L中心のようですね http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66906447&lon=139.... うまく貼れたかな |
617:
匿名さん
[2009-05-12 07:46:00]
>>615
5月下旬の週末はフィナンシャルプランナーによる相談会があるから混んでいると聞きました。 6月の最初の週末も、なにかのセミナーがあったので混んでいるかも。 6月下旬から申し込み開始なので、基本的にMR自体は開いていると思います。 |
618:
匿名さん
[2009-05-12 10:25:00]
>>615
5/23,24に見学会の追加開催決定のはがきがきましたよ。 |
619:
賃貸住まいさん
[2009-05-12 12:38:00]
モデルルーム行ったら、断られた。価格も教えないだって。パンフ見る限りでは、南東の部屋がまるっきりないんだけど、変わった向きの部屋の作りじゃないか??まあ、このレスの価格が本当なら、だめそうだな。
|
620:
匿名さん
[2009-05-12 15:53:00]
|
621:
匿名さん
[2009-05-12 19:43:00]
>620さん
木場物件ですが、生活散歩onlineから先日アンケートが来てました。 --- さて、このたび三菱地所では、東京メトロ東西線「木場」駅徒歩6分、 木場公園へ徒歩2分の立地に「木場公園集合住宅」計画を構想をしております。 つきましては、会員の皆様方のご意見をお聞かせいただきたく、 アンケートを実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。 --- アンケートの中にある例の間取りが、1LDK(42平米:南向き)と2LDK(58平米:南向き)でした。 場所は616さんがはってくれているとおりです。 |
622:
匿名さん
[2009-05-12 20:55:00]
>619
当然南東あるよ。70平米台の部屋です。価格は6前半~7前半台。 |
623:
匿名さん
[2009-05-13 18:04:00]
>>621
江東区のマンションは財閥系で独占状態ですな。 |
624:
匿名さん
[2009-05-13 18:27:00]
木場公園にドッグランを開設します
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/05/20j5c200.htm |
|
625:
匿名さん
[2009-05-13 22:29:00]
イケイケどんどんですな(笑)
|
626:
匿名さん
[2009-05-13 23:26:00]
ここの物件て、車を持たなくても生活できますかね??
|
627:
匿名さん
[2009-05-13 23:57:00]
ここを買うとしたら車は手放します。
タクシー使ったほうが安上がり。 |
628:
周辺住民さん
[2009-05-14 00:58:00]
タクシー派です。東京駅八重洲から会社帰りに乗っても1700円程度できます。渋滞に巻き込まれてもせいぜい2300円程度です。清洲橋通りは何故かあまり混みません。
出張の場合でも羽田空港までは隣駅水天宮駅直結の箱崎バスターミナルからリムジンバスで30分。成田までもリムジンバスで1時間で行きます(帰りは時間によりけり!)。 豊洲ららぽーとへも10分程度で行けます。 |
629:
匿名さん
[2009-05-14 20:02:00]
627さん,628さんご意見ありがとうございます~。
うちも手放そうかと思い始めました。 車の維持費とか考えると馬鹿らしいですよね。 タクシー乗っちゃおう♪ |
630:
匿名さん
[2009-05-14 20:15:00]
せっかく地下駐なのに、埋まらないと勿体ない気もしますけどね。
それだけ利便性が良い裏返しでもあるのでしょう。 また、今のところ、カーシェアリングの予定はないそうです。 |
631:
匿名さん
[2009-05-15 12:58:00]
都心は便利でいいな。買える人がうらやましい~
|
632:
匿名さん
[2009-05-15 16:49:00]
ここ都心か?
|
633:
匿名さん
[2009-05-15 17:09:00]
江東区を都心とは言わない。豊洲を含めて。
|
634:
近所をよく知る人
[2009-05-15 18:52:00]
原付・チャリが一番使えるよ^^
|
5月下旬以降も見学できるのでしょうか。
スケジュールが分かる方が居たら教えてください。