下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。
江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
階 数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)
【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】
[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00
パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)
530:
匿名さん
[2009-04-18 08:12:00]
ここは場所的には錦糸町やラビアンコート墨田僕平より価格は高くなりそうでしょうか?
|
531:
匿名さん
[2009-04-18 17:33:00]
周りに公園がいっぱいあって住環境が良いからなあ。
|
532:
匿名さん
[2009-04-18 21:13:00]
立地ですね。眺望、商業施設等はいまいち。
|
533:
匿名さん
[2009-04-18 23:00:00]
予約した人いますか?楽しみです
|
535:
匿名さん
[2009-04-21 11:55:00]
533さん
予約しました。 当日、図面集と予定価格帯を頂けるようです。 楽しみですね! |
537:
匿名さん
[2009-04-21 23:08:00]
私も予約しました。
価格がどの位になるのか、楽しみです。 |
541:
匿名さん
[2009-04-24 06:59:00]
私も予約しました。 楽しみです。 大手町通勤者にとっては、新築物件の中ではここがベストでは?
|
542:
匿名さん
[2009-04-27 13:39:00]
予約された方、価格とかってどんなかんじだったんですか?
|
543:
匿名さん
[2009-04-27 18:46:00]
いよいよ、29日からモデルルームオープンですね。参加された方は報告お待ちしています。
|
544:
購入検討中さん
[2009-04-29 21:10:00]
イーストコモンズセントラルタワー31F東向き、91平米が中古で5990万円で出てますね。
|
|
545:
匿名さん
[2009-04-29 21:19:00]
この部屋は結構前から販売していますね。
イーストコモンズは結構売れるのが早いようですが、この部屋はなかなか売れないみたいです。 |
546:
匿名さん
[2009-04-29 21:39:00]
誰か今日モデルルーム行った方いませんか? 値段はどれくらいでした?
|
547:
購入検討中さん
[2009-04-29 22:14:00]
今日、モデルルームに行ってきました。
期待していきましたが、アホみたいに高かった。 期待して損しました。 正式の価格ではないと念を押していたが、あの値段で納得する人いるんですかねー。 |
548:
匿名さん
[2009-04-29 22:21:00]
|
549:
匿名さん
[2009-04-29 22:21:00]
坪250くらいいきました?
|
550:
ご近所さん
[2009-04-30 15:31:00]
平均が、@270らしい。
|
551:
匿名さん
[2009-04-30 20:22:00]
坪270 まぁそんなもんでしょう。
財閥系は未だにプチバブル気分の価格を他の物件でも平気で付けてますから。 |
552:
匿名さん
[2009-04-30 20:27:00]
|
553:
匿名さん
[2009-04-30 20:34:00]
土地の仕入れも高かっただろうから、理屈としては無難な価格。
ただし、経済情勢やこのあたりで希望する人の懐事情とは大きな隔たりがありそうですね。 財閥系及び野村はどこもこんな値付けです。 東陽町でこれから売り出す駅遠の長谷工プラウドが坪250なんてバカげた価格みたいですから、それに比べたらいくらかマシな価格かな。 |
554:
匿名
[2009-04-30 21:30:00]
高っ!!
それだけ予算あれば山手線に住めそうだね。。 |