KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/
[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
799:
匿名さん
[2014-05-12 19:27:33]
良くも悪くも価格なり
|
800:
匿名さん
[2014-05-12 19:30:22]
>うちは心ゆくまで音楽を楽しみたいので防音室採用したよ。
かっちょええ~ |
801:
匿名さん
[2014-05-12 19:31:58]
老人介護施設が入る。
眺望なしの部屋のみ激安。 ほとんどの間取りで部屋に柱が2本とエコキュートで約3畳が無駄になる。 エコキュートは湯切れの心配、夜中に動くので夜中うるさい? 焼き鳥屋とスナックが入る。 間取りも悪い。4畳の部屋があったりもする。 TTTがお隣なので、劣等感を味わいながらの生活になりそう。 エレベーターが 一基あたり約120戸。 |
802:
匿名さん
[2014-05-12 19:55:45]
全部のネガをわざわざ集めてくれたのか?サンクス!
これをクリアできれば良いわけか。 あと焼き鳥屋とスナックは入らないから。 |
803:
働く女子さん
[2014-05-12 19:58:19]
それより何より現地を見ることを私はすすめるよ。
モデルルームに行かなくても現地を見て十分かもしれないし。 建物は二の次かもしれない。 広告や地図とイメージ違ったよ。 |
804:
働く女子さん
[2014-05-12 20:14:16]
現地は違うんだ〜
|
805:
匿名さん
[2014-05-12 20:21:38]
ここに住むセレブ達は細かいことは気にしない
|
806:
匿名さん
[2014-05-12 20:23:42]
敷地の狭さに驚いたね。
でもモデルルーム行った人は現地立ち寄るから知ってるでしょ。 |
807:
匿名さん
[2014-05-12 20:24:47]
セレブはこんな大衆マンションに住まないだろ。
てかスナックはわからんけど現存する焼き鳥屋は入るんじゃ? |
808:
働く女子さん
[2014-05-12 20:25:20]
ウソ〜狭いの嫌だ〜
|
|
809:
匿名さん
[2014-05-12 20:31:36]
やはり喫煙者ってそんなもんね。臭いやつ。
|
810:
匿名さん
[2014-05-12 20:34:20]
それが俺の焼き鳥屋か。新橋にもあったよな
|
811:
匿名さん
[2014-05-12 20:42:25]
居酒屋やめてステーキ屋したらここはもっと儲かるはず
|
812:
匿名さん
[2014-05-12 20:47:12]
セレブが中央区湾岸には住まないよ。年収2000万円~3000万円程度がお似合いじゃん。
|
813:
匿名さん
[2014-05-12 20:59:23]
俺は3000万円で1億がやっとだよ。
|
814:
匿名さん
[2014-05-12 21:31:54]
ノラさんやめてよ。
|
815:
匿名さん
[2014-05-12 21:56:26]
早く売り出して欲しいね。480戸?3割近いけど売れ切れるのかね
|
816:
私は買います
[2014-05-12 22:03:57]
>>787
音の件、バイオリンであれば、窓を閉めておけば大丈夫だと思います。 でも夜とか弾くのであればミュートを付ければより安心です。 タワマンは壁が薄く防音性が低いと言われますが、 自分は問題に感じることはありませんでした。 ※窓を開ければ普通にもれます。 子供の「ジャンプ→ドン」はどこでも苦情をみます。 自分も楽器を弾くのですが、 このへんで活動しているオケってあるのかなぁ これだけ戸数が増える地域なので新しくオケを作ってもいいかも。 |
817:
匿名さん
[2014-05-12 22:11:51]
もしかしたら、ノラさんいるの?
|
818:
働く女子さん
[2014-05-12 22:18:02]
のらえもんって野村不動産の人かな?
のむら→のら |