鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-16 22:19:04
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/

[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7

717: 匿名さん 
[2014-05-11 22:40:36]
ノラエモンが、マンコミ参加してます?
718: 匿名さん 
[2014-05-11 22:40:49]
>>714
風呂、キッチン、トイレ、フローリング材、マンション法人向け商品の中では
高グレードの部類です。
719: 匿名さん 
[2014-05-11 22:43:45]
グレードは一緒ってことじゃんか
720: 匿名さん 
[2014-05-11 22:45:25]
正確には420戸です。
721: 匿名さん 
[2014-05-11 22:47:05]
グレードは全然違うじゃん。ほとんどフラグシップでしょ。
普通のマンションじゃこれは入れられない
722: 匿名さん 
[2014-05-11 22:49:07]
480です。
723: 匿名さん 
[2014-05-11 22:49:36]
MRで見たけどDTやティアロと代わり映えしないよ。
むしろタンクや柱二つも入ってプラスマイナスマイナスだったよ
724: 匿名さん 
[2014-05-11 22:51:14]
エアコンはテンカセでしたっけ?
725: 私は買います 
[2014-05-11 22:53:56]
ところで、トイレが結構広いよね。
あれは、間取り上仕方なかったのか、
広いトイレが最近のトレンドなのかよくわからない。
こもり部屋としても使えそう。
726: 匿名さん 
[2014-05-11 22:56:31]
1LDKのあの部屋の形だからこそのトイレやね
727: 私は買います 
[2014-05-11 22:59:05]
>>724
たしか
スタンダード以外(スタンダードα、プレミアム)の部屋は
ビルトイン(天カセ)ですよ。
728: 私は買います 
[2014-05-11 23:01:58]
>>726
自分の狙ってる部屋の間取りを見たら、
そんなにデカイこともなかった。
モデルルームのあの部屋がたまたまデカかったのですね
730: 匿名さん 
[2014-05-11 23:04:42]
>>727
thanks. テンカセって交換にコスト高とか見栄えだけでしょ、っていうけど
テンカセ最大の売りは空気の流れなんですよね。自然になる。
731: 匿名さん 
[2014-05-11 23:06:47]
ここは世帯数のわりに敷地が狭すぎる。周りのタワマンでここより、狭いところ探すの難しい。物件価格のうち、建物代がほとんどかな?
733: 匿名さん 
[2014-05-11 23:07:49]
モデルルームの1LDKの部屋はどう感じられましたか?あの斜め具合は斬新でした。。
734: 働く女子さん 
[2014-05-11 23:08:13]
>>729
そんなの広告の価格でわかられているから大丈夫だよ。
735: 匿名さん 
[2014-05-11 23:09:03]
テンカセが自然な流れ???
ご冗談でしょ。
736: 匿名さん 
[2014-05-11 23:09:43]
天井から吹き出す風が自然だと思う人もいるんじゃないですか?(笑)
737: 匿名さん 
[2014-05-11 23:11:06]
天カセの方が、グレード上なのは明らか。壁掛けの配管はいただけない。貧乏くさい。
738: 匿名さん 
[2014-05-11 23:13:57]
テンカセの空気の流れがいいのを知らないんですね〜
ここも貧乏人が多いってことでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる