KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/
[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
545:
匿名さん
[2014-05-10 12:17:01]
|
546:
匿名さん
[2014-05-10 13:07:29]
働く女子さんは結局どこにしたの?
多分どこにも申し込んでないんだろうけど… |
547:
働く女子さん
[2014-05-10 13:38:35]
言っても信じないでしょ。
私はこのエリアの住人になりますよ♪ |
548:
匿名さん
[2014-05-10 14:26:22]
働く女子さんはネカマなんですか?
|
549:
匿名さん
[2014-05-10 14:45:07]
ドトールの盛り上がりが半端ないけど、なんでこっちは向こうにぶつけて
先に販売しないのかね。とられちゃうじゃん |
550:
匿名さん
[2014-05-10 14:57:14]
特徴違うので、競争しない方が儲かるんでしょうね。
我々としては競争して安くして欲しいのですが。。。 |
551:
匿名さん
[2014-05-10 15:01:52]
>>550
なんか裏で協定でもしてそうだね。競争させられて売り手が不利にならないように。 やっぱなんでもそうだけど競争相手がいるのといないのとでは全然ちがうもんね。 個人的にはドトールに傾いてます。本当はここがいいのですが管理費が高すぎて。。。 |
552:
匿名さん
[2014-05-10 15:05:45]
スミフは安売りしないので、
競争をしても意味が無いのでは? それよりもDTの落選組がいるので、 今から申し込みはタイミング的によいかと。 |
553:
匿名さん
[2014-05-10 15:12:50]
スミフの安売りしない、っていうかちゃんと定価決めて売ってくれるのって
個人的にはすきです。価格が安定してて買う方もある意味安心。 |
554:
購入検討中さん
[2014-05-10 15:15:16]
増税とは無関係に販売中に値上げがあるし、価格は安定してないだろ。
|
|
555:
匿名さん
[2014-05-10 15:19:28]
えっ値上げがあったの?ごめん、それは知らない
|
556:
私は買います
[2014-05-10 15:26:22]
管理費・修繕積立は思ったより高いですね。
水物が一部だけなので、 将来的に下げることもできるんじゃないかなと想定。 ただこの金額でも個人的には買い。 |
557:
匿名さん
[2014-05-10 15:30:09]
ここってSUUMOみてもよくわからないんですが
いつから販売されるんでしょうか?どこに電話かけたらいいのか分からない。 |
558:
入居予定さん
[2014-05-10 15:36:47]
|
559:
匿名さん
[2014-05-10 16:06:53]
>553
確かに販売後半になっても値下げしないというのは安心ですよね。ただしすみふは販売価格が地域相場より高値に設定されており中古に出すと価格のダウン率が大きいので、高値掴みになるリスクが高いです。近隣ではツインやシンボルの騰落率が悪いですし。すみふは「資産性<自分の好みや満足度重視」の方向きだと思いますよ。 |
560:
私は買います
[2014-05-10 16:08:54]
|
561:
匿名さん
[2014-05-10 16:09:18]
>>559
そうなんですか?中古になるとやはり価格はすぐにおちてしまうってことですか? |
562:
私は買います
[2014-05-10 16:10:02]
って公式ページに
<平成26年5月下旬販売予定 って書いてあった。 |
563:
匿名さん
[2014-05-10 16:35:13]
>>560
ありがとうございました。 |
564:
匿名さん
[2014-05-10 16:35:18]
MRに行った人がいないのかココ
|
嵐っていうか、
晴海勝どきエリアを盛り上げろ!(盛り下げろ!)って指令でも出てんじゃないの?
ドトールも締切直前のスレの伸びというか無意味なレスが凄かったし・・・
ネガを装って少しでも抽選を有利にしたい層もいるだろうし、
分譲目白押しの晴海勝どきエリアで一社でも躓くと業界全体に影響を及ぼしそうだし、
エリア全体が盛り上がってる風に演出するのも当然かと・・・
新聞とか雑誌に「湾岸失速!」なんて見出しが躍ったらシャレにならんだろうしw
何れにしても近年湾岸は常に注目の的だし、
色んな思惑の人間が出入りしてるから踊らされずに見極めるのは大変だね