鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-16 22:19:04
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/

[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7

445: 匿名さん 
[2014-05-09 13:24:45]
小さくはないでしょう
446: 匿名さん 
[2014-05-09 13:27:29]
>442
仰る通りですよ、値引きなんかできません(もちろんチャレンジするのは自由)
今の時代、個別対応なんかしちゃったら次の日には情報が行き渡るw
大手がそんなマヌケなことするはずもないし、
しかもここはJV案件だし英知を集結して叩き出した価格を簡単にイジれるはずもない

もちろん大幅に予想が外れて価格調整を迫られたら、
期を隔てて全体で見直すことになるだろうね
447: 匿名さん 
[2014-05-09 13:58:38]
昔から一般的に、マンションの値引きは
口外しないという念書を書いた上でするそうです。
ですから情報は出ないのが普通です。ここがどうだかは知りませんけど。
448: 匿名さん 
[2014-05-09 14:19:25]
そういうこと。定価で買うなんてありえないし。
449: 匿名さん 
[2014-05-09 16:38:07]
>447

いやいや、竣工直前の売れ残り物件とかでは値引きされたという情報出てるじゃん。
念書を書いてても(個人が特定されない程度で)情報は出る。
450: 匿名さん 
[2014-05-09 17:12:30]
売れ残りなら割引販売は一般的だけど、第一期もまだ登録してないマンションで値引きはまず無理だし、たとえ売れ残りでも住不は値引きしないのが有名。

それにKTTの場合では第一期の販売戸数と価格はそれまで客のアンケートと要望書を見て反応を確かめた上に決めたものだから、正式な提携割引以外の値引きはありえない。
451: 匿名さん 
[2014-05-09 17:42:39]
わざわざ値引きをする意味が無い。
値引きしなくても買ってくれる人に売ればいいのですから。
452: 匿名さん 
[2014-05-09 17:45:53]
定価で買った人が必死ですね。
453: 匿名さん 
[2014-05-09 17:53:44]
定価で買ったも何も、まだ登録すら始まってないじゃん。
454: 匿名さん 
[2014-05-09 19:13:39]
新築マンションは定価で買うものですがな。
割引きできるのは売れ残り物件のみだよ。
455: 匿名さん 
[2014-05-09 19:24:13]
新築マンションの1期は自分の一番良い所を買う為にある!
456: 働く女子さん 
[2014-05-09 19:26:12]
>>449
実際にはわからないよ。
買う意思がないのに深くは聞けないと思ったから返答しなかったし。
今思うと価格を落とされても買わなくて正解。
もっとも資産家は好きなだけ投資できるから私とは立場が違うけど。
457: 匿名さん 
[2014-05-09 19:27:35]
はーい。、ご苦労さん
458: 物件比較中さん 
[2014-05-09 19:47:59]
値引きがある場合、契約書(?)は二枚作成され、誰かに見せる必要がある時は正価で書かれた書類を見せるようにと言われる。
459: 匿名さん 
[2014-05-09 19:50:59]
値引きを要求するような奴に売るわけ無いでしょ(笑)
460: 匿名さん 
[2014-05-09 19:51:46]
昔、豊洲で値引きを要求したら、有明紹介されたわ(笑)
461: 匿名さん 
[2014-05-09 19:57:44]
新築でも10万ぐらいは値下げあるよん
462: 匿名さん 
[2014-05-09 20:21:29]
アリスの棘見ますか、ティアロ?
463: 私は買います 
[2014-05-09 20:43:14]
とりあえず自分は一割増しでもGOだよ。
って、営業オツとか言われちゃうのかな。
464: 働く女子さん 
[2014-05-09 20:48:33]
>>463
かっけーな(笑)
男性だったら好きになるなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる