KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/
[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
385:
働く女子さん
[2014-05-07 23:44:03]
|
386:
匿名さん
[2014-05-07 23:46:27]
イメージですね。勝どき、魚屋さん。晴海、倉庫街。田町、トレーラー。
|
387:
購入検討中さん
[2014-05-07 23:47:44]
|
388:
働く女子さん
[2014-05-07 23:48:38]
おっちゃんは目黒狙いの人?
|
389:
匿名さん
[2014-05-07 23:54:30]
恵比寿狙いです。何か文句でも?
|
390:
働く女子さん
[2014-05-07 23:55:40]
ウェスティンあたりね。
|
391:
匿名さん
[2014-05-07 23:57:23]
わしはここを狙っとるよ。
|
392:
働く女子さん
[2014-05-08 00:00:42]
>>391
決め手は何? |
393:
購入検討中さん
[2014-05-08 00:25:00]
値段じゃろうな。良い点、悪い点はこの掲示板におおよそ全部出ておるが、どこを重視するかは人それぞれじゃ。わしは単価が安いと感じた。だから買うのじゃよ。
|
394:
働く女子さん
[2014-05-08 00:36:12]
うん、だと思った。
私もそれで真っ先に行ったんだよ。 担当者が外れだったからやめただけ。 |
|
395:
匿名さん
[2014-05-08 00:42:15]
単価安いかなー。部屋によらない?
|
396:
匿名さん
[2014-05-08 00:52:13]
たしかに南東は安い
|
397:
働く女子さん
[2014-05-08 01:46:14]
わしおじは、もしかして投資用?
|
398:
匿名さん
[2014-05-08 06:58:04]
>397
エアー。 |
399:
匿名さん
[2014-05-08 07:06:18]
アルコープないの?
|
400:
購入検討中さん
[2014-05-08 07:29:39]
南東はやめたほうがいいですね。環状2号の排気ガスと騒音です。だから安いんです。
|
401:
匿名さん
[2014-05-08 08:08:06]
本体価格もそうだけど管理費修繕費、つまりはランニングコストが安いのがでかい。これが安くないと運用効率もわるくなるからね
老人ホームのおかげであろう |
402:
匿名さん
[2014-05-08 08:17:24]
法人割引3%なんてありえないわ。
|
403:
働く女子さん
[2014-05-08 08:59:47]
何%が普通なの?
|
404:
匿名さん
[2014-05-08 09:30:16]
>402
法人割引というか関連会社含めた社割のこと言ってんじゃないの? 金利優遇や値引き数パーぐらいは普通じゃないかな? 消費税5パーの時代は消費税分なんて話はよく耳にした ただ倍率がつくような人気物件の口利きや割り込みは絶対無理って言ってた 大手でそれやると今の時代必ず外部に漏れるってさw |
そうだよ、液状化は最悪レベルだよね。