板橋区前野町2丁目
日本交通跡地に建つ今秋販売開始予定の物件です。
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
18階建て419世帯
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.65m2 〜106.30m2
平成21年春完成予定
売主 丸紅
住友不動産
明豊エンタープライズ
施工 長谷工コーポレーション
ときわ台近辺で今までで最大のビックプロジェクトです。
皆さん情報交換しましょう。
※マンション正式名称の決定に伴いタイトルを「TOKYO MASTERPIECE PROJECT」から「常盤台ガーデンソサエティ」に変更させていただきました。(管理担当者)
[スレ作成日時]2007-06-24 01:10:00
常盤台ガーデンソサエティ
568:
匿名さん
[2008-05-28 09:59:00]
|
569:
匿名さん
[2008-05-28 10:05:00]
総合設計制度で建設には苦労しないでしょ。
空地を設けることで容積率なんかが緩和されて、より儲けが出る建物を造れるわけだから。 計画さえ認められてしまえばそれに基づいて、長谷工は変わり映えのしないいつものマンションを造っているだけですよ。 |
570:
匿名さん
[2008-05-28 10:22:00]
容積率は300%⇒200%なので緩和されてないし、より儲けが出る建物にもならないですよ。
また、長谷工はシンプルなデザインが多いので変わり映えのしないように思えたのでしょうか。 正しい情報を提供してください。 |
571:
匿名さん
[2008-05-28 23:52:00]
なんだか、いきなり盛り上がりましたね。でも、この物件は、他と比べても意味ないと
思います。普通に都心をはずれた地域のマンションとしては高いです。でも、板橋区の中で、 常盤台はとても街並みがいいです。と、私が思ったのも、つい最近です。だから、常盤台に 賃貸とか他の分譲マンションに住んでいたら、それで初めてここの物件価値を高く評価する、 といったところではないでしょうか?知らない人には絶対わからないと思います。だから ちゃんと完売できるか、本当に不安ですね。売り手は、他地区にはたらきかけるのをやめて 板橋区の住民に重点的に販売促進したほうが良いと思います。住所が前野町とか、準工業地域 とか、全く関係ないと思います。 |
572:
匿名さん
[2008-05-29 05:56:00]
常磐台が好きな人向けの物件という結論に
なりましたね。 |
573:
近所をよく知る人
[2008-05-29 08:53:00]
>常磐台が好きな人向けの物件という結論に
意味不明。 常磐台が嫌いな人がここを買うわけないでしょう。 湾岸と比べれば地味な地域ですが、歴史がある街は簡単には すたれません。新興地域は衰えも早いです。多摩ニュータウン なんかも急速におとろえつつあります。湾岸もそうなってしま う可能性は低くないと感じています。 板橋区の住民に積極的に働きかけるというのはいい案だと 思います。板橋区の良さがわかっている人じゃないと、 そもそもマンションギャラリーを見に行くところまでも いかないかもしれません。 |
574:
検討中さん
[2008-05-29 09:56:00]
>板橋区の良さがわかっている人じゃないと、
宜しければ具体的に板橋区の良さを教えて頂けませんか? よく言われる地味なイメージとかは気になりならないのですが、 どんな良さがあるのか知りたいです。 宜しくお願いします。 |
575:
匿名さん
[2008-05-29 10:12:00]
比較的価格が安いんじゃないですか?
ここだって、周辺の志村の物件も坪200万位からありましたよね 湾岸では、今現在この価格帯ではマンションの購入は難しいです。 一部この地域にしては高いとの意見もありますが、板橋区が誇る常盤台周辺で、この価格はやはり板橋区は他の地区に比べて安いのだと思います。 |
576:
匿名さん
[2008-05-29 10:12:00]
|
577:
匿名さん
[2008-05-29 10:49:00]
>576さま
総合設計制度としては「容積率が緩和される仕組み」になっていますが、 もともと容積率MAX300%の地域なので200%で建てるのですから、 実質上は緩和されるとはいえないでしょうね。 この制度を活用した結果としては、『約5700m2の広大な公開空地を創生します』ということです。 その分贅沢に建てられる物件ではあります。 建設予定時に地域住民を説得する材料として使用された制度だと思います。 |
|
578:
区民
[2008-05-29 10:57:00]
板橋区を知ってる人なら、湾岸の埋立地に買おうなんて思わないですよ。
湾岸はタワーマンションが密集していて、緑も少ないし、住環境は劣悪です。 板橋は池袋まで出ればなんでも揃うし、公園も多くて病院もたくさんあり、家族で穏やかに生活するにはいいところです。 湾岸なんて30年後はスラムになりますよ。 |
579:
周辺住民さん
[2008-05-29 11:44:00]
577さんに追随して、総合設計制度とは、簡単に言えば、その地域の模範になるような計画を立てるということです。ガーデンソサエティは、板橋区と東京都の2つの認可によって、いわば東京都のモデル事業として建設されるというふうに聞いてます。
|
580:
匿名さん
[2008-05-29 12:49:00]
>どんな良さがあるのか知りたいです。
板橋区には派手な集客施設はほとんどありません。 都心などに通う人のためのベッドタウンです。都心から 近い。緑がかなり残っている。川もある。区が高層マン ションを許さないので住宅環境良好。中山道、川越街道 など、歴史のある街並み。 大型の商業施設を持ってきた新興街は、その施設が 撤退したら終わり。そもそも商業施設なんて、半年 もすれば飽きる。近くになくてもいいから、いろん なところに便利に行けたほうがはるかにいい。 なんといっても、便利な割に土地代が安いところが いい。従ってマンションも安い。以前は、志村三丁目 や加賀あたりにしか、高級マンションがありません でしたが、次第に増えてきています。億をはるかに 超えるような超高級マンションはありませんね。 外車はあまり似合わない地域だと感じています。 暮らしやすいというのはすごく大事だと思います。 うまく説明できないのですが、練馬区とはちょっと 趣が違いますね。そんなには違わないと思うのです が、練馬区よりはちょっと交通が便利ではないで しょうか。 |
581:
匿名さん
[2008-05-29 14:59:00]
この物件は、初期の建築計画では14階建でした「公開空地」を創ることで18階建が許可されました。
デベにとっては販売戸数が増え都合がいいのでしょうが、公開空地の管理や中途半端になった駐車場の台数など購入者側にとっては・・・ せめてその分安くしてもいいのでは? 立地的にヤンキーのたまり場になりそうだし。 |
582:
匿名さん
[2008-05-30 07:17:00]
>>573
場合わけします。 常盤台を知らない人にとって ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・駅から遠い割高物件。 常磐台を知っているひとで a 常磐台が好きな人・・・・・・・・・・・・適正な価格の物件。 b 嫌いな人・・・・・・・・・・・・・・・・論外 c 常磐台が好きでも嫌いでもない人・・・・・駅から遠い割高物件。 |
583:
周辺住民さん
[2008-05-30 07:54:00]
気持ち悪い人だな。
|
584:
匿名さん
[2008-05-30 08:42:00]
>582
歩いて8分で遠いって、足でもお悪いんでしょうか。 平坦だし、これで遠いなら、むしろ、田舎に住んで タクシー通勤でもしたほうがいいでしょうね。 こんなんで足引っ張っているつもりなのかな? よくわからん。意味のないメッセージ。 足すら引っ張っていない。 |
585:
匿名さん
[2008-05-30 08:42:00]
|
586:
匿名さん
[2008-05-30 13:06:00]
ここは近隣売れ残り物件購入者の書き込みが多いのでしょうか…
どんな方でも自身の購入物件を悪く書かれることは、気分が悪くなると思います。 くだらない書き込みは無しにしましょうね。 |
587:
匿名さん
[2008-05-30 14:52:00]
近隣に売れ残り物件ってあります?
|
しつこい
引張り過ぎ
ここは
タワーでもないし
板橋区なんだよ