東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内で住みやすい穴場の駅
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-20 19:05:20
 
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 関連スレ RSS

23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。

[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内で住みやすい穴場の駅

541: 匿名さん 
[2014-05-25 17:38:37]
赤坂も怪しい人が多いよ・・・・
542: 匿名さん 
[2014-05-25 17:42:44]
赤坂じゃなくて赤阪な。
しかし、やはりどこが住みやすいかは家族構成や年齢によっても違うぞい。
独身若手ならポンギがおすすめ。
新婚夫婦なら麻布がおすすめ。
子持ち夫婦なら平和台
子供中学以上ファミリーなら迷う事無く成城
543: 匿名さん 
[2014-05-25 18:17:29]
>赤坂じゃなくて赤阪な。

????
544: 匿名さん 
[2014-05-25 20:04:56]
マックか?
545: 匿名さん 
[2014-05-25 20:12:56]
独身でも家族でも番町がベスト!
546: 匿名さん 
[2014-05-25 20:14:53]
家族なら間違いなく中野が過ごしやすいな。もしくは光が丘。
新婚夫婦なら湾岸タワーが最高だろう。お互い職場にしろ買い物にしろ
都心がいいし、高層タワーのベランダでアンアンできるんだから
子供も産まれない方がおかしいぐらいだ。
547: 匿名さん 
[2014-05-25 20:19:47]
光が丘って高齢化してない?
多摩ニュータウンみたいになりそう。
548: 匿名さん 
[2014-05-25 20:27:04]
大田区の田園調布以外の高級住宅地なんか穴場じゃないかな
久が原、山王、南千束あたり
もちろんローカルでは超有名で穴場もクソもないと言われるかもしれんが
比較的知名度が低く土地は安い
549: 匿名さん 
[2014-05-25 20:41:52]
光が丘は団地が多すぎてやばい。
今のおすすめは下井草。空気がきれいすぎて家族におすすめ。
550: 匿名さん 
[2014-05-25 22:24:44]
>>549
南の中央線に近づくと街並みが木賃ベルト状態になっていくから、
田園風景を残しつつ良好な邸宅が続く北方面が良いですね。
551: 匿名さん 
[2014-05-25 22:29:15]
木チンベルド。今時そういう言う言い方しない。
555: 匿名さん 
[2014-05-26 10:55:58]
>>548
中古だけど、アベノミクス前はその辺りは良い物件が多くて穴場だった
556: 匿名さん 
[2014-05-26 12:42:34]
今後は目黒だろうね
558: 匿名さん 
[2014-05-26 21:03:40]
中野はゴミゴミしてるし、
メイド服がやたら駅前に多くて品がない。
しかも学生街になってしまった。
ファミリー向けには教育上良くない。

隣の高円寺は某組長が住んでるお陰で犯罪が減って治安も良い。
559: 匿名さん 
[2014-05-26 21:12:02]
穴守稲荷
560: 住民さん 
[2014-05-26 21:38:32]
目黒より大崎
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる