23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。
[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25
\専門家に相談できる/
23区内で住みやすい穴場の駅
501:
匿名さん
[2014-05-25 08:36:27]
|
||
502:
匿名さん
[2014-05-25 08:37:23]
赤坂見附
|
||
503:
物件比較中さん
[2014-05-25 09:09:28]
|
||
504:
匿名さん
[2014-05-25 09:28:17]
恵比寿ふぁ最近強気すぎ
|
||
505:
匿名さん
[2014-05-25 10:18:04]
アホな山手線穴場が荒らしてますなあ。
|
||
506:
匿名さん
[2014-05-25 10:33:16]
今までの意見を合わせると、山手線のマイナー駅=穴場
駅前再開発で何でも揃ってる日暮里最強!! |
||
507:
匿名さん
[2014-05-25 10:52:11]
舎人ライナーができて有名になったからもはや穴場じゃない。
|
||
508:
匿名さん
[2014-05-25 10:54:45]
日暮里は新大久保と並ぶコリアンタウン。
キムチ好きには穴場かもしれん。 |
||
509:
匿名さん
[2014-05-25 11:11:33]
再開発でタワマンいくつも建てたわりにパッとしないし。
|
||
510:
匿名さん
[2014-05-25 12:15:59]
池袋~田端は治安や環境が悪くて子育てや女性には向かない。
|
||
|
||
511:
匿名さん
[2014-05-25 12:22:50]
山手線の駅周辺って、どこも基本環境良くないよね?穴場としては、やはり地下鉄駅周辺の方が良いように思うが。。。
|
||
512:
匿名さん
[2014-05-25 12:30:29]
渋谷恵比寿五反田のほうが治安最悪だろ。
|
||
513:
匿名さん
[2014-05-25 13:03:01]
城南>城西>湾岸>城東>城北
は一般的な治安や環境の格付 中央線より南側じゃなきゃ駄目。 |
||
514:
匿名さん
[2014-05-25 13:09:25]
渋谷、六本木、歌舞伎町は治安悪すぎ。
犯罪者多数。 巣鴨の方が治安いい。 高齢者多数。 |
||
515:
匿名さん
[2014-05-25 13:20:45]
ってか結局恵比寿が一番住みやすいんだが。時点が代官山。
学校のレベルが高く治安もいい。東京は渋谷が起点なので そこからの距離ではかればよい。 |
||
516:
匿名さん
[2014-05-25 13:41:36]
|
||
517:
匿名さん
[2014-05-25 13:55:36]
渋谷が起点って。。
|
||
518:
匿名さん
[2014-05-25 14:01:28]
渋谷は嫌いな人の方が多いんじゃないかな。
平均寿命は城西>その他>城北、城東 寿命トップ3 国分寺 三鷹市 練馬区 全て81才以上 小金井市 目黒区 杉並区と続く 寿命ワースト 台東区 76.7才 |
||
519:
匿名さん
[2014-05-25 14:03:57]
国や東京都から城南オワコンといわれてから、城南厨のステマがすごい。
|
||
520:
匿名さん
[2014-05-25 14:05:37]
恵比寿は風俗と風俗まがいのメンズエステが多すぎ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一度住んだら二度と他所には住めなくなる。
穴場中の穴場だぞ。