株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. クレストフォルム東大島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 06:22:19
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム東大島(仮称)
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩8分
   都営新宿線 「大島」駅 徒歩13分
   総武線 「亀戸」駅 徒歩19分

予定価格 3800万円台〜5200万円台予定 予定最多価格帯 未定
専有面積 60.51m2〜80.57m2 間取り 2LDK+S〜3LDK+BW

モデルルームが5/24にオープンするそうです。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-18 21:31:00

現在の物件
クレストフォルム東大島
クレストフォルム東大島
 
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

クレストフォルム東大島

580: 匿名さん 
[2009-10-19 21:25:09]
ほんと。
隣の船堀のとか、チョイ先の瑞江のとかのが
よっぽど「ほとんど売れた」ですよ。

そっかー、でも中古まであと1年なのね。
581: 匿名さん 
[2009-10-24 16:59:46]
このマンションを見学した感想です。
まず他と比較してここは部屋の形が細長いです。平米数の割に、体感的に狭く感じます。
それから、ポコポコの床が気になりました。5年後、10年後、家具を置いた場所などが凹状にならないか不安です。内側のスポンジが劣化して防音効果も年々落ちて、上の階の音が気になってくるのではないかと。
ベランダがガッシリとしたデザインで、外から見ると生活観が無く綺麗に見えますが、内側から見ると日の入る角度が狭く、開放感も若干損なわれて残念です。

営業の方々の表面的な接客は良かったですが、こちらに買う意思が無い雰囲気を感じたのか、「買えない」かのような表現をしてきたのが気になりました。
完成前のまだ価格未定のマンション説明会でなら、予算より上ということはありえますが、一年経った物件で価格も分かった上で期待して足を運んでいるわけですから、買えないマンションじゃないです、売れないマンションというほうが正しいかもしれません。候補から外しました。

582: 匿名 
[2009-10-27 15:22:43]
しっかし、完売しないねえ…
都内のマンションの売れ行きが持ち直したってのを真に受けて価格据え置いて待ってるのか?
ここは良いときの夢見過ぎじゃね?
584: ご近所さん 
[2009-11-19 18:55:18]
私も、ちょっと前なのですが、内覧をしに行ってきました。
探している条件的には、そこそこ合っていたので、多少の交渉ができれば、
真剣に検討するつもりで行ったのですが、営業の人の、横柄な態度と、
ホントに売る気あるの???という態度に、検討する気を失いました。

「うちは無借金ですから」ばかり連呼してましたけど、
何か上から目線を感じました。

こっちの素性や内容を聞くわけでも無く、アンケートさえ書いてくれとも言われなかったです。

値引きしてないから残っているのもあるでしょうが、営業社員のスキルやモチベーションが
最大の要因ではないでしょうか。
585: 購入検討中さん 
[2009-11-21 22:42:04]
本日、現地に足を運びました。
大分売れているみたいですね。
渡された価格表だと残り4室(すべて上層階)。
ほんとにこんなに売れているのでしょうか?
どなたか、最近行かれた方いますか?
586: 匿名さん 
[2009-11-21 23:59:13]
ごめんここ興味ない。
587: 匿名さん 
[2009-11-22 00:28:19]
ゴクレは財務的には超が付く優良企業だからなあ。
値引きとか要求してくる客には売らなくていい、ってのが正直なところなんでしょう。
営業のスキルやモチベーションの問題じゃなくて、そういう指示なんじゃないかと思いますね。
588: 匿名さん 
[2009-11-22 01:03:06]
マジメか!
589: 匿名さん 
[2009-11-22 09:22:03]
普通であれば残り4室くらいまでいけば
営業マンを配置する経費がもったいないので
割り引いてでも、さっさと売ってしまうのが
常套手段なんだけど・・・

まだ、あのライブラリールーム占拠してるんですか?
590: 匿名さん 
[2009-11-23 10:53:46]
さすがにもう居ないでしょ。
いくらなんでも住民が迷惑だろ。
591: 周辺住民さん 
[2009-12-24 09:54:49]
未だここのチラシが入ってくるんだけど、
残り僅かっていっときながら、
まだ完売じゃないの?
総会とか開けないんじゃない?住民が可哀相。
592: 匿名さん 
[2009-12-28 06:14:25]
まだ販売中なんですね!

まわりのマンションは完売したのにね

値引きしないなんてかなり強気だね
593: 匿名さん 
[2010-02-03 06:53:04]
そろそろ完売しましたか?
594: 匿名さん 
[2010-02-09 05:25:07]
ここの住人さんに質問。高速は案外気にならなかったですか?
595: 匿名 
[2010-02-17 17:35:41]
最近チラシ入らなくなりましたね!

諦めたのかな?
596: 匿名 
[2010-02-17 21:45:38]
もう無理でしょここは。
高層階が3500くらいなら検討するのに
597: 匿名 
[2010-03-19 10:47:45]
売れないね。ホントに
598: 購入検討中さん 
[2010-03-31 06:21:37]
このマンションの住人さんにお聞きしたいのですが、遮音性や、東側の日当たりはどうなんでしょうか?
599: 匿名 
[2010-04-02 08:20:16]
もしかして、まだ完売してないの?
最近チラシが入らないので、完売したもんだと思ってた。
600: 入居済み住民さん 
[2010-04-02 13:55:08]
東向きに入居しています。日当たりを気にされているなら確かには室温が低いですが、冬ですからね。暖房入れてますので気にならないです。それより、奥の部屋がとっても明るく、あったかいのが非常にいいです。南だと廊下側が反対に暗いし。音は、時々子供の走る音が聞こえるかな、でもお互い様ですから。色々と書かれていますが、住んでいる人はみんな満足していると思います。
601: 購入検討中さん 
[2010-04-03 07:00:22]
そうですか!ありがとうございました。
私としては次に同一価格の新築物件との比較になってきますね。依然判断に迷うところです。
入居したら、よろしくお願いします。
602: 匿名 
[2010-04-11 08:15:45]
もしかしてまだ残っていますか?値引きしますか?
603: 周辺住民さん 
[2010-04-12 09:34:34]
昨日和えを通ったら、まだ「モデルルーム何とか・・・」って幟が立っていたので、
多分、売ってるかと思います。
605: 購入検討中さん 
[2010-04-18 16:14:21]
ここってやたらと安くないですか?
ずっと前からこの金額だったんですかね?
606: 匿名 
[2010-04-29 14:30:07]
そうだよ、なのに売れない
607: 匿名さん 
[2010-05-02 15:35:14]
クロムのせいかな。
今時性能評価書が無いせいかな。
スラブ厚が今時他では全く無い極薄の180mmのせいかな。
設備は悪くないと思うんだけどね。躯体の仕様がね。
608: 匿名さん 
[2010-05-22 07:14:19]
安くて売れないって相当だよね。この辺で同時期に発売したMSで売れ残ってるのここだけだよ。
610: 入居済み住民さん 
[2010-05-23 10:16:56]
周りのマンションってキャピタルさんかしら。ここを購入する前に見に行きましたが外観も吹き付けだし安っぽい感じ。価格もかなりの値引きを提示するので反対にそんなに下げても売りたいのかしらと怖くなりましたが。
このマンションは値引きしないで売っていくと言う姿勢にはかえって安心感もあるし住んでいて満足してます。新築時に2割も下げて売れなければそれこそ大変でしょうが。
611: 匿名さん 
[2010-05-23 15:48:18]
ここって日照権の問題で近所の町会とトラブって、近所の町会のイベントに参加できないらしいけど、本当ですか?
614: 匿名さん 
[2010-05-24 08:21:45]
篠崎にもクレストフォルムが建つみたいだけど、
そこも売れないのかなあ。
個人的には建てないで欲しいが。
615: 購入検討中さん 
[2010-05-24 08:33:56]
>>610
本当に住人?
まだ空き家があるのに本当に安心感あるの?
616: 匿名さん 
[2010-05-24 12:29:28]
ゴクレなんて会社そもそも存在しちゃいけない。
617: 購入検討中さん 
[2010-05-24 15:00:11]
ここの書き込みに疑問です。なぜかここのマンションに好意的なことが書かれているとすぐに否定的なことを載せてきますが書いてる人は同じ方ですか。よっぽど憎しみがあるような感じ。所詮買えない方のやっかみを感じます。そもそもそんなに批判したり、このマンションに興味がないなら見なければよいと思いますがどうでしょうか。
618: 匿名 
[2010-05-24 15:04:46]
買えない人?((苦笑))
じゃあ買ってあげて(笑)
619: 匿名さん 
[2010-05-24 21:41:37]
多分反対運動してた周辺住民なんだろ。
ここ準工じゃないの?
準工に住んでるなら少々の住環境悪化に文句を言う資格は無い。
620: 匿名さん 
[2010-05-24 21:54:37]
>617
あなた購入者でしょ。
残念だけど、こんなとこ買う人はもういないよ。
だって良いとこナシなんですもん。
621: 匿名さん 
[2010-05-27 08:31:42]
このレベルのMSが買えない?笑わせないでください。思わず噴出しちゃいましたよ。
622: 購入検討中さん 
[2010-05-27 11:39:10]
この間見に言ったけれど別にわるくないよ、ここ。駐車場100パーあるのはやっぱり検討の決め手になるかも。気に入らなくて、笑ってる人、そんなにいやならこの書き込み見なくていいんじゃないの。いちいち反応して、やっぱりここでも買えない人じゃないの。
623: 匿名さん 
[2010-05-27 21:12:49]
ここ性能評価書無いでしょ。スラブ厚も薄い。
クロムも出た。

この3つのうち1つでも検討対象外にするのに充分な理由になりますよ。
624: 物件比較中さん 
[2010-05-28 10:24:22]
住宅性能評価、住宅性能評価と連呼するあなた、あればこしたことはないけれど、あっても会社が危ないデベもあるし、そこんとこ取り上げて言うことでもないね。土だって100%純なんて無い、入れ替えてれば問題はないでしょう。そんなことをいちいちつっこみなさんな、
626: 匿名 
[2010-05-28 12:32:22]
>624
主要なデベは100%住宅性能評価くらいとってますよ。
とってないのはゴクレだけです。
性能評価もできないくらいクオリティの低い物件を建ててるということですね。
ゴクレの物件なんて買う人の気が知れないなぁ。
627: 匿名さん 
[2010-06-03 06:44:57]
賛同。
628: 買いたいけど買えない人 
[2010-06-12 00:59:12]
すみません、教えてください。

例えばNO.623の方。

1、性能評価書ってなんの為ですか?
   今後瑕疵が見つかっても責任とってもらえないことでしょうか?
   これは困りますね。

2、スラブ薄いですか?
   音丸聞こえですあか?
   いやーこれも困ります。

3、クロム?
   今も何か影響が、、、?

ごめんなさい、教えてください。
宜しくお願い致します。
629: 匿名さん 
[2010-06-14 16:17:32]
628さんどうせ買えないんだったら聞いてもしょうがないから賃貸にずっと住んでなさい。サラリーマンはその方が利口ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる