クレストフォルム東大島
454:
匿名さん
[2008-10-28 23:44:00]
|
455:
匿名さん
[2008-10-29 00:02:00]
ここは安さが魅力ですね。
ひとつだけ気になるのですが、駐車場って全部埋まらなかったらどうなるのですか? 将来使用料とかメンテナンス料は上がったりするのですかね? |
456:
匿名さん
[2008-10-29 00:40:00]
オリックスの社員とどこでそんな話しするの?
亀レジにいってもオリックスの社員なんていないのに。 業界情報〜? |
457:
匿名さん
[2008-10-29 03:40:00]
駐車場、賃貸に出すのかな?
相場金額でだしたら儲かりますよね。 2台分借りたい人もあるだろうし、 いずれにしても管理組合で決めるんじゃないでしょうか? |
458:
匿名さん
[2008-10-29 10:00:00]
なんでここは、こんなに番号飛んでんの?
|
459:
ご近所さん
[2008-10-29 10:11:00]
2台借りるというか人が住んでないじゃん。
夜なんか不気味なんですよ! 早くなんとかならないものでしょうか? |
460:
ご近所さん
[2008-10-29 11:16:00]
結構もう住んでますよ。
毎週のように引越しのトラック停まってますし。 |
461:
契約済みさん
[2008-11-01 19:24:00]
皆さん引越し業者はどこにされましたか?
幹事会社のアートって高くないですか? |
462:
契約済みさん
[2008-11-01 23:45:00]
私はアートに頼みましたよ。
サカイなどと比べると少し高いですが、 せっかくの新居なのでケチらずに安心を選びました。 対応は丁寧で早かったですし、当日来てくれた方も親切で気持ちよく引っ越しができました。 |
463:
入居済み住民さん
[2008-11-02 07:01:00]
アートに限らず大手引越会社ならまず安心でしょう。
いくつか見積もりを取ってみるとよいと思います。 |
|
464:
契約済みさん
[2008-11-02 09:06:00]
そうですね。ご教示ありがとうございます。
大手どころで、2〜3社見積もりを取ってみます。 |
465:
匿名さん
[2008-11-04 14:34:00]
私は近場な上に荷物もそんなになかったので赤帽にしましたよ。新生活が楽しみです。同じタイミングでお引越しされる方、宜しくお願いします。
|
467:
匿名さん
[2008-11-07 23:26:00]
我が家は来週の金曜日に引渡しを受けます。
大分入居が進んできましたね。今から楽しみです。 |
471:
匿名さん
[2008-11-23 09:49:00]
近くの商店街がすごく雰囲気良かったですけど、既に入居されてる方は結構利用されますか?
すぐ近くのダイエーと比べてどうなんでしょうか? この物件を決めようかどうか迷っているのですが、もしよかったら教えて頂けませんか? |
472:
匿名さん
[2008-12-09 14:47:00]
活気がないなここは
|
473:
ジモティ
[2008-12-13 21:17:00]
ダイエーなんかで買い物するくらいなら中の橋行ったほうが絶対いい!
商店街ってエビス通りのほうですか(;^_^Aあそこは特に何もないですよ。 |
474:
匿名さん
[2008-12-17 12:07:00]
どのくらい売れましたか?
|
475:
匿名さん
[2008-12-17 19:53:00]
わかんないけどここから出てくる人をちらほら見かける…
|
476:
匿名さん
[2008-12-25 12:18:00]
すっかり過疎ってしまいましたね
反対運動中はあんなに盛り上がってたのに 誰が一生懸命書いてたか、わかりやすすぎる・・・ |
477:
匿名さん
[2008-12-26 07:22:00]
反対運動が無くなったということは金で解決したのか?
一番卑しいのはクレストではなく近隣の一部の住民ってことになるがね。 |
479:
まだ残ってる
[2009-01-08 23:12:00]
昨日も営業さんから電話がありましたよ。
|
481:
物件比較中さん
[2009-01-21 01:04:00]
営業電話しつこい
近隣で一番グレード低いくせに ほとんど値引きなしじゃ誰も買わねーっての 後出しじゃんけんで勝ったつもりかもしんねーけど さらにその後、他がなりふり構わず別の手出してることを認識しろ |
482:
匿名さん
[2009-01-21 01:24:00]
481さん
そんなに欲しいんですか・・・ |
483:
匿名さん
[2009-01-22 00:52:00]
スラブ厚180mm。
今の新築では聞いたことが無いんだけど本当? |
484:
匿名さん
[2009-02-07 13:03:00]
今日見にきてる人いましたよ〜
|
485:
匿名さん
[2009-02-07 15:10:00]
483さん
我が家もスラブ厚180mmですが となりの部屋からくしゃみが聞こえるレベルですね。 |
486:
匿名さん
[2009-02-07 21:18:00]
だいぶうまりました?
|
487:
匿名さん
[2009-02-07 23:01:00]
スラブ厚180ミリは床のこと。隣は関係ないよ。
知ったかぶりご苦労様 |
488:
匿名さん
[2009-02-08 00:40:00]
ここのスレ面白いね。
|
489:
買い換え検討中
[2009-02-08 10:04:00]
487へ
ゴクレの物件に住んでいるが、スラブ厚が同じなら壁の厚さなんて所詮一緒だろ(笑) |
490:
匿名さん
[2009-02-09 07:12:00]
他が安くなってきたんで今更ゴクレを買う理由が見つからない。
昨日、まだ売ってたのでびっくりしました。 |
491:
匿名さん
[2009-02-19 14:49:00]
まだ売ってる
|
492:
購入検討中さん
[2009-02-20 13:33:00]
上階の音って聞こえるものでしょうか?
隣さんは? |
493:
買い換え検討中
[2009-02-20 17:03:00]
年末からずっと9戸が売れ残りってなってるし、第2期募集になってるし、
これがゴクレの売り方なんでしょうね。 実際どれくらいが分譲済みか知ってる方いたら教えてください! |
494:
物件比較中さん
[2009-02-23 13:35:00]
第何期っていうのがいまいち不明。
|
495:
近所をよく知る人
[2009-04-08 03:43:00]
オモローなスレデスネ
混ぜてください |
496:
匿名さん
[2009-04-14 00:26:00]
4週続けて金曜日20時~21時の時間帯にここの営業から連絡がくる。
しかし私は住宅性能評価なし・駐車場が見苦しい・仕様が悪い等から検討外です。 もちろん営業にはここは絶対に買わないと言っているのですが。 本当にここの営業はしつこい。 MRにいく予定の人は事前に下調べして、中途半端な気持ちで行かないでください。 MR後にしつこい営業されるので。 |
497:
匿名さん
[2009-04-14 00:46:00]
なだ売れてないのか、ここのマンション!
|
498:
入居予定さん
[2009-04-28 19:41:00]
東大島の物件は都心から近い割に
坪単価安いよね~!これ以上安くなりようが無いから 売る時の損が少ない気がしますが! 売れればの話し |
499:
匿名さん
[2009-04-28 22:29:00]
これ以上高くなることもまあ無いだろうけどね。
|
500:
近所をよく知る人
[2009-04-29 11:49:00]
かなり値引きしているって本当ですか?
だったら見に行ってみようかなぁ? |
501:
匿名さん
[2009-04-30 22:23:00]
ここは販売価格が安く、さらに大幅値引きしても、売れないみたいですね。
購入検討者も安いからといって、住宅性能評価がない怪しいマンションなんて購入しないということですね。 |
502:
物件比較中さん
[2009-04-30 23:47:00]
東大島の土地柄が好きで
キャピタルかここを比較検討してますが ここのメリットは価格以外に どのへんが良いところなのでしょうか? キャピタルも価格は安いと思ったけど ここはそれ以上に安いですね。 現状の価格は底値な気がして 今買わなきゃ損と思うのは 間違った考えなのでしょうか? 正直、不安です。 |
503:
匿名さん
[2009-05-01 03:08:00]
ゴクレだからね。いくら安くても
|
504:
ゴクミ
[2009-05-01 06:57:00]
ゴクレってマンションの評判ランキングで、
14位以内にもはいっていないのね・・・ http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/117506491.html |
505:
匿名さん
[2009-05-02 23:15:00]
東大島でシャブの売人のアジト検挙されたね。
治安は滅法悪いですよ! アジア系の外国人と老人が多いですし、穴掘ると地下に激物が埋まっております。 同じ江東なら他にしてみては? |
506:
物件比較中さん
[2009-05-18 15:40:00]
3千万以下の部屋はありますか?
|
507:
匿名さん
[2009-05-18 20:21:00]
まだまだあるみたいだね。
でもゴクレのマンションって本当に人気ないね。 やはり仕様悪すぎ。 |
508:
物件比較中さん
[2009-05-18 21:13:00]
教えてください。
ゴクレのマンションはなぜ不人気なのですか? うちは低予算の為、床暖房や食洗機などは無くて当然と思っています。 遮音性や構造が問題ありなんでしょうか。 物件見学を重ねるとその辺もわかるようになるのでしょうか。 |
509:
匿名さん
[2009-05-18 21:33:00]
床暖房は付いていますし、食洗機も20万も出せば買えますよ。
そういったうわべの設備が無いということではないと思います。 構造だとか建具の質だとか、色々なところが安く作ってあると思います。 また、住戸と機械式駐車場を詰め込めるだけ詰め込んだという感じで敷地はせまっくるしく圧迫感があります。 他の物件を見た後でここを見ると、よくわかると思いますよ。 低予算とのことですが、価格に関してもここはそれほど安いとは思えません。 マンションの値下がりが始まる前は地域で一番安かったのでしょうが、他がどんどん下がってきましたんで。 今年1月に見に行った時には、キャピタルの値引き後の価格のほうがここより坪単価で1割以上安かったですよ。 なんにせよここだけではなく他のマンションも見て、実勢の価格を確認して比較してみたほうが良いでしょう。 |
510:
物件比較中さん
[2009-05-18 21:57:00]
ありがとうございます。
うちは最近物件探しを始めたばかりですがなんと 70㎡以上3千万円以下が条件です。 埼玉の奥の方では希望の物件が見つかったのですが 欲を出してこちらにきてしまいました。 もう少し勉強してきます。 |
511:
匿名さん
[2009-05-18 22:01:00]
今の時代「住宅性能評価なし」なんてありえないでしょう。
いくら安くても怖くて買えない。 |
512:
ご近所さん
[2009-05-19 04:53:00]
ここは賃貸だと思って割り切って住むならいいのでは?
長く住む様な所(マンション)では無いと思いますが。。。 |
513:
匿名さん
[2009-05-19 21:57:00]
>510
70平米3000万以下ということは、坪単価140万円程度ってことになりますね。 いくらマンションが安くなったといっても、そこまで安い坪単価のマンションは23区内では足立区のイマイチな物件しかないでしょう。 まともな物件は八王子などの東京市部西端、あるいは埼玉千葉あたりに行かないと無いと思いますよ。 ヤフーで地域別平均坪単価を見ると、今年3月で江東区が230万、足立区でも178万、八王子くらいでやっと146万です。 その地域の平均相場を調べてから、物件の絞込みをしたほうがいいのではないでしょうか。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=1&dat... |
514:
購入検討中さん
[2009-06-06 20:19:00]
お住まいの方に聞きたいんですが、亀戸駅までは通勤で通えますかね?
19分と書かれてますが、自転車でしたらすぐですよね?どうでしょう? 新宿線も便利なんで乗換すればいいんですが、JRも使えるとなると、かなりポイント高いんですよね! |
515:
匿名さん
[2009-06-06 20:23:00]
病院の評判はどうですか?
ちょっと近くのマンションとも迷っているんですが。 |
516:
匿名さん
[2009-06-06 22:29:00]
江東区の平均が230?
そんなに高いの? 豊洲などの一部のエリアが押し上げてるんでしょうか? |
517:
匿名さん
[2009-06-06 22:55:00]
一般常識のある方であればわかるけど、他社デベと比べてゴクレの利益率の高さは異常だよね。
さらに物件価格は安いよね。 そうなるとどこのコストを削ってるかと想像するだけで恐ろしい。 だから住宅性能評価 とらない?というよりとれない。 |
518:
近隣住民
[2009-06-07 06:32:00]
亀戸まで自転車なら10分位ですね。亀戸まで19分とは徒歩ですか?
病院とはこの辺りのってことですか?何科が気になります? |
519:
匿名さん
[2009-06-12 12:08:00]
6/12 各印 SA
|
520:
匿名さん
[2009-06-20 09:15:00]
亀戸駅には駐輪場はありますか?
あまり通勤では使わない駅になりますかね? 病院は調べました!総合病院で評判もそこそこみたいですね。 江東病院もあるので安心かな? |
521:
物件比較中さん
[2009-06-23 23:12:00]
西隣の工場の音や臭いってないのですか?
MRに行って気になったので・・・ |
522:
入居済み住民さん
[2009-06-27 10:49:00]
臭いは一切ないですよ。
週末は稼動してないので、音もしません。平日の日中に気になる人は実際聞いてみればいいんじゃないでしょうか。多少音はしますが気になったことは私はありませんよ。 |
523:
近所をよく知る人
[2009-07-03 15:01:00]
ここってまだ売っているんですか?
HPみると販売戸数9戸となっていますが ただ更新されていないだけなのでしょうか? |
524:
ご近所さん
[2009-07-03 15:35:00]
マンションの入口にはモデルルーム公開中という旗がたくさんありますよ
いくつ残っているのかは分かりませんが・・・ |
525:
匿名さん
[2009-08-30 00:22:29]
ここの値引きに対する意固地さは凄いです...
悪く言えば完成後に1年近く経っている売れ残り物件を最終期の名の下に高額で売りつけようと必死ですね... たぶんこのままだと2年経っても旗は立ったままでしょう。 |
526:
ご近所
[2009-09-02 08:09:24]
えー?
まだここ残ってるの!? 近隣はほぼ軒並み売りきって、 ここしかないから逆に値打ちコく作戦か? ゴクレのくせに生意気だぞ。 |
527:
サラリーマンさん
[2009-09-07 22:19:50]
525さま
値引きしないと売れないマンションは、所詮それだけの価値しかないって事かと。 こちらは値引きしなくても8割は売れてますよ。 すでに購入した方・これから購入される方も、どちらの資産価値が高いかは一目 両全ですよね。 ゴクレは株価も堅調ですし、値引きしてまで売る必要は無いですね。 |
528:
匿名さん
[2009-09-08 20:33:25]
527様
資産価値が高いマンションは完売までに1年以上も要するのですか? 自分が買ったマンションが1年以上も売れ残っているとは・・。とても人には言えませんね。 早く完売させてあげてください。居住者も恥ずかしいですよね。 |
529:
匿名さん
[2009-09-08 22:06:06]
527さんは営業でしょ。おつかれ!一目両全、漢字違うよ。それくらい日本人なら間違えないでね。完売までに1年以上で資産価値とか寝言言わないでね。
|
530:
匿名さん
[2009-09-09 12:00:45]
あんまりいじめないで。
売れない商品を無理やり売らされている営業さんが一番の被害者なんだから。 |
531:
匿名さん
[2009-09-09 20:06:51]
私は527さんに賛成です。
周囲の同クラスのマンションが投げ売り同然の値下げをしている中で、値下げしないで 販売しているからには、完売までに時間がかかるのは当然のことと思います。 527さんが言いたかったのは、投げ売りで完売したマンションよりはマシというこではないでしょうか? 私が居住者なら自分のマンションが投げ売りされるのはちょっと抵抗ありますね。 まぁ価値観は人それぞれですので、いろんな意見があって良いと思いますが。 |
532:
匿名はん
[2009-09-10 21:02:38]
いろいろなエリアの分譲を検索しているのですが、東大島ってどんなところですか?
商店街とか自然環境など生活利便性、駅からの周辺までの交通利便性を知りたいです。 子供もいるので、教育ももちろんですが、やはり生活する日常の環境を重視しています。自転車をよく使いますが、バスの利用エリアとかご存知の方、もしくは現在お住まいの方、情報をいただきたいです。 |
533:
匿名さん
[2009-09-10 21:41:38]
改札を出ると巨大な団地群がお出迎えしてくれます。
駅から数分のダイエーの中にはマック、その周りにはツタヤがありますし、もう少し歩けば商店街もあります。 暮らすには悪くないと思いますが、都営新宿線の急行停車駅ではないので、そこだけ注意です。 |
534:
匿名さん
[2009-09-18 23:50:48]
はじめまして。
最近モデルルームを観に行った者です。 ちょっと疑問があるのですが、 お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです(><) 申し込みをしなければ実際の部屋を見ることができないと言われました。 (新築なので購入される方が他の人が入った部屋だと不快な気分になるためとのこと) モデルルームの部屋は一番広かったですし、 タイプによってだいぶ印象も変わるとは思うのですが・・・ 動画や室内・眺望写真などは用意することができるとは言われましたが、 実際の目で見てみないと高額なお買い物ですし、なんとも比較検討がしずらいなぁと。 完成済み物件でこういったことは普通でしょうか? お分かりの方、教えて頂ければ幸いです。 |
535:
匿名さん
[2009-09-19 03:48:06]
534さん
私がMRに行ったときは、翌日に他物件のMR見学に行くと伝えたらその前に完成済みの部屋を見てほしいと言われましたよ。 ひやかしではなく、選択肢の一つである事を明確に意思表示すれば、日を改めて見せてくれると思います。(MRでは鍵の管理をしてないらしいので) 完成前に契約を迫る非常識なマンション業界において、完成済みで現物が見れる事を売りにしてるこの物件は現物が見れない事自体おかしいですよね。 もし、真剣に候補に挙がってるのであれば、もう一押ししてみて下さい。 それでも契約しないと見せないと意地を張るのであれば、時間の無駄なのでさっさと三行半を突きつけてあげた方がいいです。 |
536:
匿名
[2009-09-19 07:09:13]
>534さま
533です。 レスありがとうございます。 ひやかしではなくすでに2度MRに行っております。 (一度はMR見学・二度目はローンの説明書類記入など) 2度目に行く前に購入対象になりそうな興味のあるお部屋も見せてほしいと言った所 鍵は本社で厳重に管理されているためお見せすることは出来ませんとの事でした。 完成から一年以上経っていて実質は新古なので正直「え?」と思いました。 そういった対応に疑問を感じたので、ちょっとなぁと思ってしまいました。 周りのマンション購入者に聞いたところ、そんなところあるの? 消費生活センターなどに聞いてみたほうがいい とかそんなとこやめたほうがいいと言われてしまって・・・ 営業の方にもう一度プッシュしてみるべきですね。 |
537:
534
[2009-09-19 16:40:46]
534です。
何回か行かれてるなら、一度申し込んでみてはいかがでしょうか。 申込金はクーリングオフできますので、実際の部屋を見てからキャンセルできます。(返金されます) |
538:
検討中でした
[2009-09-21 15:08:21]
周辺のみ視察にいきましたが、けっこう寂しいところですね。
駅前もツタヤとダイエーぐらいで、食事することろもあまりなさそう。 価格と駅に近いところなど、魅力もありますが候補から外しました。 |
539:
匿名さん
[2009-10-06 23:07:02]
検討しましたが、結局やめました。
私も駅出た瞬間に引いてしまった感じです・・・ 物件周りも夜とか怖そうですよね。 実際住まれている方に聞いたわけではないのであくまで憶測ですが。 あとは営業の感じの悪さで完全になしとなりました。 諸事情で、新宿線で探してるのですが 西大島か船堀あたりですかね。 もしくは瑞江? 船堀の物件はこっちと検討していたばっかりに 逃してしまいましたよ、トホホ。 今は瑞江の物件か、他を待つか考え中。 中古で船堀で出てる物件とかどうなんでしょうね。 |
540:
周辺住民さん
[2009-10-07 01:56:20]
急がないなら、船堀の駅前にプラウドが建つよ。
相変わらず根拠の無い高額で売り出すとは思うけど。 |
541:
匿名さん
[2009-10-07 02:02:32]
ここの営業を任されてる人も大変だよね・・・
個人的にはガツンと安くしてさっさと片付けたいのに、会社の方針とやらで値引きさせてもらえないんでしょ? もう1年が経ってしまって、住民さんとすれ違いでマンションに出勤するなんて想像しただけで不憫だよ。 来る人来る人、二割引いて当たり前で来るんだから私ならとっくに心折れてるね・・・ 誰か買ってあげなよ〜 |
542:
ご近所さん
[2009-10-07 09:40:52]
ずいぶんのんびり売ってるね。
個人消費はこの先しばらく落ち込んだままだから、 いつまでも完売しなさそうだね。 |
543:
匿名さん
[2009-10-07 11:06:10]
>541さん
>もう1年が経ってしまって、住民さんとすれ違いでマンションに出勤するなんて想像しただけで不憫だよ。 確かに。住民さんの視線が痛そう・・・ 住民さんもここの営業さんにはもう期待してないでしょうしね。 中古で東大島のクレストフォルムが出てたから 完売前なのにもう?って思いましたが別のでしたねー(笑) |
544:
匿名さん
[2009-10-07 12:45:26]
541さんはちょっと前から値下げネタで粘着してますが、もしかしてここ買いたいけど値下げに応じてもらえなくて買えなかった人かな?なんで値下げしてまで完売する事が言い事なの?東大島のキャピタルもブリリアも投げ売りで完売したけど、もうすでに中古でてるよ。
|
545:
匿名さん
[2009-10-07 15:26:11]
541です。
ちょっと前から値下げネタを書いた記憶は無いのですが、MRにお邪魔した事がありますよ。 あんまり言いたくないんですけど、「買えなかった」ではなくて、他に同じ値段出して条件のいい物件があったので「買わなかった」が正解です。 いまだに近隣の中古物件を気にしてるとこなんてみると、明らかに営業さんでしょ。 値下げしてまで完売する事が良い事かどうかなんて、住民に聞いてみなよ。 デベは資産価値が下がるとかなんとかもっともらしい事を良く言うけど、結局住民感情より自社利益優先でしょ。 いつまでもMRやられて共有部に営業や部外者がうろつかれるよりコッソリ値下げして完売してもらった方がよほど資産価値が維持出来ると思うけどね。 中古物件になるまであと1年あるからがんばってください。 |
546:
匿名さん
[2009-10-07 15:44:04]
545さん
同じ金額で他の良い物件 を購入したのなら、なぜいつまでも見送ったマンションに粘着するのでしょうか?こんな過疎スレでネガレスする必要は無いのでは? |
547:
匿名さん
[2009-10-07 16:07:26]
確かにおっしゃる通りですね。
傷付けてごめんなさい(涙) もう何も言いませんから、自己努力もせずに暇を持て余してマンコミばかり見てないで、どうやったら買ってもらえるか一生懸命考えて下さい。(ちなみに私は休日なので暇持て余してます) では失礼致します。 **←これなに? 慣れてないからわかんない。 |
548:
匿名さん
[2009-10-07 16:35:11]
ねんちやくです。禁止ワードの様で、勝手に変換される様ですよ。
|
549:
ご近所さん
[2009-10-07 17:10:35]
同じ値段出すなら、ブリリアとかキャピタルとか亀レジとか買うよな。
まあ、だから最後までここが売れ残ってるんだから客は正直ってことだな。 |
550:
匿名さん
[2009-10-07 17:43:01]
同じ値段ではないですよ。ブリ、キャピ、カメのバーゲン品はここより2割程安かったかな。余程キャッシュが必要だったんでしょうね。
|
551:
購入検討中さん
[2009-10-13 21:58:16]
SUMOでは3戸しか図面がないようですが
ここは実際にはもう残り3戸しかないのでしょうか。 連休行かれた方はいらっしゃいますか。 |
552:
匿名さん
[2009-10-13 22:32:14]
そんな奴はいないよ。
|
553:
匿名さん
[2009-10-14 07:47:53]
521さん
実際はもう少し有るみたいですよ。 ただ良い部屋はほとんど売れてしまってました。低層階と高層階が少し有るって感じでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
オリックスの社員が公言しまくっとるから、別にいいやろ?