クレストフォルム東大島
454:
匿名さん
[2008-10-28 23:44:00]
|
455:
匿名さん
[2008-10-29 00:02:00]
ここは安さが魅力ですね。
ひとつだけ気になるのですが、駐車場って全部埋まらなかったらどうなるのですか? 将来使用料とかメンテナンス料は上がったりするのですかね? |
456:
匿名さん
[2008-10-29 00:40:00]
オリックスの社員とどこでそんな話しするの?
亀レジにいってもオリックスの社員なんていないのに。 業界情報〜? |
457:
匿名さん
[2008-10-29 03:40:00]
駐車場、賃貸に出すのかな?
相場金額でだしたら儲かりますよね。 2台分借りたい人もあるだろうし、 いずれにしても管理組合で決めるんじゃないでしょうか? |
458:
匿名さん
[2008-10-29 10:00:00]
なんでここは、こんなに番号飛んでんの?
|
459:
ご近所さん
[2008-10-29 10:11:00]
2台借りるというか人が住んでないじゃん。
夜なんか不気味なんですよ! 早くなんとかならないものでしょうか? |
460:
ご近所さん
[2008-10-29 11:16:00]
結構もう住んでますよ。
毎週のように引越しのトラック停まってますし。 |
461:
契約済みさん
[2008-11-01 19:24:00]
皆さん引越し業者はどこにされましたか?
幹事会社のアートって高くないですか? |
462:
契約済みさん
[2008-11-01 23:45:00]
私はアートに頼みましたよ。
サカイなどと比べると少し高いですが、 せっかくの新居なのでケチらずに安心を選びました。 対応は丁寧で早かったですし、当日来てくれた方も親切で気持ちよく引っ越しができました。 |
463:
入居済み住民さん
[2008-11-02 07:01:00]
アートに限らず大手引越会社ならまず安心でしょう。
いくつか見積もりを取ってみるとよいと思います。 |
|
464:
契約済みさん
[2008-11-02 09:06:00]
そうですね。ご教示ありがとうございます。
大手どころで、2〜3社見積もりを取ってみます。 |
465:
匿名さん
[2008-11-04 14:34:00]
私は近場な上に荷物もそんなになかったので赤帽にしましたよ。新生活が楽しみです。同じタイミングでお引越しされる方、宜しくお願いします。
|
467:
匿名さん
[2008-11-07 23:26:00]
我が家は来週の金曜日に引渡しを受けます。
大分入居が進んできましたね。今から楽しみです。 |
471:
匿名さん
[2008-11-23 09:49:00]
近くの商店街がすごく雰囲気良かったですけど、既に入居されてる方は結構利用されますか?
すぐ近くのダイエーと比べてどうなんでしょうか? この物件を決めようかどうか迷っているのですが、もしよかったら教えて頂けませんか? |
472:
匿名さん
[2008-12-09 14:47:00]
活気がないなここは
|
473:
ジモティ
[2008-12-13 21:17:00]
ダイエーなんかで買い物するくらいなら中の橋行ったほうが絶対いい!
商店街ってエビス通りのほうですか(;^_^Aあそこは特に何もないですよ。 |
474:
匿名さん
[2008-12-17 12:07:00]
どのくらい売れましたか?
|
475:
匿名さん
[2008-12-17 19:53:00]
わかんないけどここから出てくる人をちらほら見かける…
|
476:
匿名さん
[2008-12-25 12:18:00]
すっかり過疎ってしまいましたね
反対運動中はあんなに盛り上がってたのに 誰が一生懸命書いてたか、わかりやすすぎる・・・ |
477:
匿名さん
[2008-12-26 07:22:00]
反対運動が無くなったということは金で解決したのか?
一番卑しいのはクレストではなく近隣の一部の住民ってことになるがね。 |
479:
まだ残ってる
[2009-01-08 23:12:00]
昨日も営業さんから電話がありましたよ。
|
481:
物件比較中さん
[2009-01-21 01:04:00]
営業電話しつこい
近隣で一番グレード低いくせに ほとんど値引きなしじゃ誰も買わねーっての 後出しじゃんけんで勝ったつもりかもしんねーけど さらにその後、他がなりふり構わず別の手出してることを認識しろ |
482:
匿名さん
[2009-01-21 01:24:00]
481さん
そんなに欲しいんですか・・・ |
483:
匿名さん
[2009-01-22 00:52:00]
スラブ厚180mm。
今の新築では聞いたことが無いんだけど本当? |
484:
匿名さん
[2009-02-07 13:03:00]
今日見にきてる人いましたよ〜
|
485:
匿名さん
[2009-02-07 15:10:00]
483さん
我が家もスラブ厚180mmですが となりの部屋からくしゃみが聞こえるレベルですね。 |
486:
匿名さん
[2009-02-07 21:18:00]
だいぶうまりました?
|
487:
匿名さん
[2009-02-07 23:01:00]
スラブ厚180ミリは床のこと。隣は関係ないよ。
知ったかぶりご苦労様 |
488:
匿名さん
[2009-02-08 00:40:00]
ここのスレ面白いね。
|
489:
買い換え検討中
[2009-02-08 10:04:00]
487へ
ゴクレの物件に住んでいるが、スラブ厚が同じなら壁の厚さなんて所詮一緒だろ(笑) |
490:
匿名さん
[2009-02-09 07:12:00]
他が安くなってきたんで今更ゴクレを買う理由が見つからない。
昨日、まだ売ってたのでびっくりしました。 |
491:
匿名さん
[2009-02-19 14:49:00]
まだ売ってる
|
492:
購入検討中さん
[2009-02-20 13:33:00]
上階の音って聞こえるものでしょうか?
隣さんは? |
493:
買い換え検討中
[2009-02-20 17:03:00]
年末からずっと9戸が売れ残りってなってるし、第2期募集になってるし、
これがゴクレの売り方なんでしょうね。 実際どれくらいが分譲済みか知ってる方いたら教えてください! |
494:
物件比較中さん
[2009-02-23 13:35:00]
第何期っていうのがいまいち不明。
|
495:
近所をよく知る人
[2009-04-08 03:43:00]
オモローなスレデスネ
混ぜてください |
496:
匿名さん
[2009-04-14 00:26:00]
4週続けて金曜日20時~21時の時間帯にここの営業から連絡がくる。
しかし私は住宅性能評価なし・駐車場が見苦しい・仕様が悪い等から検討外です。 もちろん営業にはここは絶対に買わないと言っているのですが。 本当にここの営業はしつこい。 MRにいく予定の人は事前に下調べして、中途半端な気持ちで行かないでください。 MR後にしつこい営業されるので。 |
497:
匿名さん
[2009-04-14 00:46:00]
なだ売れてないのか、ここのマンション!
|
498:
入居予定さん
[2009-04-28 19:41:00]
東大島の物件は都心から近い割に
坪単価安いよね~!これ以上安くなりようが無いから 売る時の損が少ない気がしますが! 売れればの話し |
499:
匿名さん
[2009-04-28 22:29:00]
これ以上高くなることもまあ無いだろうけどね。
|
500:
近所をよく知る人
[2009-04-29 11:49:00]
かなり値引きしているって本当ですか?
だったら見に行ってみようかなぁ? |
501:
匿名さん
[2009-04-30 22:23:00]
ここは販売価格が安く、さらに大幅値引きしても、売れないみたいですね。
購入検討者も安いからといって、住宅性能評価がない怪しいマンションなんて購入しないということですね。 |
502:
物件比較中さん
[2009-04-30 23:47:00]
東大島の土地柄が好きで
キャピタルかここを比較検討してますが ここのメリットは価格以外に どのへんが良いところなのでしょうか? キャピタルも価格は安いと思ったけど ここはそれ以上に安いですね。 現状の価格は底値な気がして 今買わなきゃ損と思うのは 間違った考えなのでしょうか? 正直、不安です。 |
503:
匿名さん
[2009-05-01 03:08:00]
ゴクレだからね。いくら安くても
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
オリックスの社員が公言しまくっとるから、別にいいやろ?