クレストフォルム東大島
410:
周辺住民さん
[2008-10-24 00:37:00]
|
420:
匿名さん
[2008-10-24 11:19:00]
ゴクレはスラブ厚18センチとか平気で採用してますが、18センチもあれば十分なものなんですか?
|
426:
物件比較中さん
[2008-10-25 01:01:00]
今のご時世、住宅性能評価書無のマンションはどうなんでしょうか。
価格が安いのでその辺は妥協しないといけませんかね。 大島周辺は全て取得していますからね。 |
427:
物件比較中さん
[2008-10-25 01:22:00]
う〜ん、どうかな? 私がこの周辺の物件を回った限りでいうと、
セールスポイントがあまりなくて、金額の高い物件ほど、『性能評価、性能評価』と うるさかった。大京とかあと名前忘れたけど弱小デベ。 あんなのただの項目評価だから、お金出せばどんな物件でも取れるんでしょ? だから一概に取ってるからいいとは言えないんじゃないかな? むしろアフターサービスのこととか考えるとお父さんしないか心配。 大京とか実質2回父さんしてるからね。オリもドエライ荷物抱えちゃったね。 |
428:
匿名さん
[2008-10-25 01:31:00]
性能評価書はcertificateですから、あるのとないのでは大違いです。
ないということは、設計・構造に関する客観的証明物がないのと同意。 ただし、建設性能評価書もないとあまり意味はないと思いますが。 住宅性能は設計段階で○というだけなので、その後の第三者によるチェックが入っていませんので。 |
429:
匿名さん
[2008-10-25 05:56:00]
詳しい人に聞くと、あんなのただの公務員の新しい天下り先だからあんまり価値ないっていうね。
|
431:
匿名さん
[2008-10-25 09:32:00]
あるに越したことはないでしょ。
今時どちらも取得していない物件なんて殆どありませんよ。中小デベでも大半が取得していますから。 性能証明の意味うんぬんはともかく、消費者が構造に対して敏感になってきているこの時代に、それを取得しないということはクレストの品質がそれすらを取得に値しないということでしょう。 |
432:
匿名さん
[2008-10-25 10:15:00]
既に入居されている方にお聞きしたいのですが、フロアコーティングをオプションで
された方はいらっしゃいますか? やるのとやらないのとでは見た目に結構違いましたでしょうか? もうすぐ引渡しで、やるかやらないか迷っているのですが、教えて頂けませんでしょうか? |
435:
匿名
[2008-10-25 20:47:00]
フロアコーティングはすごく悩む所ですよね。
|
437:
匿名
[2008-10-25 20:49:00]
炭水化物ダイエットしてるんだ。
|
|
438:
匿名さん
[2008-10-25 23:36:00]
入居してる人って何人っ?
|
439:
匿名さん
[2008-10-25 23:39:00]
ローン控除延長されるっぽいね。
ここは、ぎりぎり最低の控除額になるのかしら。。。 残念!! |
440:
匿名さん
[2008-10-25 23:56:00]
本当に床スラブ18cmなんですね!
だから安いんだ!納得。 それだけコンクリートいらない訳だもんね。 |
441:
匿名さん
[2008-10-26 00:08:00]
これってカメレジも検討してる人に悪い印象を与えるためにわざと書いてる人がいるんでしょうかね?
なんか逆にカメレジが値下げしたんでゴクレがあせってるようにも見えます |
442:
匿名さん
[2008-10-26 16:23:00]
亀レジ?それはないっしょ!w この近辺の中で一番売れてないんじゃない?
3回も価格改定して、もうここ買ったと言ってるのにいまだにセールスの電話掛かってくる。 亀レジの物件も相当KYだが、営業担当も相当KYだったよ。 |
446:
匿名さん
[2008-10-27 08:51:00]
ここの営業は小僧ばっかだったぞ。
|
447:
匿名さん
[2008-10-27 16:14:00]
いい歳した営業マンでも感じ悪い人も多いですから、一概に若い人がダメっていう訳でもないような気がします。私が対応してくれた若い営業マンは感じよかったですよ。購入はしていないですけど。
|
448:
匿名さん
[2008-10-27 18:20:00]
値引きの話してきましたよ。
|
454:
匿名さん
[2008-10-28 23:44:00]
なんだ? 亀太郎は、亀レジの赤字現在で50億の話されるとまずいんか?
オリックスの社員が公言しまくっとるから、別にいいやろ? |
455:
匿名さん
[2008-10-29 00:02:00]
ここは安さが魅力ですね。
ひとつだけ気になるのですが、駐車場って全部埋まらなかったらどうなるのですか? 将来使用料とかメンテナンス料は上がったりするのですかね? |
456:
匿名さん
[2008-10-29 00:40:00]
オリックスの社員とどこでそんな話しするの?
亀レジにいってもオリックスの社員なんていないのに。 業界情報〜? |
457:
匿名さん
[2008-10-29 03:40:00]
駐車場、賃貸に出すのかな?
相場金額でだしたら儲かりますよね。 2台分借りたい人もあるだろうし、 いずれにしても管理組合で決めるんじゃないでしょうか? |
458:
匿名さん
[2008-10-29 10:00:00]
なんでここは、こんなに番号飛んでんの?
|
459:
ご近所さん
[2008-10-29 10:11:00]
2台借りるというか人が住んでないじゃん。
夜なんか不気味なんですよ! 早くなんとかならないものでしょうか? |
460:
ご近所さん
[2008-10-29 11:16:00]
結構もう住んでますよ。
毎週のように引越しのトラック停まってますし。 |
461:
契約済みさん
[2008-11-01 19:24:00]
皆さん引越し業者はどこにされましたか?
幹事会社のアートって高くないですか? |
462:
契約済みさん
[2008-11-01 23:45:00]
私はアートに頼みましたよ。
サカイなどと比べると少し高いですが、 せっかくの新居なのでケチらずに安心を選びました。 対応は丁寧で早かったですし、当日来てくれた方も親切で気持ちよく引っ越しができました。 |
463:
入居済み住民さん
[2008-11-02 07:01:00]
アートに限らず大手引越会社ならまず安心でしょう。
いくつか見積もりを取ってみるとよいと思います。 |
464:
契約済みさん
[2008-11-02 09:06:00]
そうですね。ご教示ありがとうございます。
大手どころで、2〜3社見積もりを取ってみます。 |
465:
匿名さん
[2008-11-04 14:34:00]
私は近場な上に荷物もそんなになかったので赤帽にしましたよ。新生活が楽しみです。同じタイミングでお引越しされる方、宜しくお願いします。
|
467:
匿名さん
[2008-11-07 23:26:00]
我が家は来週の金曜日に引渡しを受けます。
大分入居が進んできましたね。今から楽しみです。 |
471:
匿名さん
[2008-11-23 09:49:00]
近くの商店街がすごく雰囲気良かったですけど、既に入居されてる方は結構利用されますか?
すぐ近くのダイエーと比べてどうなんでしょうか? この物件を決めようかどうか迷っているのですが、もしよかったら教えて頂けませんか? |
472:
匿名さん
[2008-12-09 14:47:00]
活気がないなここは
|
473:
ジモティ
[2008-12-13 21:17:00]
ダイエーなんかで買い物するくらいなら中の橋行ったほうが絶対いい!
商店街ってエビス通りのほうですか(;^_^Aあそこは特に何もないですよ。 |
474:
匿名さん
[2008-12-17 12:07:00]
どのくらい売れましたか?
|
475:
匿名さん
[2008-12-17 19:53:00]
わかんないけどここから出てくる人をちらほら見かける…
|
476:
匿名さん
[2008-12-25 12:18:00]
すっかり過疎ってしまいましたね
反対運動中はあんなに盛り上がってたのに 誰が一生懸命書いてたか、わかりやすすぎる・・・ |
477:
匿名さん
[2008-12-26 07:22:00]
反対運動が無くなったということは金で解決したのか?
一番卑しいのはクレストではなく近隣の一部の住民ってことになるがね。 |
479:
まだ残ってる
[2009-01-08 23:12:00]
昨日も営業さんから電話がありましたよ。
|
481:
物件比較中さん
[2009-01-21 01:04:00]
営業電話しつこい
近隣で一番グレード低いくせに ほとんど値引きなしじゃ誰も買わねーっての 後出しじゃんけんで勝ったつもりかもしんねーけど さらにその後、他がなりふり構わず別の手出してることを認識しろ |
482:
匿名さん
[2009-01-21 01:24:00]
481さん
そんなに欲しいんですか・・・ |
483:
匿名さん
[2009-01-22 00:52:00]
スラブ厚180mm。
今の新築では聞いたことが無いんだけど本当? |
484:
匿名さん
[2009-02-07 13:03:00]
今日見にきてる人いましたよ〜
|
485:
匿名さん
[2009-02-07 15:10:00]
483さん
我が家もスラブ厚180mmですが となりの部屋からくしゃみが聞こえるレベルですね。 |
486:
匿名さん
[2009-02-07 21:18:00]
だいぶうまりました?
|
487:
匿名さん
[2009-02-07 23:01:00]
スラブ厚180ミリは床のこと。隣は関係ないよ。
知ったかぶりご苦労様 |
488:
匿名さん
[2009-02-08 00:40:00]
ここのスレ面白いね。
|
489:
買い換え検討中
[2009-02-08 10:04:00]
487へ
ゴクレの物件に住んでいるが、スラブ厚が同じなら壁の厚さなんて所詮一緒だろ(笑) |
490:
匿名さん
[2009-02-09 07:12:00]
他が安くなってきたんで今更ゴクレを買う理由が見つからない。
昨日、まだ売ってたのでびっくりしました。 |
491:
匿名さん
[2009-02-19 14:49:00]
まだ売ってる
|
492:
購入検討中さん
[2009-02-20 13:33:00]
上階の音って聞こえるものでしょうか?
隣さんは? |
493:
買い換え検討中
[2009-02-20 17:03:00]
年末からずっと9戸が売れ残りってなってるし、第2期募集になってるし、
これがゴクレの売り方なんでしょうね。 実際どれくらいが分譲済みか知ってる方いたら教えてください! |
494:
物件比較中さん
[2009-02-23 13:35:00]
第何期っていうのがいまいち不明。
|
495:
近所をよく知る人
[2009-04-08 03:43:00]
オモローなスレデスネ
混ぜてください |
496:
匿名さん
[2009-04-14 00:26:00]
4週続けて金曜日20時~21時の時間帯にここの営業から連絡がくる。
しかし私は住宅性能評価なし・駐車場が見苦しい・仕様が悪い等から検討外です。 もちろん営業にはここは絶対に買わないと言っているのですが。 本当にここの営業はしつこい。 MRにいく予定の人は事前に下調べして、中途半端な気持ちで行かないでください。 MR後にしつこい営業されるので。 |
497:
匿名さん
[2009-04-14 00:46:00]
なだ売れてないのか、ここのマンション!
|
498:
入居予定さん
[2009-04-28 19:41:00]
東大島の物件は都心から近い割に
坪単価安いよね~!これ以上安くなりようが無いから 売る時の損が少ない気がしますが! 売れればの話し |
499:
匿名さん
[2009-04-28 22:29:00]
これ以上高くなることもまあ無いだろうけどね。
|
500:
近所をよく知る人
[2009-04-29 11:49:00]
かなり値引きしているって本当ですか?
だったら見に行ってみようかなぁ? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また機械式駐車場は「金食い虫」とも呼ばれるように多額の維持・メンテナンス費用がかかると云われています。ゴールドクレスト社は、100%駐車場付き、使用料は月額2000円からと言っていますが、全国の例をみると1台あたり月額数千円の駐車場費用ではメンテナンス・修繕費用がまかなえず、管理費・修繕費の積立金を使用しなければ賄えないようです。つまり、広告では駐車場使用料が安いように宣伝していますが、実際の駐車場使用料は管理費に上乗せされており、車を使用しない世帯も駐車場の負担するということの様です。
これが世間のここのマンションの評判です。
近い将来ここのマンションの周辺住民は、機械式駐車場の騒音について停止を求める訴訟をおこなうことでしょう。
それでも貴方はこのマンションを購入しますか。
そのほかの各地のゴールドクレストマンションンの問題点
・アセスメントの実施
・機械式駐車場を平置きへ変更
・工事協定書への参加の要望
・植栽計画(駐車場/駐輪場の目隠し)についての提示
・正確な日影図の提示
・正確な図面の提示
・ゴミ問題