株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. クレストフォルム東大島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 06:22:19
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム東大島(仮称)
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩8分
   都営新宿線 「大島」駅 徒歩13分
   総武線 「亀戸」駅 徒歩19分

予定価格 3800万円台〜5200万円台予定 予定最多価格帯 未定
専有面積 60.51m2〜80.57m2 間取り 2LDK+S〜3LDK+BW

モデルルームが5/24にオープンするそうです。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-18 21:31:00

現在の物件
クレストフォルム東大島
クレストフォルム東大島
 
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

クレストフォルム東大島

234: 匿名さん 
[2008-09-26 13:32:00]
抜け道なくしてほしい。
235: 匿名希望 
[2008-09-28 21:12:00]
昨日2回目行ってきましたが予想以上に売れ残ってますね。
1回目に行った時は絶対に値引きしない・早くしないと売れてしまうと典型的なダメ営業が繰り返し言葉にしていましたが、昨日は予想通り値引きしましたね。
それも期待した以上の値引き。
あの感じであればまだまだ売れそうにないので最低15%はしたいですね。
8月末に契約しなくてよかったと思いました。
237: 匿名さん 
[2008-09-28 21:50:00]
営業マンも暇そうにマンション前に立ってないで
しゃきっと背筋伸ばして立ってないとダメだね!
客はそんな所も見てるんだよ。
238: 購入検討者 
[2008-09-28 22:04:00]
すいません。契約者の方は値引きどのくらいでしたか。私は本気で購入検討をしていますが、1週間単位で値引き額が拡大されており、いつ契約すればいいか迷ってますし、いつ私の希望の部屋が売れてしまうかと格闘してます。
239: 匿名はん 
[2008-09-28 22:57:00]
自分に負けてはいけませんよ。
240: 匿名希望 
[2008-09-28 23:44:00]
先週俺の所に「多少金額頑張りますから週末また来てください」と電話あったよ。

だから「いくら値引きするの」って聞いたら来てくれたら教えるの一点張り。

俺もいくら値引きするか知りたいね。
241: 購入検討中さん 
[2008-09-29 00:06:00]
値引きは諸費用の一部だけなので
1割引くと思っていくとガッカリしますよ。
ここのデベは体力のないデベなので1割も値引きできないのです。
242: 匿名さん 
[2008-10-02 10:40:00]
うーんそれは違うと思うな。

体力がないならここまでもったいぶった売り方はできないから。
実際は大幅に値引きをしている所ほど余裕がないんだよ。

ところで値引きって買うほうにとって良いことばかりではないよ。
買ったは良いが、その後さらに値引きされたらマンションの資産価値は下がるからね。

買うタイミングにもよるけど、よくある言葉としては「買いたいときが買い時」ってことだよね。
そのマンションの条件と価格を考えて、納得して購入すれば後悔はしないと思うよ。
243: 匿名さん 
[2008-10-02 10:59:00]
ここは周りの価格よりかなり安価で出したけどまだ完売せず。
そうこうしてる内にキャピタルのクワイエや亀レジがかなりの安値で勝負に出てきました。
価格がなによりもアドバンテージだっただけにどうなるのか気になりますね。
244: 匿名 
[2008-10-02 13:11:00]
値段を考えても高速のほぼ真下、車がばんばん通る抜け道、地域住民との紛争、土壌汚染、あり得ません。
245: 匿名さん 
[2008-10-02 13:34:00]
しかも・・・60平米の部屋で、バスのサイズ12×16だったような・・
あり得ません。JJナビでみたのですが。
246: 購入検討中さん 
[2008-10-02 15:25:00]
私は周辺のマンションも全部見て、建っている場所も含めて(もちろん価格もですが)ここが
一番良いなと思い、検討してます。ただ不安も多く決めきれないのですが、244(245)さん
としてはどこが周辺で一番良いと思いますか。
247: 匿名さん 
[2008-10-02 15:33:00]
ここはネガキャンがほんとに多い板ですね。
ゴクレは体力ありますよ。今時つぶれる心配がない数少ない会社の一つ
です。まあ「今は」ですけどね。5〜10年後はどこも同じですが分かりません
ので。
それより大幅値引きマンションの会社の経営がやばいのはホントですね。
特に竣工してるならまだしも未竣工で大幅値引きしてるところは・・・
248: 匿名さん 
[2008-10-02 18:32:00]
付近のマンションを検討してる人はゴクレに感謝!
ここの存在が亀やキャピを値下げに誘導。
249: 匿名さん 
[2008-10-02 19:55:00]
ホントだよね。キャピタルも亀レジも今までがなんだったの?っていうくらいの値下げだもの。
ただおかげでここの魅力はあとは徒歩8分てとこだけだよなあ。
亀レジは近くに島忠くるし。
250: 匿名さん 
[2008-10-02 19:55:00]
ホントだよね。キャピタルも亀レジも今までがなんだったの?っていうくらいの値下げだもの。
ただおかげでここの魅力はあとは徒歩8分てとこだけだよなあ。
亀レジは近くに島忠くるし。キャピタルも亀レジも近隣住民は歓迎ムードだしなあ。
251: 匿名さん 
[2008-10-03 10:33:00]
反対の垂れ幕なくなりましたね!
解決したんでしょうか?
252: 匿名さん 
[2008-10-03 12:40:00]
このエリアの値引き合戦は激しいな。
というかもともとの価格設定が高すぎたんだな。

駅距離も含めてだが立地に関してはここが一番良いと思うけどな。
253: 匿名さん 
[2008-10-03 14:32:00]
ようやく普通の水準に戻ってきただけだよね。
立地はここがベスト。
景観重視ならキャピタルだろうね。
ライオンズは、中途半端かな。
亀レジは大幅値下げで魅力増したな。
254: 匿名さん 
[2008-10-03 15:07:00]
亀レジは駅から遠すぎ。
建物の外に出るまで時間かかるのを考えると駅まで15〜20分かかるでしょ。
255: 匿名さん 
[2008-10-03 19:14:00]
亀レジは橋寄りの部屋ならマンション出るのはすぐだし平井駅まで11分だよ。
256: 匿名さん 
[2008-10-03 19:39:00]
俺も実際歩いたが平井駅まで徒歩15分だった。
自転車は中川の橋が坂になってるし「自転車は降りて押してください」との看板もあるし、
自転車置場までの時間を考えると徒歩でもチャリでも平井駅まで20分コース。
257: 匿名さん 
[2008-10-03 19:41:00]
256だけど亀レジの話しです。
258: 匿名さん 
[2008-10-04 01:06:00]
もう住んでんの?ここ?
即入居可って書いてあるけど1件も入ってないんじゃ?
やばそーねゴクレさん。

出来上がってしまってる物件が多すぎ・・
259: 物件比較中さん 
[2008-10-04 01:27:00]
なんであんなに間口が狭いの?

営業に聞いてもしどろもどろ・・
ちゃんと答えられないならでてくんなって感じ!!
260: 匿名さん 
[2008-10-04 10:24:00]
苦戦だよね
261: 匿名さん 
[2008-10-04 16:45:00]
理由は?
262: 匿名さん 
[2008-10-04 17:50:00]
こんなレベルの低いネガキャン初めて見たw
263: 匿名さん 
[2008-10-04 19:26:00]
長谷工 と 大 凶 と レーベン(だっけ?)では、
 ネガキャンのレベルが低いのは
 至極自然なことと思われます・・・

 父さんに向かってひたすら投売りをしている哀れなデベちゃんに合掌しましょう・・・
264: 匿名さん 
[2008-10-04 20:44:00]
あの痛い反対看板なくなったね。
どうやって解決したのだろう?
まぁ、お金か。それ意外解決する理由がないよね。
はぁ、ゴクレさん値引きしてくんないかなぁ。
おかげで、他も検討できるくらい近くのマンションが安くなったか。
最初っからそうしやがれってのに。
265: 匿名さん 
[2008-10-05 00:16:00]
ハセコも大京も相手にしないでしょここは・・
266: 匿名さん 
[2008-10-05 00:38:00]
駐車場安くていいんだけど、何年後かに入れ替え費用ってとられるのでしょうか?
どなたか詳しい方いれば教えてください。
営業はそんなの取りませんけど・・みたいな感じでしたけど、
そんなことってあります?
騙されたらたまったもんじゃないので。
267: 匿名さん 
[2008-10-05 11:13:00]
機械式は結構修繕に費用がかかる。だから修繕積立金の計画がものをいう。
毎年ちょっとずつ上げることで対応していくでしょ
268: 匿名さん 
[2008-10-05 12:01:00]
契約者だけど、修繕計画の中で20年目に取替費用として7000万以上の予算が
組まれてましたよ。
入居してからの一時金はないそうです。
269: 匿名さん 
[2008-10-05 18:59:00]
全戸駐車場完備にして空いたところは外部に割り増し価格で賃貸に出す。
それが管理組合収入になって修繕費用に積み立てられるのでは。
たぶん維持管理費用はもっと掛かります。
270: 匿名さん 
[2008-10-05 21:38:00]
やっぱり自走式でしょ!
271: 匿名さん 
[2008-10-05 22:34:00]
自走式は良くても“長谷工式”は嫌だw
272: 匿名さん 
[2008-10-05 22:39:00]
営業乙
273: 匿名さん 
[2008-10-06 10:23:00]
ここは共用施設とか多くないから修繕費は駐車場のメンテ代とかが主でしょ。
274: 匿名さん 
[2008-10-06 11:39:00]
垂れ幕なくなったか。そしたらここ最強じゃん。
275: 近所をよく知る人 
[2008-10-06 22:58:00]
どうしてとれたのでしょう。。。笑

ある意味、不気味だよ
276: 匿名さん 
[2008-10-08 08:40:00]
亀レジが安くなりすぎて焦って対応したのかなあ??
277: 入居済み住民さん 
[2008-10-09 06:32:00]
お金いっぱい払ったんじゃ?
278: 匿名さん 
[2008-10-09 06:46:00]
所詮、金が欲しかっただけかよ。
たちが悪いね。
279: 匿名さん 
[2008-10-09 11:22:00]
なんにせよ近隣のマンションで一番立地いいよね。特に南向き。
280: 匿名さん 
[2008-10-09 12:28:00]
八階南向きのモデルルームでバルコニーから眺めたけど周りが低層だからすごく眺めいいね!
281: ご近所さん 
[2008-10-10 01:36:00]
>>279
環境的・仕様的には置いておいて、動線的には一番いい位置かも!ですね。
282: 匿名さん 
[2008-10-10 02:35:00]
ここってあとどのくらい残っているんですか?
283: いってみた 
[2008-10-11 20:56:00]
値引きってしてもらえるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる