株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. クレストフォルム東大島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 06:22:19
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム東大島(仮称)
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩8分
   都営新宿線 「大島」駅 徒歩13分
   総武線 「亀戸」駅 徒歩19分

予定価格 3800万円台〜5200万円台予定 予定最多価格帯 未定
専有面積 60.51m2〜80.57m2 間取り 2LDK+S〜3LDK+BW

モデルルームが5/24にオープンするそうです。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-18 21:31:00

現在の物件
クレストフォルム東大島
クレストフォルム東大島
 
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

クレストフォルム東大島

43: 匿名さん 
[2008-07-08 17:51:00]
売れていない近隣の物件の皆様も張りついてますね。

キャピ○ル・・・レース場物件って確かに笑える。あとは、DAI凶さんね・・・。
44: 匿名さん 
[2008-07-08 19:15:00]
41さんはキャピタルのクワイエの方なら良いのでは?高速沿いじゃなくなるので。
42さん、あの黄色い水は多分汚染されたものだとは思います。ただ、その際しっかり対策をしてるはずなので人体に影響が出ることはないかと。
それを懸念してしまうと大島8や9、小松川あたりには住めないかなと思います。

私はここなら南向きを選択したいと考えています。
南側は高い建物もなく中層でも見晴らしが良いですし。
クワイエも気になっています。
45: 匿名さん 
[2008-07-19 00:50:00]
ここは最上階南向き坪215くらいだよね?
46: 匿名さん 
[2008-07-19 20:26:00]
今日、申込してきました。いろいろ比べたけど、駅からの距離・駐車場確保・金額・南向き・
ダイエーなどの買い物便等を考えると周辺の物件よりバランス取れてるのかなと思いまして。。。
まあ金額的に魅力的だったというのが一番大きかったですが。

あと我が家にとっては、今年引渡しを受けれるので、住宅ローン税制の件で税金が戻ってくる
というのも大きかったです。。。
47: 匿名さん 
[2008-07-20 20:24:00]
そうなんですよね。この界隈で今年中に入居できるのここだけなんですよね。
あとはダイエー意外に競合スーパーができたらいいんだけどな。
48: 匿名さん 
[2008-07-20 21:04:00]
今日お客さんすごい数きてましたね。他のモデルルーム見に行った時と様子が違ったからびっくりした。
49: 匿名さん 
[2008-07-20 21:07:00]
申し込んできただのMRが大盛況だの、
煽りが入るのがこのデベの掲示板の特徴です。
50: 近所をよく知る人 
[2008-07-21 02:00:00]
どう見ても竣工してんのにまだ入居できない売れてないってどおいうこと?
黄色いのってロッカクロムでしょ。
ありえないてかここのでべは近隣対策全然できてないよね。
どこ見ても反対看板ばっかだし。買った人がかわいそうだな。
51: 匿名さん 
[2008-07-21 21:05:00]
>50
ご近隣の方パトロールお疲れ様です。
52: 匿名さん 
[2008-07-21 23:18:00]
つい先日、キャピタルを契約したのでもうこの辺の物件は見ることないか
と思っていたのですが、週末にこちらの物件のチラシが入り、設備等も違うが、
値段がみょ〜に安くない?と思い、週末、、モデルルームの方覗いてきました。

モデルルームの狭さにはびっくりしたね。
あれはないよな〜。。
混むの当たり前で混みごみせまっ苦しくたまらんかったよ。。

黄色の液体?六角クロムだよ。そんなこと当たり前だよ。。
商談する営業に聞いてみ、嘘はいえんだろうから。
その辺りでは仕方ないことだし、有名な事。

あと、はっきりは言えなくて心苦しいが、安さの原因分かったよ。
購入する人悪いことは言わないからここは購入する前に
下調べが絶対必要だ。

うちもキャピタルはだいぶ妥協して契約したからなんとも言えんが、
ここはよく調べて欲しい。

もちろん購入する人にやめた方がなんとは言わないが。。

よく調べれば、価格を下げてでも早く売りたい理由、売りだしが
なぜ今?などつかめてくるから。。

いろいろ考えたら価格はぜんぜん安くない。
53: 購入検討中さん 
[2008-07-22 21:28:00]
何で素直に『キャピタル買って失敗した〜』と言えないのかな?

私もキャピタルは見たけど、高速の真ん前なんてあり得ないし、スーパー遠いし、
オール電化で電磁波恐いし、床暖房付いてないなどコスト落としてるし、クレストより
金額も同じ階同じ広さで600万ぐらい高いですよね。
私はキャピタルはないなと思いましたけど(失礼!)

営業の人に確認しましたが、六価クロムは出ていませんよ。フッ素とかは出たみたいですけど。
悔しい気持ちはお察ししますが、手付金をそんなに払っていないんだったら、
キャピタル解約してこっちを契約してもいいんじゃないですか?

流れいく車両の列を毎日眺めながら暮らすよりも、戸建住宅街の伸びやかな景色を見て
暮らしたほうが気持ちいいと思いますよ。

私は今度の週末にここの物件を申込するつもりです。このエリアで比較すると一番
CPが高いと思いましたので。
56: 匿名さん 
[2008-07-24 12:33:00]
6価クロム出たんですか?
キャピタルやブリリアの地からも出るのかな・・・
57: 匿名さん 
[2008-07-24 20:27:00]
でませんよ
58: 匿名さん 
[2008-07-24 22:11:00]
ゴクレはマンションの環境性能表示をしたくないので
新築の場合は延床面積10,000㎡未満に納める。

延床面積10,000㎡を超える場合は1年寝かして、中古扱いになったら
販売を始める。

もちろん住宅性能表示は皆無。余計なところになるべく金をかけない。

恐るべしゴールドクレスト。

横文字デベはちょっとパスした方がいいかな。
59: 匿名さん 
[2008-07-24 22:21:00]
ゴクレっていいよね。

マンション環境性能表示をしたくないので、どうにか延床面積10000㎡未満
に納める。
しょうがなく超えちゃったところは、販売を延期して中古扱いにして
販売、もしくは別棟にしてクリアー。

もちろん住宅性能表示もなし。

無駄なところに一切金をかけないというのがいいね。

横文字デベって、やっぱり安心だよね。

安い、安全、社長の苗字にも安がつくし、いいことづくし。
60: 匿名さん 
[2008-07-25 09:20:00]
ゴールドクレストはどう考えても三流は三流ですよ。

だから価格で勝負なんですよ。

いいところばかりあげたいのは分かるが劣るところのほうが

多いだろう。

そこのところは勝負できないよ。

現場に入ってた人間はまず避けたいクレストフォルムはね。

六価はこちらはでましたよ。

間違いないです。

でもこのあたり周辺マンションはすべて出ているでしょうね。

仕方がないことですよ。
61: 匿名さん 
[2008-07-26 09:07:00]
58〜60のような、ベタな煽り文章が出るほど、
この物件が売れているように見えてしまうんだが・・・
近隣の物件は大分苦戦しているようだしね。
この物件が終わらないと無理だよね・・・・
62: 匿名さん 
[2008-07-26 09:47:00]
ここは本当に売れてるよ。抽選も倍率すごかったし、なにより安い。
この界隈の新築物件を全て調べあげて一番安い価格設定をしたからね。
まあここより安いとこもあるが立地が比較にならないしね。
あの反対してるお隣さんも実際反対してるのって二世帯くらいみたいだし。
63: 匿名さん 
[2008-07-26 09:51:00]
東京駅からの距離に対してこの価格設定は本当に安い。
同じ距離でこの価格を出せるのは多分ここだけ。
駅徒歩10分以内、東京駅7キロ圏内でここより安い物件がほかにあるなら教えてほしい。
64: 匿名さん 
[2008-07-27 00:41:00]
安いのは当たり前というか簡単なトリックだよ。

前建物からして安く土地を購入できた、地盤が心配だが(笑)
材料物価周り周辺のマンション価格が上昇、他の物件よりか時間差を
おくことで今の価格が可能になったことはとても大きい。
なので引き渡し、目前の今頃の販売なのだろう。
2003年のクレストフォルム亀戸とは大違いだもんな。

その他いろいろあるが、ここは安くて当然といっていいだろう。

ここは本当に売れているのか?
初耳だが、売り時期が正解だっただけにゴクレの思う壺で
よかったな。

がんばれ営業!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる