クレストフォルム東大島
560:
匿名さん
[2009-10-14 17:32:13]
これはレーベンが買えなくて後悔してる図なのではなかろうか。
|
561:
匿名さん
[2009-10-14 17:55:01]
ちょっと前から読んでみたが、こちらのMSで値引きしてもらえなくて、レーベン買ったが駅から遠すぎて後悔しているが、悔しいからこちらを批判している図にみえるが・・・。
だってこの人、値引きされなかった事に相当恨みを持ってる感じがするよ。 541辺りから読むと、たしかに張り付いてるね。 まぁ勝ち組の私にはどうでも良いですが。 |
562:
匿名さん
[2009-10-14 18:09:30]
すごい。自分で勝ち組なんて云う人初めてだ。
しかもこんな物件のスレで。。 素敵過ぎる。そんな561さんが好きになりました。 |
563:
匿名さん
[2009-10-14 19:04:30]
|
564:
入居済み住民さん
[2009-10-14 19:11:12]
久々にこのスレ見たら相変わらず面白いね。
特に営業のなりすましがウケる(笑) ちなみにここ高いけど悪くないよ。 |
565:
匿名さん
[2009-10-14 22:12:57]
↑ 高い?ここが?
え、それは物件の割にってことですか? 私は価格そのものはすごく安く思えるのですが でも、環境とか躊躇するものが多すぎて・・・ とはいえ、値段自体は魅力的な安さなので見に来てしまうのですが・・・(そしてすぐ帰る) ちなみに入居さんはどのへんが良いと感じています? ぜひ入居されたかたの感想をお聞きしたいです。 後悔しているところもふくめて。 |
566:
入居済み住民さん
[2009-10-14 22:45:56]
565さん
買いたいかどうかっていうのは環境と価格のバランスで概ね決まりますよね? ちなみにうちが買ったときは予算オーバーでしたが高速が近い割には静かだったのと、日当りの良さですかね。 間取りもなかなかだったので、何となく気に入りました。漠然としててごめんなさい。 でも、このスレで盛り上がってる部屋に関しては、単純に高いと思われてるからですよね? 買い手の気持ちも売り手の気持ちを理解できますので、いい買い手さんが現れる事を祈ります。 |
567:
匿名さん
[2009-10-15 08:11:05]
私も東大島は未知の土地だったので不安でしたが、住んでみると大変住みやすいですよ。確かに東大島自体は何も無いに等しいですが、巨大な公園と、駅から帰る途中にダイエーが有るのは、仕事しながら育児もしている私には大変便利です。
|
568:
匿名さん
[2009-10-15 08:37:45]
東大島は、TSUTAYAもダイエーもあるし、錦糸町にバスで行けるしこの沿線では便利ですよ。
一之江や篠崎は本当に何も無いから。 |
569:
匿名さん
[2009-10-15 09:45:50]
565さんは安いと言いますが、残っている南側の上層階だと4500万は越えますよ。それを安いと言う位の予算があるのなら、もっと良い所にしたら?この辺のマンション見てる人には安くはないと思うよ。
|
|
570:
匿名さん
[2009-10-15 17:51:55]
同じくらいの間取りだとして、
亀レジ、ブリリア、キャピタルなどの 値引きして売り切ったマンションの値段=クレストの定価ぐらい? |
571:
匿名さん
[2009-10-16 00:10:22]
三流なら三流らしい金額にさげなきゃ~ね
今どき住宅性能評価のつかない、1年半以上も買い手の付かないマンションなんて 資産価値なんてゼロだよ 笑 このマンション住んでる人・これから住む人 お気の毒だわ |
572:
匿名さん
[2009-10-16 12:20:30]
571が、ここの住人じゃなくて助かったよ。
|
573:
匿名さん
[2009-10-16 22:55:00]
いい時期に土地を仕入れたからこの価格で出せると営業の人は言ってたけど
仕様も競合物件の中で一番下だった |
574:
匿名さん
[2009-10-17 00:45:12]
572ってここの住人なんだ。
ごめんね、本当のこと言って。 笑 |
575:
匿名さん
[2009-10-17 23:04:14]
仕様は低いけど、設備は結構いいほうだと思うよ。このへんでは。
温水式床暖房もディスポーザーもあるし。 キャピタルより全然いいじゃん。 まあ駅もやや近いし、ダイエー近いし、首都高目の前じゃないし。 クロムはキャピタルもそうなんでしょ? ブリリア前の公園だってそうなんでしょ? でも総合的に亀レジの方がいいとは思う。もう完売? もうすぐ中古になって安くなるのわかってるし、 それまでは売れないんじゃないかな。 中古になれば3割くらいは安くするでしょ? |
576:
匿名さん
[2009-10-18 00:12:28]
中古になるまであと1年切ったね〜
そうなったらゴクレで買い取って賃貸にでもするんじゃない? |
577:
匿名さん
[2009-10-18 00:57:47]
団地がいっぱいある町で賃貸にしても賃料格安になりそう。
|
578:
匿名
[2009-10-19 18:15:44]
見学行きましたが、殆ど売れてて選択の余地はありませんでした。確かにここからは、値引きしないと売りさばくのは難しそうですね。でも強気のゴクレとしては、残り数戸ものんびり売るつもりでしょうね。何せあと1年余裕が有りますからね。
|
579:
釣り人
[2009-10-19 18:52:42]
>>見学行きましたが、殆ど売れてて選択の余地はありませんでした。
ここの会社は購入者の予算や年収によって数種類の価格表を使っているようです。 よって、提示された価格表では、 販売済みなのか否か分からないようになっています。 殆ど売れているというのは間違った見解だと思われますが・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報