株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. クレストフォルム東大島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-26 06:22:19
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム東大島(仮称)
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩8分
   都営新宿線 「大島」駅 徒歩13分
   総武線 「亀戸」駅 徒歩19分

予定価格 3800万円台〜5200万円台予定 予定最多価格帯 未定
専有面積 60.51m2〜80.57m2 間取り 2LDK+S〜3LDK+BW

モデルルームが5/24にオープンするそうです。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-18 21:31:00

現在の物件
クレストフォルム東大島
クレストフォルム東大島
 
所在地:東京都江東区大島7丁目536番他(地番)
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

クレストフォルム東大島

295: 匿名 
[2008-10-13 09:53:00]
住宅性能評価ってどれぐらい信頼があり大事なものなんですか?最近のマンションは大体、取得してるみたいだし。でも、ここはないみたいだし。
296: 匿名さん 
[2008-10-13 10:19:00]
MRの盛況を装うために社員の家族やアルバイトが客のふりして(サクラ)ることもよくあるそう。
ここがそうだ、とは言いませんが。
ゴールドクレスト物件のスレッドは、
「今日から登録開始です」とか「明日契約します」とか不自然なレスが妙に多いのが事実。
煽られないように注意しましょ。
297: 匿名さん 
[2008-10-13 10:35:00]
↑いかにもこの物件を目の敵にしている近隣の苦戦デベロッパーの書き込みっぽいですなw
この物件にきた客狙いで近くに他社の営業マンらしきのがうろうろしてたし。
大島・亀戸あたりで考える人なら“ゴールドクレスト vs その他大勢の物件 ”という構図になってきましたね。
でも、金額や条件面からすると、この物件が完売しないと他のところは厳しいでしょ。多分。
298: 296 
[2008-10-13 10:55:00]
>>↑いかにもこの物件を目の敵にしている近隣の苦戦デベロッパーの書き込みっぽいですなw

こんな発想しかできないのが、ここのバ○な営業だと思うけど。
検討板でデベロッパーや物件の負の面が書かれるのは健全。
煽ったり、荒らし扱いする前に論理的で建設的なレスをしましょう。
299: 匿名さん 
[2008-10-13 11:22:00]
295

ここもないんだ・・・
300: 購入検討者 
[2008-10-13 11:31:00]
住宅性能評価とか立体駐車場の修繕費とかこの掲示板に問うのではなく自分で調べれば。

そんなことも気にせず、また調べずマンション購入する人がいると思うと本当にびっくりする。

他より安い理由には必ず理由があるんですよ。

その理由も調べず購入するなんて私は信じられません。
301: 匿名さん 
[2008-10-13 11:38:00]
300

購入する、とはいってないいんでは??
302: いつか買いたいさん 
[2008-10-13 12:18:00]
住宅性能評価って取得してないとそんなによくない物件になるんですか?例えば坪10高くても取得している方がいいんですか?
303: 300です。 
[2008-10-13 12:28:00]
すいません。
購入検討ですね。
そんなことはどちらでもいいのですが、初歩的なことも知らず、自分で勉強することもせず、マンションの購入検討している人がいる事が私は信じられないということです。
一生に一回の買い物になる人が多いと思うので、マンション購入に関する本2〜3冊読んで勉強してみればどうですか。
自分で勉強しないと営業マンに言いなりになるだけですよ。
304: 匿名さん 
[2008-10-13 13:16:00]
検討中ですが、マイナス面も考慮してここがベストだと思いました。

他社デベの方には申し訳ないですが、立地悪すぎで検討外れました。

いくら仕様がよくたって高速目の前だったり周りに何もないんじゃ話になりませんよ。
305: 匿名さん 
[2008-10-13 13:51:00]
はぁ?私が営業ですか?w すばらしい妄想力ですなw

>検討板でデベロッパーや物件の負の面が書かれるのは健全。
これは確かに、『ライオンズ東大島』のスレを見たら、あまりにも過疎ってて爆笑しました。
大京の物件は検討者全然いないってことでOKですかな?w
306: ダイエーにて 
[2008-10-13 17:44:00]
ライオンズは、おねぇさんを用意して、自転車だらけの店頭でアンケート・キャンペーンをしていました。 マンション購入とは無縁な人達が粗品を狙って群がっていました。
このご時世、売るのは本当に大変ですから。高級外車などよりも、高ーい買い物ですから、他人の言動は参考程度にして、流されすぎませぬよう。
クレストフォルム東大島は、健闘しているほうだと思いました。
307: 物件比較中さん 
[2008-10-13 21:09:00]
お父さん前のご乱行だな < ライオンズ    大 凶 ち ゃ ん お つ (笑)
308: 購入検討中さん 
[2008-10-14 01:17:00]
話は戻るかもしれませんが!!
ここは幾らくらい引いているのでしょうか?
近隣の物件では1割以上値引きという話もあるので
設備・構造を考えると正直ここの物件が割高に思えているのですが・・・・・・
309: 検討していた者 
[2008-10-14 06:09:00]
契約した、というカキコミが幾つかあるのに、誰も値引については回答無し。 値引交渉できた、というコメントは今まで無かった気がします。生の声を伺いたく。
310: 匿名さん 
[2008-10-14 07:01:00]
ここ100世帯くらいの分譲なのにまだ完売しないのか?
一昨年、去年の加熱した販売状況を考えると嘘みたいだ。
311: 匿名さん 
[2008-10-17 08:38:00]
ここは、客の懐見て価格決めてます。
312: 匿名さん 
[2008-10-17 11:55:00]
↑えー、そうなんですか? 価格表の違いや、値引きがあるの? 実体験?
4500万から、4000万になれば考え直しちゃうかなー。
313: 周辺住民さん 
[2008-10-17 12:43:00]
懐を見てっていう意味で言えばここはかなりまともだと思うよ。
根拠としては、まずここは値引きをホントにしてくれないから。
他のこの辺りのマンションは大幅値引きをしてくれるのは良いけど、逆に客によってその額は違うでしょ恐らく。つまり見方を変えれば、懐を見られてると。
実際は引いてくれる方が助かるんだけどね。
以上、推測なのであしからず。
314: 購入検討者さん 
[2008-10-17 14:49:00]
ここは値引きしますよ。
この時代強気で営業さんと商談しないと。
決まり文句の「うちは絶対に値引きしません」「早く買わないと売れてしまう」と言われませんでしたか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる