東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-04 16:09:00
 

さあ続きましてPart3を開設します。
入居(21年4月)するまでの期間は「検討版」と「住民版」は
並行運用となります。

引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。

また、入居予定者の情報交換につきましては下記「住民版」を
ご利用ください。


「住民版」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

「検討版part1」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版part2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
建築主:富士見二丁目北部地区市街地再開発組合
(売主:野村不動産)  
設計者:山下設計  
監理者:山下設計  
施工者:大成建設

[スレ作成日時]2007-08-06 17:50:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見Part3

42: 匿名さん 
[2007-08-08 15:00:00]
私も全力で納得してます。住民板のほうは、今ひとつ盛り上がりませんね。両方見るのちょっと面倒ですし。
43: 匿名さん 
[2007-08-08 15:01:00]
しかし、竣工までの期間って本当に長いですよね。待ちきれまへん。
44: 契約済みさん 
[2007-08-08 19:55:00]
住民板があるのにもかかわらず、ココへ来るというのは??
ねたみ、ひがみ、いやがらせ板っていうことでしょうか。
45: 契約済みさん 
[2007-08-08 20:08:00]
私もこちらのスレは必要とは思いませんけど、
住民板に比べてどーでも良いネタを雑談していけば。
46: 契約済みさん 
[2007-08-08 20:25:00]
住民板は住民限定ですが、こちらはある程度この物件に関しての
フリーな掲示板でいいんじゃないですか?
スレ主さんが書いているように、

「引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。」ということで。

「マンコミュ」のルールらしいのですが、入居までは「検討板」
(住民板を作ること可)。
入居後は「住民板のみ」ということになっているらしいですよ。
47: 匿名さん 
[2007-08-08 20:34:00]
今日たまたま四ツ谷と飯田橋両駅を利用する機会がありました。四ツ谷駅っていいですね、初めて降りました。周辺の雰囲気といい、利用可能路線とかなりいいセンいってます。私は経済的にも、タイミング的にもこの飯田橋で完璧に満足してますが、番町を強く支持される方の多さにも素直に頷けました(値段からすれば当然なんでしょうけどね)。日本の夏は暑い
48: 契約済みさん 
[2007-08-08 22:12:00]
四つ谷の駅は確かに良いですね、飯田橋よりも。
JRは快速も止まりますし、駅周囲の環境も美しい。
でも、私にとっては、飯田橋がベストワン。
だって飯田橋で仕事してるんだから。
49: 匿名さん 
[2007-08-09 00:55:00]
48さん

職場も家も飯田橋になるなんて、究極の職住至近ですね。
羨ましい限りです。

仕事遅くなったら、部下に「うち泊まってけよ、そこだから」
なんて言うの勇気いりそうですが、かっこいいですね。

でも、仕事サボって遊びには絶対に行けなさそうですね(笑)。
50: 匿名さん 
[2007-08-09 05:13:00]
私は四谷三丁目で働いてたことがありますが、
四ツ谷も新宿区側の街は飯田橋と雰囲気が似てますよ。
51: 匿名さん 
[2007-08-09 09:43:00]
家から職場が目の前に見えるのはいやなものだ
1駅ぶんくらいは離したい
52: 匿名さん 
[2007-08-09 10:29:00]
仕事中チョッと疲れたら、家に帰って一眠りできるじゃん!
目がさめたら会社に戻って外回り頑張ってきましたって!
いいね!
53: 匿名さん 
[2007-08-09 10:50:00]
ここも完成後には、NYTアトラスタワー西新宿のようにならなきゃいいけどね。
54: 匿名さん 
[2007-08-09 11:04:00]
>53さん

NYTアトラスタワー西新宿はどういう風になったんですか?
55: 匿名さん 
[2007-08-09 12:47:00]
デべも施工会社もエリアも違うタワーと比べてもねぇ。
ちなみにあそこ、一年前に結構売れ残ってましたね。
56: 匿名さん 
[2007-08-09 13:01:00]
で、どうなったの?気になる。
57: 匿名さん 
[2007-08-09 13:06:00]
住人のマナーも、管理会社の管理も、悪くてもめてますね。
でもそれを心配するのなら、全てのマンションで心配しなくちゃいけないでしょう。
58: 匿名さん 
[2007-08-09 13:28:00]
公開敷地が自転車であふれ返っていたり、
あちこちで布団がほされていたり、
展望ラウンジで合コンパーティーが開かれてるところに比べれば
まだかわいいものじゃない?
59: 匿名さん 
[2007-08-09 14:03:00]
賃貸が多いから下層階ではアジアや中東の各国の言葉が飛び交い、ごみステーションが一杯になると上層階までごみを捨てに来るって。
ここも400戸もあり賃貸も沢山。
60: 匿名さん 
[2007-08-09 14:10:00]
げげ、賃貸が多いとそういうリスクがあるんですね。心配だなぁ〜。
61: 匿名さん 
[2007-08-09 14:37:00]
250戸くらいだったと思ったけど、
ネタ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる