東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-04 16:09:00
 

さあ続きましてPart3を開設します。
入居(21年4月)するまでの期間は「検討版」と「住民版」は
並行運用となります。

引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。

また、入居予定者の情報交換につきましては下記「住民版」を
ご利用ください。


「住民版」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

「検討版part1」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版part2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
建築主:富士見二丁目北部地区市街地再開発組合
(売主:野村不動産)  
設計者:山下設計  
監理者:山下設計  
施工者:大成建設

[スレ作成日時]2007-08-06 17:50:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見Part3

2: 契約済みさん 
[2007-08-06 18:35:00]
初レスゲット。
結局、「検討版Part3」と「住民版」同時並行なんですね。
どうやら、管理サイドで「入居していないのに「住民版」のみは
おかしい」と言うことになったようです。

私達の意見の及ばぬところでこの掲示板も動いています。
3: 匿名さん 
[2007-08-06 21:09:00]
警察病院跡地の開発って飯田橋郵便局の敷地も合わせての開発って
聞いたことあるんだけど、そうすると角にある富士見町教会って
どうなんのかな。

「オフィスビル構想」って三井のページにもあるからオフィスが
メインの開発になるんだろうけど、その角に教会だけポツンと
あったら変だよね。
教会ってそういう再開発とかでは移転しない気がするし。

また、もし教会を退去させたら今度は教会が地権者になったり
して、新オフィスビルの中に礼拝堂とかあったりしたら
これまた面白いね。

ほんとにこの敷地にマンション出来るのかね。オフィスだけに
なったりしないのかな。
4: 匿名さん 
[2007-08-06 21:21:00]
>03

ここは千代田区とのコラボだし、そもそも野村だから
マンションをメインに、プラスオフィスとして建築した
けど、今やオフィス賃貸の方がデベは全然儲かるから、
三井の警察病院跡地はほんとにオフィスがメインになる
んじゃないかなあ。

デベは都心好立地の場合、マンションとかで売ったら
それっきりになっちゃうけど、貸せば未来永劫の安定した
収益源になるから美味しい。

都心の好立地は売るくらいなら、貸したほうが得。
5: 匿名さん 
[2007-08-06 22:10:00]
「用賀三条通り」のマンションが坪430〜450万円
だって。恐ろしい世の中になってきたね。

「ここはかなり安かった」ってことにほんとになりそうだね。
6: 匿名さん 
[2007-08-06 22:20:00]
ここが安かったのは間違いない。もちろん将来的には間違ってたってこともあるかもしれないけど、少なくとも現時点での他物件との比較においてはかなり割安だったと思う。私はかなり幅広く港区、文京区、目黒区、新宿区、渋谷区を見てたけどここ直感的に安いって思ったもん。タワーは敬遠しててタワー物件は結局ここだけだったけど、同じ予算で考えたら断然ここでした、ほとんど即決。広尾GFは最後まで気になったけどね。4さんに加えて言えば、ここは地権者さんが多かったこともあってこれだけの駅近にもかかわらずマンション(=住宅)になったんだろうね。あまりほめすぎるとまた調子に乗るなって言われるかも知れないけど。
7: 匿名さん 
[2007-08-06 23:41:00]
「安かったのは間違いない」とはこういうのを言う
ttp://www.homewith.net/realplan/premium_mansion/m51.jsp
ttp://www.homewith.net/realplan/premium_mansion/m48.jsp
8: 契約済みさん 
[2007-08-06 23:43:00]
ほんと今考えるとあの「葬儀屋問題」はいったい何だったんだろうね。

抽選終わった瞬間、一気にフェードアウト。全てが事実無根だったよね。
あの投稿で購入辞めたって人も何人かいるだろうし。
掲示板総パニック状態だった。 煽りによって人の心理がいかに
動かされるかをまざまざと見せ付けられたよ。
今思い出すと懐かしい。

だからここの購入者ってネガレスにはかなり強い人達だといえるよね。
くれぐれも煽りネガレスの張本人たちが入居者ではありませんように。。
9: 匿名さん 
[2007-08-06 23:50:00]
>7
確かに安い。同意。この時に買えていたらな〜。
10: 匿名さん 
[2007-08-06 23:51:00]
>7さん

ほんとだね
11: 契約済みさん 
[2007-08-07 03:08:00]
背が高い女性で、のっぺりした顔立ちの営業さん。
自分を知りなさいな、自分を。
12: 匿名さん 
[2007-08-07 09:09:00]
>07
2000-04が安かったのはわかってます。
しかしその時にはもっと下がるかもしれないと買えなかったんですよ。

2006からあれよあれよとこの1年間で3割ぐらい上がってしまった。

でもこのマンション,北東,北西の角部屋は3LDKが坪360ぐらいからあるよ。おそらく倍率も1-3倍。お買い得だったと思いますがね。

杉並,世田谷で駅徒歩10分で坪400万超えてきている。それを考えれば安かったんじゃない?
13: 匿名さん 
[2007-08-07 09:21:00]
一般的にタワーでも北角は中古で売るとき苦労しますよ。
北向きというだけで見にくる買い手が減りますから。
見にきた買い手は安く買おうとするし。
自分で住むだけなら北でも良いと思いますけどね。
14: 匿名さん 
[2007-08-07 09:24:00]
>11さん

何かあったんですか?
15: 匿名さん 
[2007-08-07 09:30:00]
>08
あの葬儀屋問題で本当にキャンセルした人はいないんじゃないですかね。

とりあえず申し込んどいて当たったら,考えるって人がほとんどだったと思うけど。

みんなそこまで踊らされてたわけではないと思うが,今となってみればやはり,集団ヒステリーになっていたね。

デベもあまりにも馬鹿馬鹿しいので静観してたと思う。
16: 匿名さん 
[2007-08-07 09:37:00]
私もかなり翻弄はされましたけどね、絶対額で安いわけではなかったですし、投資目的ではなくて純粋に実需でしたので。でもキャンセルはしないで本当によかった。
17: 匿名さん 
[2007-08-07 09:47:00]
オプションの申し込みに行ったとき,超大物芸能人が申し込みに来てた。
びっくりした。
18: 匿名さん 
[2007-08-07 10:09:00]
>17さん

とても気になるんですけど
19: 契約済みさん 
[2007-08-07 10:35:00]
11.17さん

誰だかとても気になります。営業さんは何をしたんでしょう。。

私も契約者だけど、ここの営業は他のデベの営業に比べて
一番レスポンス悪かった。聞いても分からないこと多いし、
質問の回答もこちらから電話しないと連絡してこなくて、
仕方なくこっちから電話すると「あっそういえばこの前の
ご質問ですが、、、」なんてその時に初めて回答する。
いつからわかってて放置してたんだ!っていう気持ちを
ぐっと我慢して、嫌われて抽選はずされても嫌だったしね。

ここは物件が良かったからそういう態度でも通用するけど、
他の微妙な物件だったら総バッシングだよ。

この物件で売れたからって、調子に乗って欲しくは無いですね。
20: 契約済みさん 
[2007-08-07 12:24:00]
確かにパーフェクトな対応ではなかった。
しかしながら、予想を超えた反響大きさ、1期で即完、明らかに人手が足りていなかった。月末の銀行窓口のような雰囲気だった。
営業も人間、若い人も多かったのだから、精一杯やってくれたと思って、
感謝している。その女性の営業と信頼関係が結べなかったのは、残念だったね。縁がなかったんだよ。
21: 匿名はん 
[2007-08-07 12:26:00]
他のデべも似たようなものですよ。

別なエリアで最近2つのデべの物件を申し込みましたが、
片方からは郵便類が全く届かずに催促しても必要書類さえ送ってこないのでこちらからキャンセル。
もう片方は抽選の1週間前に担当営業が退社してしまい、仏頂面の上役が引き継いだけど抽選は当然外れました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる