サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その37)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/
[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)
21:
元祖匿名はん
[2009-05-30 13:31:00]
|
||
22:
匿名さん
[2009-05-30 13:58:00]
だれか~
替え歌やって頂戴 |
||
23:
匿名さん
[2009-05-30 14:04:00]
あのジジイは、もう死にました。
|
||
24:
匿名さん
[2009-05-30 14:07:00]
>歳とるとやっぱり静かな郊外がいいわってことになる。そうなることがわかってるなら、若いうちからでも静かな場所にしとこうって思う。歳に関係なく、くつろぐなら、ゴミゴミしてうるさい繁華街の真ん中よりも、窓開けてても静かなほうがいいのは、みんな同じじゃないの?
いやいやそんな事は無いですよ。元々都会の繁華街育ちだと、ネオンがないと落ち着かない 夜中に、音もしない明かりもない田舎に旅行にいくと、必ずすぐ寂しくなりなすね |
||
25:
匿名さん
[2009-05-30 14:19:00]
あるときある場所に住みたいと思ったときに、
それを実現する方法は購入ばかりじゃないという事。 価格が右肩上がりの原則が逆転した今や、 むしろ買って保有する事ほうが、 はるかにリスクの高い選択肢。 様々な状況の変化により脱出するときの容易さも含めて。 だから、特にマンションを買おうというなら、 住みたい、だけじゃなくて、 保有したいと思えるだけの、積極的な理由が必要な時代です。 |
||
26:
匿名さん
[2009-05-30 14:30:00]
というより、必ずしも都心=繁華街=ネオンということにはならないと思いますが。。
|
||
27:
匿名さん
[2009-05-30 14:37:00]
>みんな同じじゃないの?
人それぞれ違うという事で終わりにしましょう |
||
28:
匿名さん
[2009-05-30 14:38:00]
〉21
価値は主観的なもの。価格は相対的なもの。 |
||
29:
匿名さん
[2009-05-30 14:39:00]
今は物騒な世の中だから、静かかうるさいか郊外か都心かに関係なく
窓を気軽に開けていられません。 高層階専門の空き巣さえいるので。 |
||
30:
匿名さん
[2009-05-30 14:47:00]
身の回りの悲しい現実を目の当たりにして身も心も総悲観になる気持ちはわかるけど、そうネガティブにネガティブに考えてると、幸せの方から逃げていってしまいますよ。
確かに高齢化が進んで、国内だけを見ているとお先真っ暗、いいことなし、おまけに将来は大増税で、不動産価格も右肩下がり。90年からの15年デフレで地獄を味わい、二度と同じ轍をふみたくないと回りの人々まで不幸スパイラルに巻き込んでやろうと一生懸命カキコする、そのすさんだ気持ちは健全とはいえませんな。 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2009-05-30 14:55:00]
別に全面的に悲観してるわけじゃないでしょ。
デベロッパーにとっては絶望的かもしれないけど。 「家を買う」こと自体が目的だった時代は終ったというだけの話。 |
||
32:
匿名さん
[2009-05-30 15:37:00]
同じ立地で同じ規模で買うより借りる方が得、という例あるのかな?あれば、おしえてほしい。
|
||
33:
匿名さん
[2009-05-30 15:51:00]
>>32
数年住んだら買った時より何倍も高くうれて…。 なんて時は買ったほうが徳。 そんなマンションが日本に一軒でもあったら教えて。 どんなに積立金管理費マジメに払っても最後は消えてなくなるのがマンションだと思う。 |
||
34:
匿名さん
[2009-05-30 16:02:00]
|
||
35:
匿名さん
[2009-05-30 16:05:00]
借りたほうが得という例を聞いてますが・・
|
||
36:
匿名さん
[2009-05-30 16:12:00]
マンション価格も、賃料も毎年下がり続けたら賃貸の人は毎年都心に引っ越してきますね。
|
||
37:
匿名さん
[2009-05-30 16:15:00]
よほど理不尽な契約じゃない限り、同じ場所、同じ年数で、金利まで払う分譲より賃貸が得でしょ。
ただし、借り主が得だと思う物件の大家さんは薄利という裏返し。 一昨年あたりまで、投資とばかりにローンで買って賃貸に、という人々は、今、涙の海を泳いでます。 |
||
38:
匿名さん
[2009-05-30 16:29:00]
〉37
退場です。還元利回りより高い住宅ローン金利なんてないだろ。 |
||
39:
匿名さん
[2009-05-30 16:31:00]
うちの大家はけっこうな資産家だがマメだな。
シビアだし見た目質素だし。 メンテナンスも几帳面だで、修理業者が入るときは張り付いて見てる。 あの大家が買い始めたら底値だと。 自分は買わないが。 |
||
40:
匿名さん
[2009-05-30 16:50:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたのおっしゃることは大半のローン客の実情として大筋で合ってると思いますが、
それは裏を返すと、今後金融機関の住宅ローン貸出残高がシュリンクすればするほど
マンション価格は全般に下落せざるを得ないとおっしゃってるのと同じですよ。
金利はこれ以上下げられない、借入人属性は悪化はしても良化しない、結果は明白です。
都心部だけは違うって、いつまでもおまじないが通用しますかね。
仮に生徒が減って全般の学力が低下しても東大だけは学力が向上し続けるっていう仮説は
その世代がいくら強弁してみても他の世代からは到底理解を得られないでしょう。
今は大学入試も、弁護士や会計士になるのも、驚くほど条件緩和されていますよ。