サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その37)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/
[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)
571:
住まいに詳しい人
[2009-06-10 02:24:00]
|
572:
匿名さん
[2009-06-10 02:50:00]
これだけ経済が疲弊していれば、ちょっとした上げ材料に狂喜楽観したくなるのは人情ってもんだわな。
まして時限爆弾みたいなもの抱えてりゃ、できるだけ物騒な雰囲気は避けたいだろう。それも人情だ。 かといって、いくら平穏でも時限爆弾は欲しくないなー。 |
573:
匿名さん
[2009-06-10 03:27:00]
下げ止まったからといって即購入に結びつくのだろうか。
うちは買わなかった派、無理してまでマンションほしいと思わなかっただけ。 もちろんキャッシュで買えるぐらい裕福だったら買ってたけど。 100年に一度の不況といわれても、都心部のマンションが安いとは思えなかった。 まあ、庶民ですから。では「買わなかったから困ってる」かと言うと、別に困ってない。 この不況で買える人はたしかに勝ち組ですね。 でも、本当のお金持ちはこんなところで自己正当化せずに 自分の判断に絶対的な自信を持って悠々としていることでしょう。 本当はどこかで「下がるかもしれない」という不安があるから ここを覗いて自分の考えを書き込みたくなるのかな、と思いました。 勝ち組の方も心根は我々と同じ庶民で安心しました。 結果、買いたくなったときが買い時かなと思います。 |
574:
匿名さん
[2009-06-10 04:43:00]
偽りの回復報道に注意!! 選挙前対策の一環との声も
【恐慌情報】どっちなんだ!? 企業倒産!2009年6月 8日 23:34 本日発表になった企業倒産だが、日経新聞では次のような見出しと内容だった。 【5月の倒産6.74%減、1年ぶりマイナス】 ●5月の全国企業倒産状況 1203件 (前年同月比 6.74%減) ● 負債総額 5398億8400万円 ( 同 1.80%減) 一方、読売新聞では次のような見出しと内容であった。 【5月の企業倒産6.3%増、12か月連続で前年上回る】 ●5月の企業倒産件数 1057件 (前年同月比6・3%増) ● 負債総額 5115億9000万円 (同 6・3%増) さあ、これはどっちなんだ? 倒産が増えたのか?減ったのか? 実は、これ、統計の調査団体が違うのだ。 日経は、東京商工リサーチの調査であり、全国の企業が対象だ。 読売は、帝国データーバンクで、負債額1000万円以上の倒産件数である。 であるから、どちらも正しいのだが、日経だけ読むと、倒産件数が減ったのだから、景気が回復しつつあると思う だろう。 しかし、帝国データバンクを取れば、1年前に比べれば大型倒産が増えており、これはまだまだということになる。 さあ、あなたはどっちのデータを取るだろうか? 日経のように"景気回復"に肩入れし、投資誘導をするのだろうか?・・・ |
575:
匿名さん
[2009-06-10 09:42:00]
どうも景気が回復すると困る人がたくさんいるみたいですね。
567の日経新聞の記事と568とどっちがバカなのか、普通の人はわかるよね。 「不動産だけは上がらないと噂されているし」ってどこで噂されてるの? 確かにエコノミストの予測は当てにならないかもね。 全体の7割弱が「すでに底入れした」と回答はしてるみたいですけどね。 でも、内閣府が発表する景気動向指数(CI)や、日銀短観、 日銀総裁や与謝野経済財政担当大臣の発言などは、 現在の経済状況を判断するのに最も一般的な指標であり、判断基準とすべきもの なのではないかな?株価も上昇し続けているし。 マンション価格を考えていく上で重要な景気については、 「少なくとも短期的には底入れしていると考えられる」ということも否定するのかな? もちろんマンションをいますぐ購入するかは別です。 むしろこの夏のボーナスなどは、最悪期の08年下期の業績を反映してるわけですから 一番厳しいでしょうし、マンション価格がすぐに上がっていくことも考えにくいでしょう。 ただ、今後景気が大幅に上がらないまでも底入れはしていることが見えてきている現在において、 今後マンション価格が大幅に下がっていくのか、景気回復にともない、じわじわと上がっていくのか、 どちらの可能性が高いと考える人が多いのでしょうね。 |
576:
匿名さん
[2009-06-10 09:59:00]
長谷工さんが安いマンションを続々と
発売してくれるのを待ちましょう。 |
577:
匿名さん
[2009-06-10 10:44:00]
下がると思う人と上がると思う人が入り乱れていて、
疑心暗鬼状態になってる今こそが底なんでしょうね。 |
578:
匿名さん
[2009-06-10 11:08:00]
いえいえ、入り乱れて疑心暗鬼状態が底
なんて根拠は何もありません。 夜明け前が一番暗い。 |
579:
匿名さん
[2009-06-10 11:12:00]
そうかな、不動産に関しては再下落の前のモラトリアムだと思うけど。
在庫抱えてるとこは最後の逃げ場。これを見送るともう再浮上のチャンスはないでしょう。 |
580:
匿名さん
[2009-06-10 12:36:00]
新興不動産株軒並みストップ高
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/090610/090610_mbiz081.html ここ2~3ヶ月で株価数倍~10倍に暴騰してます。 |
|
581:
匿名さん
[2009-06-10 12:40:00]
スレ主はこれの空売りやってたんだなw
|
582:
匿名さん
[2009-06-10 14:26:00]
スレ主は11時、15時以降の書き込みが多いし、不動産株が下落してる時は書き込み急増してたから、たぶん空売りしてたんだろう。
|
583:
匿名さん
[2009-06-10 14:35:00]
日経平均が1万円を回復する中、未だに暴落するとか言ってる人って。
|
584:
匿名さん
[2009-06-10 14:55:00]
株がちょっとばかし戻しても、マンションが上がることはないよ。
供給過多には変わりない。 |
585:
匿名さん
[2009-06-10 15:17:00]
日経平均1万円に迫る好地合いを背景に不動産株が全面高:東京建物は新高値
東京建物 <8804> は反発。37円高の502円まで買われ、2日につけた年初来高値495円を更新した。 3月13日につけた年初来安値194円を底に、上昇トレンドとなっている。現在の500円ラインはひとつのフシだが、信用倍率は0.58倍の売り長。目先、調整が入ろうが、買い戻しもバネに、上値追いといきたい。 また、きょうは日経平均株価が1万円に迫る好地合いのなか、不動産株も買われている。東証1部業種別株価指数では、不動産業セクターが値上がり率上位にランクインする場面が続いている。同社のほか、野村不動産ホールディングス <3231> 、三井不動産 <8801> 、三菱地所 <8802> 、東急不動産 <8815> などが年初来高値を更新。セキュアード・キャピタル・ジャパン <2392> 、フージャースコーポレーション <8907> 、サンシティ <8910> 、サンフロンティア不動産 <8934> 、ランドビジネス <8944> などがストップ高。(情報提供:日本インタビュ新聞社 Media-IR) http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/scn/090610/090610_mbiz089.html |
586:
匿名さん
[2009-06-10 15:23:00]
まだ、日経平均は1万円を回復していない。
先物が1万円に蓋をしているからね。 機関投資家にも1万円にしたくない人達がいるって事。 |
587:
匿名さん
[2009-06-10 16:32:00]
急騰は、反落の種にもなる。ここは、日経平均、数十円刻みでいいからゆっくり上げて欲しい。
|
588:
匿名さん
[2009-06-10 17:24:00]
スレ主が消えたのは6月4日の深夜。4日日経平均終値9668円
ここから下落と読んで一気呵成に不動産株の空売りしかけたのだろう。 南無阿弥陀仏。 |
589:
匿名さん
[2009-06-10 17:43:00]
価格は下がっていないと思うけど。
あがっているとはいわないが。 どうして,下がるといい続ける人がいるのか。 それから,どうして,株価と関係ないという人がいるのか。 |
590:
匿名さん
[2009-06-10 17:44:00]
株がスキップしてることと供給過多のマンションの売れ残りとどー関係があるのでしょうか?
マンション価格は株価とまるで違うわけで。 |
>>566でした
あとこんな話も
低迷する企業利益の実態からすれば、日経平均は4500円が妥当!?
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10024/
筆者は1980年代に早い段階からバブルを指摘していた野口悠紀雄
「4500円」なんて煽ったタイトルだけど、読めば至極まっとうで
日経平均が実際に4500円まで下がるという予測ではない
製造業の企業収益の減少、過剰資本、過剰設備(そして過剰人員)を考慮すれば
最近の株価の上昇は楽観的観測を取り込み過ぎじゃね?って話