パークホームズ武蔵小山
283:
匿名さん
[2008-08-30 08:18:00]
|
284:
入居予定さん
[2008-08-30 10:13:00]
282さんありがとう
本日向かいます 宅急便よかった・・。 1箱だけ届くんだよね。 |
285:
入居済み住民さん
[2008-08-31 00:36:00]
スカパー光
MDF室に[ファイバー]→[メタリック]の変換器があって、ハブを通して各住戸へ。 出口は普通の同軸アンテナ線。TVに直結するだけ。スカパー見たかったらチューナー通してTVへ。 フレッツ光 MDF室にファイバーのパッチパネルがあって、分岐されたファイバーが直接各住戸の配電盤の出口へ。 そこにONU設置してメタリックに変換→ハブを通して各部屋へ。 うろ覚えですがこんな説明でした。 |
286:
入居予定さん
[2008-09-02 09:58:00]
鍵もらって部屋をみたら、一部電灯がない。
契約には家主って書いてあった気がするけど。 他の賃貸の部屋はどうですか? アメニティから何か聞いてる方いらっしゃいますか? |
287:
地元不動産業者さん
[2008-09-02 20:18:00]
普通の賃貸物件では、居室部分の照明は入居者持参のはずですけどね・・・
「アメニティさん」は照明器具も支給してんのでしょうか? 「入居予定さん」へ 近所に電気屋さんが多いから、調達は簡単ですよ。 建物前のインテリアショップでもたしか、照明器具を売ってましたね。 |
288:
入居済み住民さん
[2008-09-02 23:18:00]
照明は自分で準備しました。
以前の書き込みにもありましたが、アメニティの対応は申し込みの時からあまり良くないと思ってました。 今のところ後悔した事は、ハミングバードを使ったことです。 入居日を優先してくれると思って今回は使いましたが、もう二度と使いません。 |
289:
入居予定さん
[2008-09-04 00:36:00]
壁が一部ほんの少しだけど、めくれてた。
気にならない程度だけど。 敷金関係で言われるのは嫌なので、アメニティに申請するべきかな? ちなみにネット関係は工事が既に混みあっているみたいで、2週間先にされたよ・・。 |
290:
入居予定さん
[2008-09-04 10:33:00]
287さんはアメニティ?
そうだとしても、 「入居者が設置することになりますから注意して下さいね」。 の一言が足りないのがアメニティだろ。反省しなさい。 鍵受け取りが入居直前、 部屋を見たら照明器具がなくてあわてて手配、 となるのは何年も不動産屋やってたら想定可能でしょ。 地権者の整理に忙しくて、賃貸入居者への気遣いは後まわし。 不動産屋のサービスレベルは低すぎる。 |
291:
入居済み住民さん
[2008-09-04 15:36:00]
照明について私は以前、行ってみたら無くて大慌てで買いに行った経験があるんで、
今回は事前に用意しましたが、確かに一言くらい言ってくれてもいいですね。 不動産屋からすると常識なんでしょうが、初めて引越しする人とかは分からないでしょうし。 >289さん 絶対先に言っておいた方がいいですよ。 その状態が悪化したら、こちらの敷金引きになってしまいますからね。日付入りの写真とって証拠残すといいでしょう。 |
292:
地元不動産業者さん
[2008-09-06 19:21:00]
287です。
研修に行ってましたので、290さんに反論が遅れました。 私は武蔵小山周辺で営業していますが、 残念ながら「アメニティ」社員ではありません。 一般的には、部屋を確認頂いてから賃貸契約をして頂きますので、 その際に、照明器具がご入居者手配となる事も説明しています。 ウチの場合、引掛けシーリング(照明を取り付ける天井のコンセントみたいなモノ)の形状により、対応する照明器具が異なるので、その辺の注意喚起も必須と教育していますよ。 「アメニティ」の入居者軽視の姿勢は相変わらずで、 地元としては「当然の出来事」として見てます。 その程度の不動産屋なのに、この物件を専任で仕切っているんですから、 訳ありですよ。 |
|
293:
匿名さん
[2008-09-06 19:27:00]
あなた方板違い。どっかいけ。
|
294:
入居済み住民さん
[2008-09-07 11:58:00]
確かに、照明器具は「家主」となってたよ。
ラオックスで買って、自分でつけたけどね。 アメニティはやれやれだよね。 ちなみに、ハミングバードはよかったよ。 ものすごいスピードだった。 早く滝が流れるといいな。 |
295:
近所をよく知る人
[2008-09-07 23:40:00]
以前アメニティの仲介マンションに住んでましたが、
地元密着型の不動産さんやにしてはすべてが大雑把! こんなんで商売なりたつのか?といつも疑問でした。 不明な点はそのままにせず、なんでも直接アメニティに確認することをおすすめします。 |
296:
入居済み住民さん
[2008-09-08 09:47:00]
アメニティの社員、顔をあわせても挨拶もしないよ。
社長さん読んでるのかな? |
297:
匿名さん
[2008-09-09 19:02:00]
支店にもよるんでは?
|
298:
ご近所さん
[2008-09-10 17:26:00]
しかし、アメニティって人気ないんだね?
なぜ仕切り担当になれたの? |
299:
ビギナーさん
[2008-09-13 08:14:00]
失礼します
入居予定の物ですけど入った際にお部屋の状況ってどうですか? 当たり前かもしれないですが 掃除とか結構やらなければいけないですか? |
300:
匿名さん
[2008-09-15 12:06:00]
人それぞれだろうね。
|
301:
入居済み住民さん
[2008-09-23 14:06:00]
引っ越して3週間だけど、やっぱ新築はいいよね。
家賃もまあ妥当で満足。 皆さんの言うとおり、アメニティには不快にされたけど。 しかし、あまり同じフロアの人と会わないな。 |
302:
匿名さん
[2008-09-24 01:35:00]
こちらの賃貸を希望している者です。
HPで不明でしたので確認したいのですが、 床暖と24時間換気設備は付いてますでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
周辺は混雑してるけど三井の社員と警備員がインカムで連絡取り合って整理してるから
なんとか大丈夫。宅配便も問題なし。