三菱地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス玉川岡本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 岡本
  6. パークハウス玉川岡本ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-21 23:52:18
 削除依頼 投稿する

パークハウス玉川岡本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都世田谷区岡本2-555-1他
価格:未定
間取:2LDK+DEN・3LDK
面積:76.47平米-85.59平米

売主:三菱地所
販売会社(取引態様):三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鴻池組

[スレ作成日時]2009-05-14 18:31:00

現在の物件
パークハウス玉川岡本
パークハウス玉川岡本
 
所在地:東京都世田谷区岡本2丁目555番1(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩20分
総戸数: 30戸

パークハウス玉川岡本ってどうですか?

2: 購入検討中さん 
[2009-05-17 08:56:00]
販売価格をご存知の方、ぜひ教えてください。
3: 買い換え検討中 
[2009-06-04 10:56:00]
住宅情報ナビに間取りと価格が載ってますよ。
しかし、駅から遠すぎ!なのに高い!
4: 匿名さん 
[2009-06-04 16:01:00]
地価が高い時に買ったから高いのわかってても出さざるを得ないのでしょう
5: 匿名さん 
[2009-06-05 22:29:00]
私は岡本で静嘉堂近くにしては安いと思ったが・・・

このあたりを考える人は駅からの距離なんて問題にしないでしょ。
ただ、黒塗りの車がお迎えにくるような人向けっていう価格・広さではないねえ。ターゲットがいまいちわからんな。
6: 匿名さん 
[2009-06-06 01:25:00]
岡本とはいえ、丸子川より下の完全な低地ゾーンの立地ですからね。セレブがターゲットにはならないです。庶民向けにしては高過ぎですし。ライズ同様、低地の庶民地区を、あたかもセレブタウンのように誇大広告するんでしょうね。まあ、騙されるウマシカはいないと思うが…
8: 匿名さん 
[2009-07-03 20:35:00]
現地行ってみたけどかなり良かったけど立地。
ま、駅からは遠すぎですけどね。車通勤なら用賀も裏からすぐだし、ホンと静かな感じ。
隣の工業高校はどんな学校なんでしょうね?
9: 匿名さん 
[2009-07-03 22:11:00]
総戸数30戸(非分譲住戸15戸含む)

安いけど、こりゃダメだよ
10: 匿名さん 
[2009-07-03 23:03:00]
ここの非分譲はかなりの戸数賃貸に出されるようだね。
11: 匿名さん 
[2009-07-08 00:36:00]
元々は賃貸専用で企画されてたんじゃないか?
12: 物件比較中さん 
[2009-09-22 23:56:39]
1000万ほど値下げされたようですが、皆さんどう思われますか?
岡本というアドレスでは破格かとは思いますが。
13: 購入検討中さん 
[2009-09-23 19:15:53]
本日見学にいってきました。私たちのほかにも何組かいらしていました。1000万ほど値下げしたそうで、1日1戸の勢いで売れているとか・・・。
14: 物件比較中さん 
[2009-09-23 20:34:04]
私も非常に気に入って価格もお手ごろなので買いたかったのですが、管理費がかなり高いです。
管理費と修繕積立金と駐車場で5万以上かかるのはちょっときついです。
この物件、中の設備や間取りはすばらしいのに、耐震等級1ってのはちょっとどうかと思います。
ディスポーザーなんていらないので、もう少し地震対策が欲しかったと思います。
賃貸として借りるには最高なんですがね。
15: 検討中 
[2009-09-24 11:19:07]
等級2や3はほとんどないでしょ
16: 物件比較中さん 
[2009-09-24 18:32:47]
管理費高いですね。
近くに駅はないし、コンビニ、スーパー、何にもないし、
夜は暗くて怖いし、
そして、値下げしたって、5500万以上していて、半分賃貸、
これじゃあ、あいかわらずゴーストマンション決まりだな。
17: ジモティー 
[2009-09-28 23:41:17]
岡本でこの内装や低層であること、破格だと思います。今後この価格の物件は出ないと思います。あとは戸建がでるかも知れませんが7000万以上でしょう。耐震の件はどこからの情報ですか?スーパーも近くにあるしTVで話題のJAも近いです。
19: 匿名 
[2009-09-29 19:40:12]
管理費、修繕費、駐車場5万以上は高いですが物件価格が手頃なのでどっちをとるかですね。岡本で管理費等5万払えないなら買わない方がいいですよ。後々苦しくなるだけですから。
21: 地元 
[2009-10-16 23:29:53]
近くに住んでいますが、物件近辺の環境は非常に閑静で、緑が多く、岡本公園も近く、小さなお子さんがいるご家庭にとっては最高です。非常に魅力的な物件です。皆さんが書かれているように管理費が高いのが玉に傷ですね。
22: 購入検討中さん 
[2009-10-21 23:52:18]
完売したようですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる