ナイス株式会社 の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ナイスブライトピア多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. ナイスブライトピア多摩川
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-02-16 18:44:11
 削除依頼 投稿する

売主はナイスと康和地所
情報求む!


所在地:東京都大田区西六郷1丁目27番32、27番6(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩11分
   京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩17分

[スレ作成日時]2008-05-08 05:10:00

現在の物件
ナイスブライトピア多摩川
ナイスブライトピア多摩川
 
所在地:東京都大田区西六郷1丁目27番32、27番6(地番)
交通:京急本線 雑色駅 徒歩11分
総戸数: 46戸

ナイスブライトピア多摩川

141: 入居予定さん 
[2009-11-09 08:42:33]
実際住んでからじゃないとわからない事ってありますよね。
確かに東鉄さんの対応は非常に良かったです。

指摘箇所は多いのか少ないのか解りませんが、傷等を含めて数十ヶ所ありました。
まぁ大きな指摘箇所はなかったので良かったですが、個人的にはもう少し仕上げ(最終チェック?)をしっかりしてもらいたかったです。


142: 入居予定さん 
[2009-11-09 09:56:00]
私は内覧業者を同行したのですが、ほとんど指摘事項ありませんでした。個人的には全体的に汚れ(埃?)が気になりました。係の方の対応はよかったですね。
今はカーテンとコーティングの安くて良い業者を探しています。皆さん情報があったらお願いいたします。
143: 入居予定さん 
[2009-11-09 13:12:16]
確かに全体的な汚れ・埃は目立ちましたね。
てっきりクリーニングはやってないものだと思ってました。

コーティングは悩んだ結果自分達で樹脂ワックスを塗る事にしました。
個人的にはUVコートであればエコプロコートさんで、樹脂ワックスであればミシナさん(耐久5年?、5万くらい。)がお勧めですかね。
15万くらい出せば耐久10年というのもありますが、実際どれがいいのかは解りませんね。


144: マンション住民さん 
[2009-11-11 12:17:08]
共有部分も室内も埃、汚れ少し気になりました。入居前にはクリーニングするのでしょうけど・・・
カーテンは手間ですがカーテン王国、ニトリ、ユザワヤを回って決めたいと思います。デザインも値段も両方納得したいので。
コーティングは内覧会の時に表でチラシを貰ったイークリーンシステムさんでシリコンコーティングをお願いしました。水周りはサービスで施工してくれるとのこと予定よりだいぶ予算が浮きました^^
145: 入居予定さん 
[2009-11-11 16:17:42]
クリーニングは実施済みだそうです。

ちなみに私はもう一度クリーニングするようにお願いしました。
146: 入居予定さん 
[2009-11-12 12:45:52]
私もいまだに水周りのコーティングを悩み中です。
144さんのもらったチラシ、うちは受け取ってません(><)
水周りのコーティングだけ施工した場合、いくらくらいなのか参考までに教えていただけませんか?
147: 入居予定さん 
[2009-11-12 17:25:27]
144です。
チラシに書いてあるのは防カビコーティングが浴室、脱衣場、キッチン、トイレ、で31500円
防汚フッ素コーティングが浴室、脱衣場、キッチン、トイレ、で52500円
両方合わせたセットが63000円になってます。確かに安いですね。
148: 入居前さん 
[2009-11-14 01:47:00]
イークリーンシステムという会社他のマンションでもかなり書き込んでますね。
内覧会の話題の書き込みのところに「イークリーンシステムさんで頼みました」とか「イークリーンシステムさん感じ良かったですよ」とかの書き込みをかなり見ました。
で、そのことを指摘する書き込みをしたら3日ほどで削除依頼出されていました。自分とこに都合の悪い書き込みは削除して回ってるんでしょうな。
この書き込みも何日で削除されることやら。

イークリーンシステムという名前でマンコミュ内検索すると118件も引っかかります。
http://www.e-mansion.co.jp/search_result.html?q=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%...
ヤフーで検索しても会社のHPも引っかからないような会社がそんなに書き込まれてるのはおかしいでしょ?
あまり信用しない方がいいですよ。

通りすがりのマンコミュファンでした。
149: 入居予定さん 
[2009-11-14 12:54:04]
水周りのフッ素コーティングの効果ってどのくらい持続するんですかね。
150: 入居予定さん 
[2009-11-14 14:51:45]
148は外部の業者にお客さんを取られたくない内部の業者?
151: 入居予定さん 
[2009-11-14 21:32:18]
146です。
144さんありがとうございました!ほんとにオプションよりずいぶん安いんですね。
ナイス経由で頼むか散々迷いましたが、頼まなくて良かった~(^^;)

ほかにもお勧め情報があったら欲しいです。無知なもので、こちらの情報は貴重です。
152: 入居予定さん 
[2009-11-18 16:25:20]
私は知人の紹介で横浜市のコーティング屋さんに格安でお願いしました。
対応がよく、内覧会にも同行してもらいました。
153: 入居予定さん 
[2009-11-18 22:35:42]
格安とはどのくらいでしょうか??コート内容はフッ素?
154: 契約済みさん 
[2009-11-18 23:24:29]
ネットで探せばいくらでも安い施工会社はあると思うよ。

http://coating.zz.tc/isr
あとはこういう一括見積もりサイトとかでまとめて見積もり取って価格交渉すれば大概は安くしてくれるでしょ。
不景気だからどこも仕事欲しいだろうからね。
155: おとなりさん 
[2009-11-19 22:27:23]
ベランダの壁がまだらに塗装されているのが 気になりましたが 入居予定者方 どうでしたか? あと、室内の  ハバキ上のコーキング剤が、まだらに気泡だらけなっている箇所が目に付きました、
156: 入居予定さん 
[2009-11-20 08:29:34]
たしかにコーキングの気泡は何ヵ所もありましたね。
ベランダの塗布には気付きませんでしたが。
157: 入居予定さん 
[2009-11-20 13:03:28]
横浜市のコーティング屋さんはほぼ全てのメニューで10万切ってます。
UVコートと水回りコーティング、壁、防カビ、白木コートですね。

東京ではまだ知られてない会社のようです。
158: 入居予定さん 
[2009-11-21 00:37:45]
全部施工で10万以下でしたら確かに安いですね。
ソースを掲載していただけますか?
159: 入居予定さん 
[2009-11-24 14:56:49]
152です。

横浜のコーティング屋さんのHPです。


http://www.good-
life.co.jp/

(↑投稿エラーになるため、2行に分けてます。)

担当者の話では、元々内装業者、内覧会業者、材料屋さんなどがそれぞれ脱サラして立ち上げた会社とのこと。
だから材料が安く手に入り、技術もあり、さらにゼネコン、デベロッパーなどへの紹介マージンを省いたので安くできるらしいです。

ちなみに大田区ではウチが2件目。紹介してもらった知人が1件目の施工とのことでした。
160: 入居予定さん 
[2009-11-26 22:30:24]
158です。

情報をいただきありがとうございます。

まだ自分達で施工するか、業者にお願いするか決めかねてるとこですが、参考にさせていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる