カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
904:
匿名
[2015-02-13 10:38:58]
|
||
905:
匿名さん
[2015-02-13 11:57:39]
荒らしだにゃ~ スルーするにゃ~
|
||
906:
マンション住民さん
[2015-02-16 21:25:53]
よく消防設備の点検はあるけど
排水口の掃除はないんですかね? 教えてください |
||
907:
マンション住民さん
[2015-02-17 17:32:38]
排水口の清掃、昨年ありましたよね。
年1回なんでしょうか いつあったか覚えていないんですが |
||
908:
マンション住民さん
[2015-02-19 18:17:54]
高圧洗浄ですよね?
昨年夏ごろにありましたよ。 |
||
909:
マンション住民さん
[2015-02-20 14:32:01]
家の排水口の掃除ありましたっけ?
|
||
910:
マンション住民さん
[2015-02-20 21:18:59]
あったと言ってるじゃないですか
|
||
911:
マンション住民さん
[2015-02-23 11:30:00]
個々の家の排水口か、マンション自体の大きな排水口かの意識の違いだと思う。かっかしないで。
|
||
912:
マンション住民さん
[2015-02-26 00:16:08]
自転車のライト盗まれた。
|
||
913:
マンション住民さん
[2015-02-26 12:33:28]
>>912
本日ですか?最近、自転車のイタズラとか聞かなかったのに・・・・。管理人に言って警察に届け出をして、防犯カメラの確認をお願いした方がいいですよ。 |
||
|
||
914:
マンション住民さん
[2015-02-27 10:34:53]
>>913
管理人は「警察に言ってくださーい。」くらいの対応で終わり、ライトくらいじゃ警察も動いてくれないだろうなと。 |
||
915:
マンション住民
[2015-02-28 08:48:58]
エントランスの無料WiFiってありませんでしたっけ?
入居時に接続方法もらって、その後変更があった記憶があるんですけど、「お知らせ」を無くしちゃいました。 情報あったら、教えて下さい。 ココ見ろ!でも良いです。(スミマセン) |
||
916:
匿名さん
[2015-02-28 10:26:01]
|
||
917:
マンション住民
[2015-03-01 13:26:57]
|
||
918:
マンション住民
[2015-03-01 13:59:15]
>>917
※追伸 「YouTVサイバーホーム」の専用ページにも、同じ情報が載っていました。 (専用ページログイン)から入って下さいねっ! http://www.cyberhome.ne.jp 2014/08/01【無線アクセスポイントのパスワード変更のご案内】 |
||
919:
匿名さん
[2015-03-02 15:58:52]
そんなんあったらエントランスに子供が常駐してるよなきっと。
|
||
920:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-03-15 16:32:53]
カワサキアイランドスイートの免震ゴムはブリヂストン製につき、皆様ご安心下さい。
(ナイスに問い合わせ済み) |
||
921:
マンション住民さん
[2015-03-15 21:40:18]
流石に大事件だけあってナイスもすぐ掲示板に東洋じゃない事を張り出してましたね。
|
||
922:
マンション住民さん
[2015-03-16 17:45:07]
もし東洋製だったらマンション価値無くなってたよな。
|
||
923:
マンション住民さん
[2015-03-17 14:51:46]
そんなこたーない。積層ゴム交換すれば済む話。
|
||
924:
マンション住民さん
[2015-03-18 08:17:00]
報道では対応時に住民の一時的な退去が必要と書いてありましたが、入居したまま交換できないの?って思いました。多分報道が間違っているだけだと思いますが。それとも一部の建物がそうなのか。
|
||
925:
マンション住民さん
[2015-03-19 12:34:03]
退去しなきゃならないなら退去資金だしてほしいものですな!
|
||
926:
マンション住民さん
[2015-03-21 00:03:29]
普通は引越し資金やちんたいの家賃補償金は出ます
三菱の建て替えはそうでした BSのゴムはモデルルーム時に建築仕様にありましたよ |
||
927:
久しぶり
[2015-03-21 00:35:09]
バス増便!
|
||
928:
マンション住民さん
[2015-03-21 12:27:46]
これで平日夜間も増便ならいいんだがなぁ。
|
||
929:
マンション住民さん
[2015-03-21 17:08:11]
増便したんですか?
|
||
930:
匿名
[2015-03-22 07:06:51]
4月からですね。
|
||
931:
マンション住民さん
[2015-03-22 13:40:20]
普段はあまり使わないですが雨の日に利用したりするので助かります
|
||
932:
マンション住民さん
[2015-03-24 12:37:09]
増便の影響で他の路線が減らされてるからいい迷惑だろうな。
車もドライバーも単純に増えての、増便ならありがたいんだけど、鋼管通以降のバス停に行きたい人にとってはほんと迷惑だよね。いや昔、その路線使ってたことあるんで。。。 せっかくコーナン道路開通したのだし、スイート循環ということで、そのまま突き抜けてグルグルしてほしいと思う。 |
||
933:
マンション住民さん
[2015-03-26 17:49:11]
人が多いところを優先して行くのは当然ですからね。妥当なんじゃないですか?
|
||
934:
マンション住民さん
[2015-03-26 23:31:15]
>>933
川崎発のバス、渡田小前の降車数多いですよね。以降ガラガラ。 |
||
935:
マンション住民さん
[2015-03-28 12:15:44]
こないだ引っ越しやさんをみかけました!引っ越しされる方がいるのかなあ?
|
||
936:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-03-29 09:36:12]
マンションの駐車場でナイスの車が停まってるのをよく見かけますがナイスの方が住んでるのでしょうか?
それとも抽選にどうしても納得いかない方のを借り上げてるのでしょうか? どちらでも構いませんが少し気になったので |
||
937:
マンション住民さん
[2015-03-31 09:42:59]
来客用の駐車場じゃないのかな?
|
||
938:
マンション住民さん
[2015-04-05 13:40:47]
|
||
939:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-04-06 02:32:00]
遅くなりました
入居してから数回ですが駐車場の何ヵ所かで見かけましたよ 前回書いとくべきでした 一ヵ所なら気にしない |
||
940:
マンション住民さん
[2015-04-06 09:05:46]
いや、来客用なら数か所あるし、別におかしくないよ。マンション前に停めてると問題になるしね。
|
||
941:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-04-06 11:38:06]
ありがとうございます
来客用って点在してるのですね 知りませんでした |
||
942:
マンション住民さん
[2015-04-06 18:21:09]
多分売却マンションの内覧会では?
売却予定の部屋の駐車場です。 来客用は点在しているかは知りませんが。。。 |
||
943:
マンション住民さん
[2015-04-13 14:59:15]
未だにガードレールまたがってヨーカ堂と行き来している人がいるんだな~
子供への教育を考えると交通ルール的にどうなの? その辺詳しくなくて。 違反行為に該当する? |
||
944:
マンション住民さん
[2015-04-13 15:51:26]
>>943
確かアンケートでエントランス前の横断歩道設置に賛同された方々がいましたよね。そういう方々が跨いで渡っているのではないでしょうか? でも私はそれでいいと思います。なぜなら、柵をとって横断歩道設置したら飛び出しなど含め交通事故の危険性が高まるからです。エントランス前に横断歩道設置なんてマンション民のエゴとも受け取られかねませんし。交通ルールからは外れた行為ですが致し方ないと思います。 早くサブエン側のコーナンに通じる所に横断歩道が出来ればと思います。 |
||
945:
マンション住民さん
[2015-04-13 17:54:55]
もともと、歩道側に入れるように縁石が低くなっているところにもガードレールがあるし。
現場を見ないで、無計画に予算つぶしにやっているとしか思えないような設置に思える・・・。 |
||
946:
マンション住民さん
[2015-04-23 23:06:57]
バス停の所に横断歩道できましたね
|
||
947:
マンション住民
[2015-04-24 22:24:18]
これで、ガードレール跨ぎから、解放される
もう少し、エントランス寄りだったら、もっと良かったな |
||
948:
マンション住民さん
[2015-04-25 06:33:12]
まあ、こういう結果なんでしょうね。
|
||
949:
匿名
[2015-04-27 06:55:57]
「仮面ウォーカー タージマン」
|
||
950:
入居済みさん [男性]
[2015-04-27 22:29:48]
事故おきましたね。
運転手さんは無事なのでしょうか? 結構な衝撃音がしました。 |
||
951:
マンション住民さん
[2015-04-27 22:55:04]
救急車で運びれたのは運転手ですか?
それとも誰か他の人が怪我したんでしょうか |
||
952:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-27 23:04:23]
ものすごい音でしたね。
救急車で1人運ばれていったのは見ましたが、あの方が運転手なのでしょうか。 怪我の程度が軽いことを祈っています。 |
||
953:
マンション住民さん
[2015-04-27 23:29:48]
事故すごかったですね。
運転手さんは若い感じの男性で無傷そうでした。 自転車に乗ってた方がはねられたみたいです。顔が血だらけで心臓マッサージを受けているような気がしました。 あんなに車が大破するとは、かなりのスピードが出てたと思いますが、、怖いですね。 |
||
954:
マンション住民さん [男性 20代]
[2015-04-28 00:12:17]
直線道路で、対向車線で人身事故、どうしてなんですかね?
自転車の方は、10〜20メートルぐらい飛ばされていたので、車のスピードは相当出ていたかと思います。 自転車の方、呼吸してなかったように見えましたが大丈夫ですかね。心配です。 |
||
955:
マンション住民さん
[2015-04-28 07:52:59]
ものすごい衝撃音がしました。
人身事故だったんですね 自転車に乗ってかた無事な事を祈ります。 人ごとではないですよね。 子供とかもよくあそこらへんで遊んでる姿をみかけるので怖いですなね。 |
||
956:
マンション住民さん
[2015-04-28 08:02:46]
現場検証してますね
ものすごい音でしたね 単独事故ではなく自転車との事故だったとは。 事故に遭われた方の無事を祈るばかりですね。 |
||
957:
マンション住民さん
[2015-04-28 10:05:23]
あそこの通りはほぼ直線でスピードがでやすいので横断歩道できた所に信号があるだけで、だいぶ事故率もさがりそうですけどね。
信号もできるといいですね。 |
||
958:
マンション住民さん
[2015-04-28 12:18:16]
ブリーズ前やグレース前の横断歩道にしたって車は歩行者無視で走ってますからね。
横断歩道に歩行者がいたら道を譲らなくちゃいけないはずなのにと思いながらも車がいなくなるのは待って渡るようにしています。 子供だとそこまで注意して渡らないと思いますし、、、 |
||
959:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-28 22:10:19]
すぐに街灯を設置するべきですね。
|
||
960:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-28 23:29:13]
アルコープに電動自転車を置いている方がいるのですがこれは管理人さんに注意してもらえばいいのでしょうか?
自転車を入り口からいれて、エレベーターに載せてるなんて! しかもステッカーも貼っていないのですが。規約違反ですよね? |
||
961:
マンション住民さん
[2015-04-29 07:50:27]
確かに非常識ですが
前にもその話題がでて掲示板が荒れたので 管理人さんに相談しましょう! |
||
962:
マンション住民さん
[2015-04-29 09:02:21]
>960
隣のお宅も、エントランスに「自転車」を置いているんですよ。。。 しかも、「入りきらない」自転車は通路に置いてる 「通路に置かれた」自転車のせいで、 通りにくいし、「苦情」出さなきゃダメですよね? |
||
963:
マンション住民さん
[2015-04-29 10:48:12]
|
||
964:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-29 11:06:29]
>>963
別にルール作ってないですよ。 嫌な言い方するんですね。 管理人さんに相談します。 気になったことを聞く場かと思いましたが聞けば叩く方いるんですね。 961さん、以前荒れたんですね。それは申し訳ありませんでした。 962さん、うちも苦情としてあげます。通路まではかなり困りますね。 ありがとうございました! |
||
965:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-29 17:23:44]
エコキュートの掃除って
してますか!? この前、業者さんが訪問に来て 掃除の仕方を教えますので都合の良い日 連絡下さいと言われました。 みなさんの所にも業者さん来ましたか!? |
||
966:
マンション住民さん
[2015-04-30 13:38:31]
|
||
967:
マンション住民さん
[2015-04-30 13:40:46]
|
||
968:
マンション住民さん
[2015-04-30 14:16:59]
エコキュートの件、入居すぐ位に業者の方が来ました
自分は、当たり前のように言われてしまったので、説明を受けてしまったのですが。。。 水抜きの仕方や掃除仕方を説明し、面倒であれば有料で掃除をしてもらうこともできるとか・・・ 押し売りのようにしつこくなかったのですが 後日、管理事務所を通してない業者なので注意してくださいという張り紙を見た気がします 住民板Part1に当時のことが載っているのでよろしければ見てみてください No232~です |
||
969:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-30 23:49:52]
|
||
970:
マンション住民
[2015-05-01 12:20:32]
>>963
あんたみたいなのがいるからエレベーターが傷だらけだ。 |
||
971:
マンション住民さん
[2015-05-01 14:07:09]
>>970
ホントにそうだよね。車買う金無いならマンションなんか買うなと思いますよ。 |
||
972:
マンション住民 [男性 30代]
[2015-05-01 14:34:32]
階段から運んだらどうですかね?
エレベーターなんかで邪魔。 白い目で見られてる事に気付いた方がいいですよ。 |
||
973:
マンション住民さん
[2015-05-02 08:09:01]
|
||
974:
マンション住民さん
[2015-05-02 12:10:15]
大人用自転車を室内保管しておりますが、こちらも問題でしょうか?
指定された自転車置き場の両側に規約違反サイズの子供乗せ自転車を置かれており こちらの自転車が入りません。無理に入れると取り出す時に 両側の子供乗せシートが引っかかり両隣の自転車にも傷をつけてしまいます。 苦情を申し出ても改善されず(子供が育つまでは仕方ないと思いつつ)仕方なく室内に保管しております。 もちろんエレベータに乗せるときは細心の注意をはらい大型のエレベータのみ利用して接触はさせておりません。 タイミング悪く乗られてきた方には一言すみませんと声をかけております。 |
||
975:
マンション住民さん
[2015-05-02 17:40:24]
うちもしばらく空いていた右側に最近大きめの自転車が置かれるようになり、出し入れに引っかかる右側ハンドル部分がいつの間にか壊されていました。ショックでしたが運が悪かったとあきらめました。左右に大きな子供乗せ自転車が置かれていたら、出し入れの際に壊されてしまうリスクはかなり高いと察します。大切な自転車なら置きたくなくなる気持ちはとてもわかります。
|
||
976:
マンション住民さん
[2015-05-02 23:38:37]
自転車置き場の隣との距離が短すぎる。ナイスは経験則でわかってるのに、最低限のサイズでしか設計しなかったんだよ。
|
||
977:
マンション住人さん
[2015-05-03 06:35:45]
|
||
978:
マンション住人さん
[2015-05-03 06:44:47]
>976
間隔が広くても、アルコープに置いちゃう、規則を守れない住人は居るでしょうねー |
||
979:
マンション住民さん
[2015-05-03 13:49:48]
>>977
返信するなら論理的に返してあげるべきでは? 室内保管が問題かと言うことであれば、規約違反ではありません。 ただ、977さんのように気分を害する方も居るのは事実のようです。 文面から察するに隣に傷つけて迷惑かけるから自宅に保管するように見えたのですが?977さんと私の受けとりかたも違っていますかね? |
||
980:
マンション住民さん
[2015-05-03 14:25:08]
>>979
おっしゃるとおりだと思います。 977さんのように気分を害する方もいるのは事実ですが、977さんレベルで話をするなら自転車に限らずです。 974さんのように両側の規約違反サイズの自転車を許容し気遣った結果、エレベーターでの声がけ等まわりにじゅうぶん配慮されながらの室内保管なら、なんら非難される理由はないと思います。 |
||
981:
マンション住人さん
[2015-05-03 17:55:38]
|
||
982:
マンション住民さん
[2015-05-03 18:01:50]
世紀の場所に二台しか停められないと、家族が多いと台数オーバーしてアルコーブに停めるしかないですよね。アルコーブに停めるなってのは何でなんですかね?
|
||
983:
マンション住民さん
[2015-05-03 18:49:26]
|
||
984:
マンション住民さん
[2015-05-04 04:17:58]
なんとなくアイランドの売り物件見ていたんですが、24時間ゴミだしok何ですか?知りませでした。
|
||
985:
マンション住人さん
[2015-05-04 05:53:26]
|
||
986:
マンション住人さん
[2015-05-04 05:55:59]
|
||
987:
マンション住民さん
[2015-05-04 12:05:56]
>>984
24時間OKではないですよ |
||
988:
マンション住民さん
[2015-05-04 15:42:34]
実質24時間ゴミだしOKみたいになっています。ゴミ置き場があるからどうしてもそうなってしまう。
|
||
989:
マンション住人さん
[2015-05-04 15:57:57]
ダメな住民の声は、無視して下さいね
常識のある住民は、決められた曜日、時間にゴミ出しをしています |
||
990:
匿名
[2015-05-04 18:04:35]
|
||
994:
入居済みさん [男性]
[2015-05-05 14:04:07]
ごみ置き場を、No.988さんの部屋の前にしましょう。
それで万事解決ありがとう。 部屋番号をおしえてください。 |
||
995:
マンション住民さん
[2015-05-05 21:02:26]
|
||
996:
入居済みさん [男性]
[2015-05-06 10:30:38]
>>995
ヘ? 自分の間違いってなに?俺この書き込みが初だけど?? 誰かと間違っていますか? 自分の間違いを棚に上げず謝罪または説明願います。 ローンレンジャーは見たことがないので最低かはわかりません。 https://www.youtube.com/watch?v=DkRF4jyJxmE |
||
997:
入居済みさん [男性]
[2015-05-06 10:42:27]
>>995
すごい奇跡 明日やるみたいだよ。見てみますね^^ http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104981/index.php#schedule なんかyoutube見たら面白そうだし、995の書き込みは映画のことかな? |
||
998:
マンション住民さん
[2015-05-07 22:24:10]
おうちコープのカタログをインターホンの下に挟んで外出される方いらっしゃいますか?
|
||
999:
[男性]
[2015-05-09 08:36:58]
事故を目撃した人、ここには何人かいるみたいですね。臨港警察署の捜査係りに電話してあげてください。0442660110
エントランス前に捜査協力願いの看板ありました。 |
||
1000:
マンション住民さん
[2015-05-09 09:56:01]
駐車場のエレベーターで2階から降りたら、1階で待ってた人が「何で2階で乗るんだよ」って言ってた
直接ではなくドア越しで聞こえないと思ったかもしれんけど 見た目も中身もゴミだった |
||
1001:
マンション住民さん
[2015-05-09 10:35:35]
>>999
捜査協力って。確か犯人は捕まりましたよね?被害者はどうなったのですか? |
||
1002:
マンション住民さん
[2015-05-09 10:38:24]
>>1000
お気持ちはよく分かりますが、最後の言葉はいらないと思います そんな言葉言ってしまったら、同レベルになってしまいますよ 事故の目撃者、そんなにいないのでは? あの音を聞いて外に出た人がほとんどだと思います その後どうなったのか、怪我をされた方はどうなったのか心配です |
||
1003:
住民さん [男性]
[2015-05-10 13:09:48]
住民板 Part3を立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568534/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アホな大人いっぱいいるじゃないですか!ここは