カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
501:
入居済みさん
[2014-09-28 20:28:28]
|
||
502:
匿名
[2014-09-28 21:53:26]
|
||
503:
匿名
[2014-09-28 22:04:59]
駐車場とマンションの間の屋根、マンションの価値向上は、横断歩道より屋根じゃない?
大賛成なんで、個人的に寄付しちゃいそう |
||
504:
匿名
[2014-09-28 23:02:29]
あの鉄柵から出入りすると、ヨーカドー駐車場のど真ん中を横断する訳だが、駐車場を利用しない人が通り抜けするのは危険ではないか?
今は歩行者だけだが、柵が撤去されると自転車で通行する人も出てくるだろう。 ブリーズ側からだと路肩を通るだけなので、まだ良かった。 駐車場内での事故をヨーカドーが責任を負う事はしないが、客の安全にも配慮して欲しいものだ。 |
||
505:
マンション住民さん
[2014-09-28 23:16:23]
横断歩道、柵撤去賛成
反対してる人同じ人の書き込みなんじゃない?と疑う マンション駐車場の間の屋根なんていらない 我が家はいらないと思っているのでどうぞ寄付をお願いします あ、反対していますがうちは車あるのであそこは使っています でもいらないです |
||
506:
マンション住民さん
[2014-09-28 23:26:57]
追記
屋根設置だけど、大きく広い屋根ならいいけど、通る部分だけの屋根でしょ それだと風が強い事が多いうちでは屋根の意味ない 風で吹き込んで濡れる 駐車場入口付近の廊下見れば分かるじゃん 風の影響で駐輪場に向かう出入り付近、雨が降ると吹き込んで廊下びちょびちょじゃん |
||
507:
マンション住民さん
[2014-09-29 00:36:25]
もうすぐ1年点検が始まりますが、今回は共用部の補修などは行われるのでしょうか?ご存知の方いましたら、教えてください。
|
||
508:
匿名
[2014-09-29 00:39:32]
>>486
「それを含めて自己責任」の意味が分からない。 危険を承知で渡っているのだから、事故にあってもドライバーが悪いのではない。自己の責任ですって言うのなら分かるが、「予見出来なかった車にも過失がある。」では、ごく普通の事なので、そういうのは自己責任とは言わないのでは? |
||
509:
匿名
[2014-09-29 00:52:44]
|
||
510:
マンション住民さん
[2014-09-29 01:20:59]
前々から事前にアンケートや意見書で柵も横断歩道も前向きに検討中との事なんですけど・・・
なので、いまそれをここで言うのは少数派意見の最後の悪足掻きということになってしまいますね。 |
||
|
||
511:
マンション住民さん510
[2014-09-29 01:22:46]
屋根設置も。
|
||
512:
マンション住民さん
[2014-09-29 09:44:17]
昨夜午後8:30、マンションの廊下から
ディズニーランドの花火が見えました! すごーーーーく遠くに、 すごーーーーく小さく、 嬉しい発見でした。 ディズニーランドに行きたく なっちゃいました! |
||
513:
マンション住民さん
[2014-09-29 17:23:45]
普通に考えて、ヨーカ堂出入口に近いところに横断歩道あったほうが便利なんじゃ?
反対する人って少数意見としか思えないんだけど。 屋根がないというか、それも含めて色々割いているからこそスイートは安いマンションなんだと思う。 見た目だってお金使ってないしね。 |
||
514:
マンション住民さん
[2014-09-29 19:01:40]
>513さん
スイートは、安いマンション・・・ 見た目だってお金使ってないしね。 そんなに安いマンションだと思える程、お金持ちなんだったら その513さんの言う、外観が煌びやかな高級マンションを購入されたら良かったのに スイートのマンション全部が安かった訳では無いですし 安っぽいと思った事もありませんけど。 立地やマンション全部が気に入ってます。 |
||
515:
マンション住民さん
[2014-09-29 19:48:46]
3000万と5000万のマンションならば、さほど大差はないと思いますよ。3000万と8億なら大差はありますが。
|
||
516:
マンション住民さん
[2014-09-29 19:55:18]
安いとか言う人いるけど、普通はいくら?
513は、いくらの部屋に住んでるの?どんだけ安い部屋に住んでんの?安いとか外観がつくりが陳腐とか言うなら、自分はいくらで購入したか明確にしてから発言してほしい。となりのマンションだって、3LDKで、3000万円代からとあったけど。普通だろ?3000万円って、安いの? 安い高い基準がわからないまま、文句ばっかたれて、満足して購入してる人にとっては、不快この上ない!もしかして、何度も「安いマンション」「低所得」の書き込みしてる人じゃないか? |
||
517:
マンション住民さん
[2014-09-29 20:42:28]
そうなんです!
スイートのマンションに満足してるのに 安いマンション=低所得って書き込み見ると 何でだろう・・と思いますね。 一生懸命働いて、嫌な事も我慢して家族の為に このマンションを選んで購入した人だって居るって事を 少しわかって欲しいですね。 |
||
518:
マンション住民さん
[2014-09-29 20:49:16]
自分も満足してます。値段問わず免震でないマンションを選ぶつもりはなかったです。
|
||
519:
マンション住民さん
[2014-09-30 01:18:56]
私も満足しています。
購入検討時から現在も色々な新築物件を気になって見ていますがまだ同じ価格でスイート以上に欲しいと思える物件はありません。 人それぞれ価値観は違うと思うので安いマンションと思うか気に入った物件を安く購入できたと思うかの違いでは? |
||
520:
マンション住民さん
[2014-09-30 03:31:42]
私も気に入っていますが、共用部の補修は今回の1年点検でしていただけるのでしょうか?
|
||
521:
マンション住民さん
[2014-09-30 06:02:45]
共用部なら、総会で決めてから補修すると思います。もしくは、保険適応されるかな?
ナイスに電話したらいいですよ |
||
522:
マンション住民さん
[2014-09-30 08:53:02]
安いマンションを悪い意味で捉えている人が多くてびっくり。
|
||
523:
マンション住民さん
[2014-09-30 09:18:23]
|
||
524:
マンション住民さん
[2014-09-30 11:12:54]
安くていいマンションだからそれでいいのでは?
というか横断歩道の話から話題ブレすぎ。早く設置してほしいですね。 |
||
525:
マンション住民さん
[2014-09-30 11:31:19]
↑ どうしても安いと言いたいみたいですね
どんだけ金持ちなんだか このマンションは、他と比べても安くは無かったって話しなのに 実際に全部の部屋が安かった訳では無いですし。 |
||
526:
マンション住民さん
[2014-09-30 11:45:42]
>522
安い。に不快感持ってるんじゃないって、 見た目お金つかってない。にムカついてるって わかんないかな?発言考えようよ、大人なんだから なんで、逆撫でするかな。 だいたい、安くもないけど? オプションで、かなりの金額になったよ! あれもこれも選んで行ったら、 めだま飛び出そうになったし 柵は様子みるしかないんじゃない? 道路じたい、交通量ぜんぜん無いし、 見晴らし良すぎる一本道だし、 子供飛び出してきたって、すぐわかるよ。 子供が車の前に瞬間移動でもしないかぎり、 ひきそうになるなんてありえない! 横断歩道作れないっていうなら、今までどおり またぎたいひとはまたいで、迂回するひとはそうすれば いいことだよ。 |
||
527:
匿名さん
[2014-09-30 11:46:19]
安いと思う人と高いと思う人、当たり前にいるし人それぞれの感覚ですよ。
よほど気にされている人がいるみたいですね。 決着のつかない話を延々とされても・・・ |
||
528:
匿名
[2014-09-30 11:47:26]
議論がレベル低すぎ
このマンションに4000万以上出した事、価値に見合った価格か、チョッピリ後悔しています |
||
529:
マンション住民さん
[2014-09-30 12:23:17]
横断歩道の話はどうなった?
|
||
530:
マンション住民さん
[2014-09-30 12:25:26]
匿名の方々って
結局、住んでも居ないのに このレスを見てレベルが低いだのと言うんですよ 人それぞれの感覚ですよ。って言うんなら、安いマンションだのと 言わなきゃ良いだけの話し。 議論レベルが低いって言うわりに、チョッピリ後悔なんて書くから 腹が立つと思う。 |
||
531:
マンション住民さん
[2014-09-30 13:06:49]
>528
こんな匿名性の高い 半数以上の書き込み者が住人じゃないかもしれない掲示板で ちょっと子どもっぽい議論をしてるからってだけで、4000万円以上の価値が無くなるんですか?へぇ~ずいぶんと軽い価値(笑)その上ちょっぴり後悔までしちゃうんだ? ずいぶんと軽い後悔。そんな程度の後悔なら、この掲示板が落ち着いたら すぐ吹き飛ぶから大丈夫(笑)そろそろ、横断歩道の話題も下火だし、良かったね |
||
532:
マンション住民さん
[2014-09-30 13:09:42]
横断歩道
現状では、メインエントランスには設置されません。柵も取り外されることはありません。 横断歩道の設置場所はバスロータリー付近です。 |
||
533:
マンション住民さん
[2014-09-30 13:13:40]
|
||
534:
マンション住民さん
[2014-09-30 16:41:50]
通り道となっているコーナン広場、交番でも誘致してれば良いのにと思う。
|
||
535:
住民さんA
[2014-09-30 21:39:48]
小田栄二丁目は臨港警察暑の管轄。川崎警察署管轄なら良かったのに・・・・。
|
||
536:
マンション住民さん
[2014-09-30 21:53:23]
書き込みの時間を見ると大半が専業主婦ですかね。
毎日ぐうたら生活しながら、安いマンションで低収入とか投稿している暇があったら働いて豪邸にでも移り住んだらどうですか? |
||
537:
マンション住民さん
[2014-10-01 08:50:27]
交番がちょっと遠いのがネックですよね。
よくパトロール中で留守だったり。この辺りを巡回しているところ見たことありませんが回っているのでしょうか。 |
||
538:
マンション住民さん
[2014-10-01 09:30:14]
夜は、パトカーが巡回してるのを
よく見ますよ。 |
||
539:
マンション住民さん
[2014-10-01 17:07:33]
浄水器について、タカギで定期交換フィルターをメール便で利用されていらっしゃる住民の方々に質問です。
入居〇一年になりますがちゃんと届きますか?普段メール便の利用をあまりしないのですが今回はじめて届きませんでした。 こういう事ってよくある事なのでしょうか、返答宜しくお願いします。 |
||
540:
マンション住民さん
[2014-10-01 17:12:09]
>>539
私の所も届いてなかったので、今朝電話して再配達してもらいました。メール便ですと、郵送事故で届かない場合があるとの事です。もちろん、フィルターの代金引き落としは1回分で済みます。 |
||
541:
マンション住民さん
[2014-10-01 17:19:59]
タカギはとりあえず置いておいて、メール便のお話ですよね?
人的な作業ですから配送事故は稀に発生します。 メール便:追跡あり、安いが遅い。 郵便:追跡無し、早い。 こんなイメージです。 |
||
542:
マンション住民さん
[2014-10-01 17:27:13]
届いていないという判断、どこでしてるのかな?
本当はまだ送ってないだけではなかろうか。 メール便なら追跡番号あるから、番号教えてって聞いてみたほうがいいかもね。 配送事故ではなく、未発送の可能性もあるから。 |
||
543:
マンション住民さん
[2014-10-01 17:37:51]
そういえば、うちもまだタカギから届いてないなぁ
|
||
544:
マンション住民さん
[2014-10-01 18:33:12]
>>542
いえ、そんなことはありませんよ。タカギに確認したらアイランドスイートの方には9月16日付で全員に発送済みって言ってましたからね。 |
||
545:
マンション住民さん
[2014-10-01 19:21:07]
うち、今日の13時前後に届きました。宅配ボックスがいっぱいだったからと、わざわざ届けてくれました。
|
||
546:
539
[2014-10-01 20:48:09]
タカギに連絡を入れたところ先月19日に発送をしたと言われました。540さんと同じで宅配業者からの再発送になりましたけど、今日来ていましたか・・・ショックです。
確認したのですが、ゆうメールでの発送分は荷物番号がついておらず、発送元のタカギでも発送後は停止も返品も依頼が出来ないそうです。 皆さんに聞いてよかったです、勉強になりました。ありがとうございますm(__)m |
||
547:
マンション住民さん
[2014-10-02 00:28:24]
うちも今日宅配ボックスに届いてましたよ。
|
||
548:
匿名さん
[2014-10-02 00:41:22]
ゆうメール?
もし本当ならタカギは送ってはいけないものを送っていることになるんだけど。。。 |
||
549:
マンション住民さん
[2014-10-02 11:10:23]
住民のほとんどに同時発送しているなら、宅配ポストが足りないよ。
だから持ち帰ってるんじゃない? ゆうメールはメール便とはあまり言わないけど、どちらかというと佐川だったりクロネコメール便を指す。 そしてゆうメールは文書・冊子・記録媒体しかダメだから、それ以外は付録でない限り送ったらダメなルール。 |
||
550:
マンション住民さん
[2014-10-02 12:59:18]
>>549
始めはポストに入っていたのに、宅配ボックスに入れるからいけないんだよね。 |
||
551:
マンション住民さん
[2014-10-03 08:31:45]
あれだけ駐車場に貼ってあるのに、いまだにライト付けない車が多い
付けてない車がかなりのスピードで来てしかもど真ん中を走ってるからビビる |
||
552:
マンション住民さん
[2014-10-03 08:56:24]
ポストは規定があるから○センチ以内のものしか入らない作り。
|
||
553:
マンション住民さん
[2014-10-03 10:04:34]
>>551
ライトつけない奴がいるように火気厳禁でもバルコニー喫煙する奴もいる。守らない奴はどこにでもいるんだよ。 |
||
554:
マンション住民さん
[2014-10-03 16:02:10]
|
||
555:
マンション住民さん
[2014-10-03 16:55:01]
たしかにしつこい^^;
喫煙の話しはもういいよ |
||
556:
マンション住民さん
[2014-10-03 17:02:45]
散々話が出たから話題禁止にするリスト:
・喫煙 ・横断歩道 ・ゴミ出し 以下追記よろ |
||
557:
マンション住民さん
[2014-10-04 00:42:34]
散々話が出たから話題禁止にするリスト:
・喫煙 ・横断歩道 ・ゴミ出し ↑こんなもん書く方が暇人でしょ(笑) |
||
558:
住民さん
[2014-10-04 08:09:09]
いつも同じメンバーではないのですから、過去と同じ話題も出るものでしょう。何度でも話せばいいと思いますよ。
|
||
559:
匿名
[2014-10-04 08:40:16]
喫煙は迷惑行為なんだから度々話題に出るのは仕方ないでしょう
|
||
560:
マンション住民Z
[2014-10-04 09:04:09]
みなさん、マンション12か月補修、依頼を出されましたか?
(我が家は、ちょっぴり気になる点があるので、細々と依頼しちゃいました。) |
||
561:
住民さんA
[2014-10-08 18:39:48]
色々直していただきましたよ。助かりました。
|
||
562:
マンション住民さん
[2014-10-08 21:03:12]
鮮明に映る防犯カメラが必要なのは分かります。ただもし犯人を見つけた場合その後どうするのかが一切記載がありませんね。
駐車場の屋根設置も検討中でしょうし今後管理費も計画より早く上がりそう。賛成反対の前に住民にもう少し細かな説明が必要かと思います。 |
||
563:
マンション住民さん
[2014-10-08 21:53:34]
皆既月食観察のため、東の空を見上げたら
ブリーズの向こう側がの空がすごいオレンジに メラメラしてるんですが、今もすごいメラメラ しています。ちょっと前に川崎の工場で大きな火災ありましたよね?いまのこのメラメラは普通なんですか? 鶴見区あたりからもこのメラメラが見えて、 小田栄方面大火事なのかなって具合だったそうです。 よくあることなのでしょうか? |
||
564:
匿名さん
[2014-10-08 23:45:15]
いや普通に工場の煙突の炎なんだけど・・・
|
||
565:
匿名さん
[2014-10-08 23:49:57]
犯人を見つけたときどうするか?
そればかりか全ての事件について共通なんだが 結果が語られることはないよ。捕まった報告は絶対しないの。 それが管理会社のやり方。 一般住民には口伝の噂でしか知ることができない。 |
||
566:
マンション住民さん
[2014-10-09 05:32:33]
カメラ設置には特に反対ではないけど、 これまでの手の込んだイタズラ(軽犯罪ともいう)するようなヤツらなら設置したところで簡単にカメラ本体や撮った映像もすべてぶっ壊してしまいそう…と思うのは私だけでしょうか。そういう不安も残ります。お金の無駄にならなければイイですが…。
|
||
567:
マンション住民さん
[2014-10-09 10:05:22]
|
||
568:
マンション住民さん
[2014-10-09 11:01:07]
カメラ映像は守衛室で録画するはずです。それにしてもなんと無駄な費用。ばかばかしいことする奴のせい。
|
||
569:
マンション住民さん
[2014-10-09 12:27:16]
駐車場への屋根なんてそんなに必要?
複数人ならドライバー一人が傘差していけばいいし、メインに車つけて同乗者に乗り降りしてもらえばいい。 どんどん求めていくと管理費が上がっていくだけ。 |
||
570:
マンション住民さん
[2014-10-09 14:47:26]
>>569
まったくです。 |
||
571:
マンション住民さん
[2014-10-09 19:55:01]
屋根なら、ごみ置き場の屋根で、金網つけたほうがいいと思います。カラス対策で
|
||
572:
マンション住民さん
[2014-10-10 12:32:27]
>>568
ほんとですよ。 情報が全くないので犯人なんて分かりません、ですが他人の物を平気で壊す住民が居る事は間違いないので同じ住民として本当に気持ち悪いです。 注意だけで悪戯がなくなるのかいまいち信じられません。その内またカメラ増設なんてなりそうなら今回は反対にしようかと思ってしまいます。 |
||
573:
マンション住民さん
[2014-10-11 18:32:06]
ダミーでもいいのかもね
おバカな子供相手なら、抑制効果期待大なのでは? |
||
574:
入居済みさん
[2014-10-11 19:29:48]
今日、自転車の前に子供乗せたままエレベーターで上がる人見ました。折りたたみでもなく堂々と、、、びっくりしました!
|
||
575:
マンション住民さん
[2014-10-11 21:04:57]
夜、仕事帰りと思われる男性が自転車に乗ったまま 1階の共用廊下をエレベーターホールに向かって行く姿を見かけました。
|
||
576:
マンション住民さん
[2014-10-11 21:39:23]
自転車のそういうのはこんなとこだけで言わず、管理人さんに話して下さい
注意文出さないと駄目です |
||
577:
マンション住民さん
[2014-10-11 22:00:37]
>>575
共用部を自転車で走行・・・そういう奴ホント迷惑だわ、しっかり通報して下さいお願いします。 |
||
578:
住民さんA
[2014-10-12 10:52:49]
>>573
その悪戯していると思われる悪い子供が、数年もしたら青年、成人し悪戯がエスカレートする事も。 警察に提出する証拠として、顔がバッチリ映る高性能カメラはやはり必要。セキュリティー向上でマンションの資産価値も上がる。 |
||
579:
入居済みさん
[2014-10-12 10:55:45]
|
||
580:
マンション住民さん
[2014-10-12 13:48:38]
アルコープどころか、共用廊下にまではみ出して自転車を置いてる人も見ました。
どんどん図々しい人が増えてきているように思えます。 ご自身を律することができない人が多いのかな?ここ。 |
||
581:
マンション住民さん
[2014-10-14 08:22:35]
>580
だから、非常識な人がいるのはこのマンションに限らないことだって、そんな人間はどこにでもいるんだって、いい加減 このマンションにやたらと非常識人が多い的な発言やめたら? マンション内ですれ違う人、ほとんどがしっかり挨拶してくれるし、子供だってちゃんと挨拶して感じの良い子多いし、おかしいのは一部の人間だって。 神経逆撫でさせる発言、わざとならともかく無意識ならそれこそ自らを律して自重してください(笑) |
||
582:
マンション住民さん
[2014-10-14 09:06:21]
ひとつ言えることは、グレースもブリーズでも同じだってこと。
どこのマンションにもいる。 ま、文句言いたいのはわかるしそのためにこの掲示板があるんだからじゃんじゃん書けばいいさ。 |
||
583:
マンション住民さん
[2014-10-14 14:36:40]
>>582
何も内部の人間に限らないよ。マンションに訪れる人間もいるからね。 |
||
584:
マンション住民さん
[2014-10-14 16:25:12]
>581
私の発言についておっしゃってるようなので。 程度というものもあると思いますよ。 人によってグレーゾーンはそれぞれですし、状況によっても変わるとは思います。 アルコープは「まあ仕方ないかな」と思えても、共用廊下は明らかにアウトだと思います。 人の神経を逆なでもなにも、事実を書き込んだだけです。 実際に、黙認や暗黙の了解への「感謝」よりも「助長」な方が増えると、ルールや規則も厳しくなってお互いに住みにくいマンションになっていくことは想像に容易いことと思います。 そういう意味でも「律する」と表現させて頂きました。 ちなみに「逆なでする発言」ということですが、最後に(笑)をつけた発言も神経逆なでの私と同レベルの書き込みに思えます。 |
||
585:
マンション住民さん
[2014-10-14 17:29:57]
とにかくここは匿名掲示板なのでじゃんじゃん書こうぜ。遠慮せずな。
|
||
586:
マンション住民さん
[2014-10-14 17:31:40]
みんなエレベータの使用状態はどんな感じ?
1棟に2台だと待たされる感はあるかな? |
||
587:
マンション住民さん
[2014-10-14 20:38:07]
>584
書き込んだのは事実だけ? 「ご自身を律することができない人が多いのかな?ここ。」 ↑これは事実じゃないでしょ。あなたの主観でしょ。何を基準に図々しい人が多いの?全住民を知ってるの?居住戸数に対して何戸数が図々しいのか知ってる上での発言じゃないでしょ。事実とはほど遠いよね。 それを事実と言い、このマンションってひとくくりにしちゃう短絡的な思考回路での発言に、不快感を覚えたの。 図々しいとしている人たちとひとくくりにされてるように感じるんだよね。ちゃんと規約守ってる人もいるんだから、もうちょっと考えて発言してね。 |
||
588:
マンション住民さん
[2014-10-14 21:01:49]
↑どんだけ御立派な方なんでしょうか(笑)
|
||
589:
匿名さん
[2014-10-14 21:19:44]
コスパでマンション買ったんだから住人もそれなり、お互い様だよ。
イージーゴーイングで行くしかない。目くじら立てるだけ損するのは自分なんだと思う。 でも、自分は人から見て迷惑なことはやらないけどね。 |
||
590:
マンション住民さん
[2014-10-14 23:14:05]
>588
やっぱ、わかってない… 立派とかじゃないんだって、そんなのはどーでもいいの。 ちゃんと規約を守って、周りに迷惑をかけないよう気をつけて生活している住人を、ごく一部の非常識な住人と一緒にするなってことを言ってるの。 こことか言うの変でしょ?あなたもスイートの住人なら、自分のマンションを悪く言われたくないでしょ。 そして589は、いつもの安いマンション得発言するやつだな?毎回聞くけど、コスパって何!? いくらまでが安いマンションなの?その定義を明確にしてよ。いくら以上の部屋ならまともなの? 589の基準でいいからさ、いい加減逃げないで教えてよ。 |
||
591:
入居予定さん
[2014-10-14 23:27:02]
大きいマンションだから
考え方なんてみんなそれぞれ違うよ 自分の考えをわかってもらえないから 感情的になるんだよ マンションに限らず どこでもそうでしょう。 自分に害がないようにさらりとかわすのが一番 |
||
592:
マンション住民さん
[2014-10-14 23:54:40]
防犯カメラの件いつ頃合否が分かるのかね、11日にアンケート締め切ったからまだまだか。
先に話のでている駐車場の屋根設置もあれからまったく音沙汰なしだけれど、今後の事を考えると入居1年で簡単に管理費upは避けたいものだ。 |
||
593:
マンション住民さん
[2014-10-15 01:24:44]
>584です。
>590 言っていること、そのままご自分にあてはまってることにお気づきですか? 「非常識な人」が全体のどれくらいいるかなんて誰にも把握できないように、「常識な人」がどれくらいいらっしゃるのかあなたはお分かりになっているのですか? 最後の言葉は倒置法による疑問ですが、実際に私が今まで見てきた中では多いように思います。これもまた事実ですよ? 自転車の違法駐輪や放置自転車、ヨーカドーカートの私有化や放置。落書きやピンポンダッシュのいたずら。 全部のことを合わせると一人や二人の問題じゃないと思いますが。 ここの書き込みは「マンションの住人と外部の問題」ではなく、「マンション内の人同士の問題」なので常識的行動をなさっているのであれば、私の発言ごときで目くじら立てることもないと思いますよ。 ちなみに思い込みで他の人の発言を一緒にされてますが、「立派」発言は私ではなく別人なのですが? |
||
594:
マンション住民さん
[2014-10-15 06:45:09]
日頃から思ってますが、なぜ皆さんはご自身のマンションを大事にしないのかなと(またごく一部の人と言われるでしょうけど)。まだ竣工1年足らずなのに壁はあちこち欠けてボロボロ、エレベーターの鏡や壁も傷だらけじゃないですか。もう少し丁寧に大切に使いましょうよ(^^;
雑な扱いな感じを見ると悲しい気持ちになります。無駄なカメラにお金使うぐらいなら是非そういう補修に使ってほしいです。やはり少しでも綺麗に保ちたいですものね。 |
||
595:
マンション住民さん
[2014-10-15 09:15:19]
スイートは他の2マンションに比べると安価な素材使ってるからねぇ。
|
||
596:
マンション住民さん
[2014-10-15 12:55:46]
駐輪場やゴミ捨て場といえ普通に生活しているのに一部の住民の迷惑行為によりカメラに監視されるのは正直気持ちのいいものではない、大半の人はそう思っているハズ。
マルチルームの件でも分かるように親同伴でも名乗り出ない住民もいる訳だから今後は厳しくして欲しい。せっかくカメラをつけるなら壊した住民にしっかり請求して直してもらいたいね、鮮明に映るデジタルカメラ導入であればそのつもりとこちらも思っていますけど。 |
||
597:
住民でない人さん
[2014-10-15 13:35:38]
>>595
安価ではないですよ。超高級物件。 |
||
598:
マンション住民さん
[2014-10-15 16:50:58]
↑冗談はともかくとして、
カメラの件は、思ってるよりも住民は監視されているとは、ほとんど思っていないですよ。 今はどこでも撮影されていますから。 事件が起きたとき、ほとんど犯人はどこかしらのカメラに映っていますからね。 犯罪前後、カメラを避けて全く映らずに家に帰ることは困難なほどです。 あと、ある意味、監視はほとんどしていません。事件が起きたときに記録映像をチェックするものですからね。 管理人もちらっと見るくらいで、ずうっと監視してるのは苦痛です。 |
||
599:
マンション住民さん
[2014-10-15 17:32:25]
>>598
例えば外からの侵入者を監視するなら分かるけど、今回付けるカメラは敷地内の中を監視するカメラなんだよ意味分かる? 住民が撮られる側にもなってるからカメラ設置に対していい気がしないっていってんの。 監視はほとんどしていませんとか、ずうっと監視してるのは苦痛ですは、もう少し言葉を選ぼうよ。 |
||
600:
入居済みさん
[2014-10-15 17:51:44]
住民だけど全然気にならない。
今どき監視カメラなんてどこにでもあるし。見られて困ることしなきゃいいだけっしょw 逆に見守り、安心、ありがとうって感じ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ぜひ理事会への立候補をお願いします。