ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2015-05-10 13:09:48
 

カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part2

482: マンション住民さん 
[2014-09-27 09:57:01]
事故が起きればそれは自己責任。
ただ単に気を付ければ良いだけだと思う。
柵撤去には賛成。
483: 匿名 
[2014-09-27 13:31:01]
1F通路を綺麗にできないかな〜

ケルヒャーみたいな高圧洗浄機でいいんだけど…
484: 入居済みさん 
[2014-09-27 22:23:09]
カサーレも出来るんだし、ヨーカドー側があの柵を塞ぐメリットは無いだろ?
公園広場、スイートのバスロータリーをコーナン客が利用する事なども考慮すれば、バスロータリー付近に横断歩道を設置するのが適切だろう。
485: 匿名 
[2014-09-27 23:22:07]
歩行者が横断歩道のないところを横断しようとして起こった事故でも、自動車にも歩行者が飛び出してくることを予期すべき義務があり、それを怠ったとされる。「自動車に過失が8割あった」と判断される場合もある。
相手の迷惑も考えよう。自己責任では済まされない。
486: 住民さんA 
[2014-09-27 23:41:06]
いや、それも含めて自己責任。
飛び出してくる事を予見できなかった、車にも過失があるって事でしょう。
それが日本の法律なんだから。
487: マンション住民さん 
[2014-09-27 23:57:23]
>>485
そのうち車載カメラが普及してくれば真実を証明してくれるよ。
488: マンション住民さん 
[2014-09-28 02:43:03]
それでも、住宅地なのだから予測して然るべきことです。日本の法律では、常にそういう予測を怠らないこととして歩行者優先となっています。
489: マンション住民だよ 
[2014-09-28 06:05:22]
議論がわからんよ

結局、横断歩道をバスロータリー付近に作れば、みんなハッピーという話かな?

確かにコーナンへ買い物行くときも、道路横断が危険で嫌だな
490: 匿名 
[2014-09-28 07:04:47]
>>486
>>488
だから柵撤去に反対です。
相手の迷惑も考えよう。ドライバーにしてみれば迷惑でしかない。
491: 入居済みさん 
[2014-09-28 09:09:18]
>>490
あなたここの住民じゃなくてこの辺の配送ドライバーの方?
492: 住民さんA 
[2014-09-28 09:27:00]
日本の法律では歩行者が絶対だから、不服なら日本で車を乗らなければいい。ってか、法治国家だからしょうがない。
嫌なら日本にいないか、法律を変えてください。
少なくても、マンションアンケートではこのマンション住人の大半は横断歩道を希望してるらしいですから。
493: 住民さんC 
[2014-09-28 11:01:03]
>>492
マンション内で民主主義を唱えるのかい?笑われますよ。明らかにエントランス前の横断歩道は公共の福祉に反する。要らない。
494: マンション住民さん 
[2014-09-28 12:08:37]
我々がここで、いるいらない言っても、
設置されるときはされるし、
されないときはされないので、
あくまでも個人の見解です
495: マンション住民Z 
[2014-09-28 12:25:13]
私も柵撤去は反対

匿名さんとは別人だよ
(住民半分は反対じゃない?)
496: 住民さん 
[2014-09-28 13:21:37]
おばあちゃんになって足腰つらくなったら、柵越えるなんてできないし、遠回りするのもつらいしなあー
497: 住民さんA 
[2014-09-28 17:53:10]
>>493
日本は民主主義でしょ。少数意見は切り捨てられる。
少なくても、マンション内の掲示板見る限り管理組合はアンケートに基づいて、横断歩道設置に動いていますよね?
反対なら総会に出て発言すればいいのに。
それにしても、公共の福祉の意味を分かって無くて、
失笑ですね。
498: マンション住民Z 
[2014-09-28 18:24:59]
>497
少数意見かも知れないが、現状維持のままにするように動くことは簡単。

とりあえず、下記に苦情を出して、鉄柵を閉じてもらいます。
そうすれば、横断歩道を作る気をなくなるでしょ?

イトーヨーカ堂:お客様相談室 03-6238-3132
499: 匿名 
[2014-09-28 18:38:50]
>>498
賛成です
お願いします
500: マンション住民さん 
[2014-09-28 20:08:44]
ヨーカドー扉閉じてもコーナンあるから渡るでしょ
501: 入居済みさん 
[2014-09-28 20:28:28]
>>498
ぜひ理事会への立候補をお願いします。
502: 匿名 
[2014-09-28 21:53:26]
>>500

横断歩道は、コーナン前でいいでしょっ

スイートのエントランス付近には、何もしないで
503: 匿名 
[2014-09-28 22:04:59]
駐車場とマンションの間の屋根、マンションの価値向上は、横断歩道より屋根じゃない?

大賛成なんで、個人的に寄付しちゃいそう
504: 匿名 
[2014-09-28 23:02:29]
あの鉄柵から出入りすると、ヨーカドー駐車場のど真ん中を横断する訳だが、駐車場を利用しない人が通り抜けするのは危険ではないか?

今は歩行者だけだが、柵が撤去されると自転車で通行する人も出てくるだろう。

ブリーズ側からだと路肩を通るだけなので、まだ良かった。

駐車場内での事故をヨーカドーが責任を負う事はしないが、客の安全にも配慮して欲しいものだ。
505: マンション住民さん 
[2014-09-28 23:16:23]
横断歩道、柵撤去賛成
反対してる人同じ人の書き込みなんじゃない?と疑う
マンション駐車場の間の屋根なんていらない
我が家はいらないと思っているのでどうぞ寄付をお願いします
あ、反対していますがうちは車あるのであそこは使っています
でもいらないです
506: マンション住民さん 
[2014-09-28 23:26:57]
追記
屋根設置だけど、大きく広い屋根ならいいけど、通る部分だけの屋根でしょ
それだと風が強い事が多いうちでは屋根の意味ない
風で吹き込んで濡れる
駐車場入口付近の廊下見れば分かるじゃん
風の影響で駐輪場に向かう出入り付近、雨が降ると吹き込んで廊下びちょびちょじゃん
507: マンション住民さん 
[2014-09-29 00:36:25]
もうすぐ1年点検が始まりますが、今回は共用部の補修などは行われるのでしょうか?ご存知の方いましたら、教えてください。
508: 匿名 
[2014-09-29 00:39:32]
>>486
「それを含めて自己責任」の意味が分からない。
危険を承知で渡っているのだから、事故にあってもドライバーが悪いのではない。自己の責任ですって言うのなら分かるが、「予見出来なかった車にも過失がある。」では、ごく普通の事なので、そういうのは自己責任とは言わないのでは?
509: 匿名 
[2014-09-29 00:52:44]
>>488
「予測して然るべき。」その通り!!
ちょっと考えれば危険だって分かるのに、なんで撤去しようとするのでしょうね。
510: マンション住民さん 
[2014-09-29 01:20:59]
前々から事前にアンケートや意見書で柵も横断歩道も前向きに検討中との事なんですけど・・・

なので、いまそれをここで言うのは少数派意見の最後の悪足掻きということになってしまいますね。
511: マンション住民さん510 
[2014-09-29 01:22:46]
屋根設置も。
512: マンション住民さん 
[2014-09-29 09:44:17]
昨夜午後8:30、マンションの廊下から
ディズニーランドの花火が見えました!

すごーーーーく遠くに、
すごーーーーく小さく、

嬉しい発見でした。
ディズニーランドに行きたく
なっちゃいました!
513: マンション住民さん 
[2014-09-29 17:23:45]
普通に考えて、ヨーカ堂出入口に近いところに横断歩道あったほうが便利なんじゃ?
反対する人って少数意見としか思えないんだけど。

屋根がないというか、それも含めて色々割いているからこそスイートは安いマンションなんだと思う。
見た目だってお金使ってないしね。
514: マンション住民さん 
[2014-09-29 19:01:40]
>513さん
スイートは、安いマンション・・・
見た目だってお金使ってないしね。


そんなに安いマンションだと思える程、お金持ちなんだったら
その513さんの言う、外観が煌びやかな高級マンションを購入されたら良かったのに


スイートのマンション全部が安かった訳では無いですし
安っぽいと思った事もありませんけど。

立地やマンション全部が気に入ってます。
515: マンション住民さん 
[2014-09-29 19:48:46]
3000万と5000万のマンションならば、さほど大差はないと思いますよ。3000万と8億なら大差はありますが。
516: マンション住民さん 
[2014-09-29 19:55:18]
安いとか言う人いるけど、普通はいくら?
513は、いくらの部屋に住んでるの?どんだけ安い部屋に住んでんの?安いとか外観がつくりが陳腐とか言うなら、自分はいくらで購入したか明確にしてから発言してほしい。となりのマンションだって、3LDKで、3000万円代からとあったけど。普通だろ?3000万円って、安いの?

安い高い基準がわからないまま、文句ばっかたれて、満足して購入してる人にとっては、不快この上ない!もしかして、何度も「安いマンション」「低所得」の書き込みしてる人じゃないか?
517: マンション住民さん 
[2014-09-29 20:42:28]
そうなんです!

スイートのマンションに満足してるのに
安いマンション=低所得って書き込み見ると
何でだろう・・と思いますね。

一生懸命働いて、嫌な事も我慢して家族の為に
このマンションを選んで購入した人だって居るって事を
少しわかって欲しいですね。
518: マンション住民さん 
[2014-09-29 20:49:16]
自分も満足してます。値段問わず免震でないマンションを選ぶつもりはなかったです。
519: マンション住民さん 
[2014-09-30 01:18:56]
私も満足しています。
購入検討時から現在も色々な新築物件を気になって見ていますがまだ同じ価格でスイート以上に欲しいと思える物件はありません。
人それぞれ価値観は違うと思うので安いマンションと思うか気に入った物件を安く購入できたと思うかの違いでは?
520: マンション住民さん 
[2014-09-30 03:31:42]
私も気に入っていますが、共用部の補修は今回の1年点検でしていただけるのでしょうか?
521: マンション住民さん 
[2014-09-30 06:02:45]
共用部なら、総会で決めてから補修すると思います。もしくは、保険適応されるかな?
ナイスに電話したらいいですよ
522: マンション住民さん 
[2014-09-30 08:53:02]
安いマンションを悪い意味で捉えている人が多くてびっくり。
523: マンション住民さん 
[2014-09-30 09:18:23]
>522さん

安いマンションを悪い意味って

じゃー聞くけど、522さんは
安い服なのに、それ良いねーと
言われたり、それ!安っぽい車なのに
良いですね。
って言われても、何とも思わない人なんですか?
524: マンション住民さん 
[2014-09-30 11:12:54]
安くていいマンションだからそれでいいのでは?
というか横断歩道の話から話題ブレすぎ。早く設置してほしいですね。


525: マンション住民さん 
[2014-09-30 11:31:19]
↑ どうしても安いと言いたいみたいですね
どんだけ金持ちなんだか

このマンションは、他と比べても安くは無かったって話しなのに
実際に全部の部屋が安かった訳では無いですし。
526: マンション住民さん 
[2014-09-30 11:45:42]
>522
安い。に不快感持ってるんじゃないって、
見た目お金つかってない。にムカついてるって
わかんないかな?発言考えようよ、大人なんだから
なんで、逆撫でするかな。

だいたい、安くもないけど?
オプションで、かなりの金額になったよ!
あれもこれも選んで行ったら、
めだま飛び出そうになったし

柵は様子みるしかないんじゃない?
道路じたい、交通量ぜんぜん無いし、
見晴らし良すぎる一本道だし、
子供飛び出してきたって、すぐわかるよ。
子供が車の前に瞬間移動でもしないかぎり、
ひきそうになるなんてありえない!
横断歩道作れないっていうなら、今までどおり
またぎたいひとはまたいで、迂回するひとはそうすれば
いいことだよ。
527: 匿名さん 
[2014-09-30 11:46:19]
安いと思う人と高いと思う人、当たり前にいるし人それぞれの感覚ですよ。
よほど気にされている人がいるみたいですね。
決着のつかない話を延々とされても・・・
528: 匿名 
[2014-09-30 11:47:26]
議論がレベル低すぎ

このマンションに4000万以上出した事、価値に見合った価格か、チョッピリ後悔しています
529: マンション住民さん 
[2014-09-30 12:23:17]
横断歩道の話はどうなった?
530: マンション住民さん 
[2014-09-30 12:25:26]
匿名の方々って
結局、住んでも居ないのに
このレスを見てレベルが低いだのと言うんですよ

人それぞれの感覚ですよ。って言うんなら、安いマンションだのと
言わなきゃ良いだけの話し。

議論レベルが低いって言うわりに、チョッピリ後悔なんて書くから
腹が立つと思う。
531: マンション住民さん 
[2014-09-30 13:06:49]
>528
こんな匿名性の高い 半数以上の書き込み者が住人じゃないかもしれない掲示板で ちょっと子どもっぽい議論をしてるからってだけで、4000万円以上の価値が無くなるんですか?へぇ~ずいぶんと軽い価値(笑)その上ちょっぴり後悔までしちゃうんだ?
ずいぶんと軽い後悔。そんな程度の後悔なら、この掲示板が落ち着いたら すぐ吹き飛ぶから大丈夫(笑)そろそろ、横断歩道の話題も下火だし、良かったね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる