カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
121:
入居済みさん
[2014-06-26 21:47:49]
|
||
122:
大規模マンション住人
[2014-06-26 22:47:11]
某ナイス系マンション住人です。
うちは今年は管理費で駆除業者に頼んで、蚊の駆除をやってもらうことになりました。たしか30万円くらいです。 効果のほどはまだ分かりませんが、効果的だったら、毎年予算計上されるんじゃないかな。 ちなみに去年までは水が溜まる排水溝にママレモンを撒くとボウフラ対策になるということで定期的に撒いていました。 参考になればと思い書き込ませていただきました。 |
||
123:
マンション住民さん
[2014-06-27 00:32:04]
虫が多いので玄関に虫コナーズとかしてます。蚊が気になるなら虫よけスプレーなどでいいのでは?
なんでも管理費で賄うのは虫だけにムシが良すぎませんかね。 |
||
124:
匿名さん
[2014-06-27 08:08:26]
いや、そういう件は管理費から出されるのが常識なんだけど・・・
払いたくない気持ちはわかるけどね。だから施行時の不具合になるか調査してメーカー責任にできるかどうかってところ。 |
||
125:
匿名さん
[2014-06-27 09:04:22]
玄関や虫よけスプレーなどの薬は効果はありますが来る時は来るので半減する程度の効果ってところですね。
|
||
126:
匿名さん
[2014-06-27 11:33:41]
スプレーを顔や頭、首、手にまでかけないとダメだよー。
それでも薄着だと服の上から刺されるし、防虫剤を上回るような蚊の量って感じです。 どれだけ血を求めてるんだ!って相手も必死です。 |
||
127:
マンション住民さん
[2014-06-27 16:44:58]
調査してメーカー責任とかするしないは別にいいんですけど、なんか必死過ぎませんか?
人間が蚊に刺されて死ぬなら話は別ですが・・・・ |
||
128:
マンション住民さん
[2014-06-27 18:27:51]
なんでも責任だなんだってまさにモンスターですね。
それに一度に何ヵ所も刺されるなんて単に鈍臭いだけでは(笑) |
||
129:
マンション住民さん
[2014-06-28 10:46:09]
そういえば、ニュージーランドで大地震が発生して、建物の下敷きになった日本人犠牲者の遺族が犠牲者と対面した時、1部の誰かが『どういう事だ!この様は』とか言ってた人が居たな。自然現象で起きてしまった事をあたかも人為的な被害妄想というか、蚊の件もそう言う事でしょ。自然現象で起きてしまった事をナイスや長谷工のせいする発想は如何なものかと思うな。
|
||
130:
マンション住民さん
[2014-06-29 18:50:11]
自然現象なのか人為的かわからないから、人為的可能性も含めて話しているわけで、決めつけないほうがいいよ。
|
||
|
||
131:
匿名さん
[2014-06-29 20:28:46]
ここの住民はどんな件でも 天邪鬼のごとく反対意見を専門に書き込み者に対して書く人がいるからねー。エスパー発言を言わせてもらえばそういうときってほとんど反対意見が別名で連書きされるんだよね。わかりやすいよ。
|
||
132:
マンション住民さん
[2014-06-29 21:20:01]
蚊なんかで神経質なんですよって話。
夏は刺されるもんでしょ。 嫌なら低層階に住んでる自体おかしいし、気になるなら自衛でどうぞ。 背赤ゴケ蜘蛛やマダニみたいな害虫が発生したとかなら話は別。 |
||
133:
匿名さん
[2014-06-29 22:09:56]
131ってグレースの人ですよね。他所まで出張ってきてしょーもない書き込みは勘弁してくださいよ。蚊より迷惑なんんですけど。
|
||
134:
マンション住民さん
[2014-06-29 23:39:21]
七夕の笹がメインエントランスにありましたね。
いいですね!こういうイベントって。ホッコリします。 |
||
135:
マンション住民さん
[2014-06-30 01:26:45]
逆に他板まで見てそんなこと予想してる人のほうが気持ち悪いかも。
|
||
136:
マンション住民さん
[2014-06-30 01:29:15]
なんで誰の書き込みか分かるのか不思議。
|
||
137:
住民さん
[2014-06-30 09:21:49]
七夕の笹、私もほっこりしました。短冊を見ると、結構ディープな願い事が…私も真剣に書きました(笑)
|
||
138:
マンション住民さん
[2014-06-30 17:06:42]
132>
同感です(笑) 反対される=管理費を払いたくないって発言をする方、子供みたいな事言わないで下さい。 必要だと思えばちゃんと管理費で払われますから心配しないで下さい。入居して一年経っていないんですから焦らず長い目でみていきたいですね。 |
||
139:
マンション住民さん
[2014-06-30 20:51:33]
エスパーに対してエスパーが発言といったところですね
|
||
140:
マンション住民さん
[2014-07-02 08:34:37]
エスパー発言て何?(・・?)
|
||
141:
マンション住民さん
[2014-07-02 09:24:20]
匿名掲示板なのに、No.XXとNo.XXは同一人物だとかドヤ側で言う人ですね。
当たっていることも中にはあるでしょうが、実際わかるはずがないので自称超能力者の発言ということです。 |
||
142:
マンション住民さん
[2014-07-02 13:29:09]
エスパーとか、なぜか同一人物探しをしている人って正直マンションの話とはまったく関係ないですよね?
気持ち悪いから、そのうち誰も相手にはしなくなるでしょうけど住民でない事を願いたいです。 |
||
143:
マンション住民さん
[2014-07-02 17:57:35]
人の書き込みにケチつけたい人がよく使うんですよね。
しかし他板まで覗きにいって誰々だと予想できるくらい見まくってる人がいるとは同じ住人として気持ち悪いですね |
||
144:
マンション住民さん
[2014-07-03 11:01:41]
ぶっちゃけ言うとマンション掲示板はというのは例外なくイメージダウン
の内容が書かれているのが当たり前ですが。。。どこみても同じです。 嫌なら会員制の掲示板を自分で作ってみんなを誘導し外部から隠してはどうですかという同じような返しを言っちゃいます。 あまりそういった内容は掲示板が荒れるだけですから逆にイメージダウンを招いているかもですよ。 |
||
145:
マンション住民さん
[2014-07-07 23:22:45]
建設中のコーナン脇の道路ですが、そろそろ開通しそうですね。待ち遠しいです。
|
||
146:
マンション住民さん
[2014-07-08 10:09:31]
あと3ヶ月で開店だっけか。
開通してから例の歩道設置になるよ。 |
||
147:
住民さんE
[2014-07-12 10:10:32]
深夜に地震がありましたが、揺れの感じ方はいかがですか?
|
||
148:
住民
[2014-07-12 21:33:39]
熟睡してたのか気がつかなかったです。
|
||
149:
マンション住民さん
[2014-07-13 13:55:23]
高層階ですが揺れの感じ方はゆ~ら、ゆ~らって感じでした。
|
||
150:
住民さんA
[2014-07-14 05:19:04]
また、ゴムシート剥がしたガキがいます。いい加減にして欲しい。どう考えても内部の人間でしょ。
|
||
151:
マンション住民さん
[2014-07-14 05:22:27]
有刺鉄線で入りにくい状況だったみたいだね。いつか黙って高圧電流でも流してやるか。
|
||
152:
マンション住民さん
[2014-07-14 19:10:52]
各家庭ではそういう話しないのかな?
こういうことするアホはどっかで自慢話していると思うんだけど。 子どもだったらなおさら自慢しまくると思うし。 このままだと絶対にエスカレートして取り返しのつかないとこまで行くと思う。 |
||
153:
マンション住民さん
[2014-07-15 05:33:09]
ルーフバルコニーとメインエントランスの屋上以外立ち入りは禁止とされています。侵入して故意に破損させた場合は元に戻さなければいけないとありました。普通に考えたら犯人が子供の場合親が壊した箇所の全額を払う訳ですね、重要管理規約に記載されていました。
今回2度目ということならこちらのマンションからの退去も視野に入れないとマズイのでは?ホントいい加減にしろと言いたいです。 あとスイートのバルコニーは火気厳禁の為、たばこの喫煙も厳禁です・・・あしからず。 |
||
154:
匿名
[2014-07-15 12:47:42]
ちなみにこのレベルだと相手が賃貸でないかぎり退去させることはできないよ。自発的に出て行くなら別だけど。
|
||
155:
マンション住民さん
[2014-07-15 16:29:29]
屋上のゴムシートの件。ガードマンの方はどういうスケジュールで見回りをしているんですかね?
犯人がもし子供ならば悪戯をする時間帯は平日の午後から夕方だと思われるので、その時間帯には最低でも1時間に1回はガードマンの方に屋上入り口の見回りをしてもらいたいですね。 |
||
156:
契約済みさん
[2014-07-15 16:46:32]
大体、木曜日か金曜日の夕方が1番可能性がたかいんじゃない?大体15時から18時位まで。見廻りなんて生温いよ。151さんの言う通り、有刺鉄線と柵に高圧電流を流した方がいい。
|
||
157:
マンション住民さん
[2014-07-15 22:48:54]
以前東京のマンションで転落がありましたね。13、4階建てのマンションの非常階段から通路に飛び移ろうとした子供がそのまま転落した事故。
7.8月は夏休みなのでアイランドスイートでは余計に見回りを強化して欲しいです。 |
||
158:
マンション住民さん
[2014-07-16 17:33:56]
|
||
159:
マンション住民さん
[2014-07-16 18:40:30]
シートがどんな状態で設置されているかわからないが強風の可能性はないのでしょうか?今回はちょうど台風の日だったのであの風が強かった日に子供が屋上に登れるのかなとふと思ったのですが…
|
||
160:
無題
[2014-07-16 23:16:29]
しかし、皆さん、たしか本件前でも有刺鉄線があり、
19階から屋上へはどうしたら侵入できますかね? 屋上へ上がるのは、それなりのリスクが伴うと思います。 目的を持たず単独、中学生程度で、実行できる範囲なのかなあー。 いずれにしても、何度警察に協力を要請するのもいいですが、 何のために警備員がいるのか?自前で解決する姿勢が必要だと思います。 有事時の警戒警備など、契約更新の際に考慮して下さいね。 管理組合は、どこまで情報を握っていて、 物損が数十万円だか、預かり知りませんが、 人的被害が出る前に、抑止効果ではなく、 "結果"を出すよう迅速に対応すべきです。 定期お知らせとは別に議事録があるようなので、今度みてみようと思います。 誰が発言したとかは不要なので、本件について 結果に至る質疑、討議内容が記載が記載されていることを期待します。 最近、深夜にヨーカドー前で爆竹で遊ぶ輩もいますが、 快適なマンションライフを過ごさせて下さいね。 もしかして本件、カラスとかの仕業だったりして?? |
||
161:
マンション住民さん
[2014-07-16 23:47:36]
そういう悪ガキが屋上あたりで悪さをしていたら、19階の住民の方達には足音なり話し声なりが聞こえてそうなのに。
怪しい音が聞こえたら、自分で注意するのを躊躇するならば、速攻で管理事務所に連絡してほしいね。 |
||
162:
匿名さん
[2014-07-17 09:15:02]
議事録には、そこまで詳細に書かれませんよ。何々の件について検討した結果、何々という理由でこうすることにした。くらい。
警備については警備員にそこまで期待できません。マンション全体の見回りで多分1時間以上かかります。1日何回かの見回りと決まっていますし、5分おき、10分置きに見に行かない限り難しいです。よほど運が良くないと犯人を目撃することはできません。よってカメラ設置以外に方法はありません。カメラはマンション内に設置するのが普通ですが、可能ならブリーズやグレースに協力を仰ぎ、屋上全体を録画できると犯人の移動経路、どこの部屋に行ったか、時間が特定できるので犯行が日中ならばっちり映ると思います。現実的なのは電池で動く簡易的な防犯カメラ(1,2万円で買える)を設置するのがいいでしょうね。 |
||
163:
マンション住民さん
[2014-07-19 11:45:26]
洗面所のダウンライトが白熱球で熱くてたまりません。
LED球に変更しようと計画中ですが、お勧めはありますか? ・明るさ:同じにしようとすると100W相当です。 ・形状 :できれば、同じが良いかな?(あるのかな?) |
||
164:
マンション住民さん
[2014-07-20 15:15:33]
|
||
165:
匿名さん
[2014-07-22 16:40:40]
コーナンの建物の南東側の敷地がどうなるのか気になります。
3Fだけでなく、そこも駐車場にするのかしら。 公園とかになるなら嬉しいです。 |
||
166:
マンション住民さん
[2014-07-22 18:18:16]
>>165
何か植樹出来るようになっていますよね。歩道&駐車場って感じではないでしょうか?回転寿司みたいな飲食店も出来て欲しいな。 |
||
167:
マンション住民さん
[2014-07-24 15:43:48]
コーナン、ノジマ以外に確定しているのは100円ショップのセリアと紳士服のAOKIみたいだね。AOKIは嫌だな(笑)
|
||
168:
マンション住民さん
[2014-07-25 01:45:58]
駐車場とエントランス前の歩道が直りましたけど
なんか 補修いい加減すぎません? 新しい道なのにひどい直し方だと思いました |
||
169:
マンション住民さん
[2014-07-25 17:36:36]
駐車場の手前あれはないと思います、適当すぎ。
|
||
170:
マンション住民さん
[2014-07-26 07:42:33]
> ひどい直し方
え?あれで作業完了なの? 仕上げについて、文句言えないのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どんだけワガママなんだか…(呆)