カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス
[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
- 交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 479戸
カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
943:
マンション住民さん
[2015-04-13 14:59:15]
|
944:
マンション住民さん
[2015-04-13 15:51:26]
>>943
確かアンケートでエントランス前の横断歩道設置に賛同された方々がいましたよね。そういう方々が跨いで渡っているのではないでしょうか? でも私はそれでいいと思います。なぜなら、柵をとって横断歩道設置したら飛び出しなど含め交通事故の危険性が高まるからです。エントランス前に横断歩道設置なんてマンション民のエゴとも受け取られかねませんし。交通ルールからは外れた行為ですが致し方ないと思います。 早くサブエン側のコーナンに通じる所に横断歩道が出来ればと思います。 |
945:
マンション住民さん
[2015-04-13 17:54:55]
もともと、歩道側に入れるように縁石が低くなっているところにもガードレールがあるし。
現場を見ないで、無計画に予算つぶしにやっているとしか思えないような設置に思える・・・。 |
946:
マンション住民さん
[2015-04-23 23:06:57]
バス停の所に横断歩道できましたね
|
947:
マンション住民
[2015-04-24 22:24:18]
これで、ガードレール跨ぎから、解放される
もう少し、エントランス寄りだったら、もっと良かったな |
948:
マンション住民さん
[2015-04-25 06:33:12]
まあ、こういう結果なんでしょうね。
|
949:
匿名
[2015-04-27 06:55:57]
「仮面ウォーカー タージマン」
|
950:
入居済みさん [男性]
[2015-04-27 22:29:48]
事故おきましたね。
運転手さんは無事なのでしょうか? 結構な衝撃音がしました。 |
951:
マンション住民さん
[2015-04-27 22:55:04]
救急車で運びれたのは運転手ですか?
それとも誰か他の人が怪我したんでしょうか |
952:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-27 23:04:23]
ものすごい音でしたね。
救急車で1人運ばれていったのは見ましたが、あの方が運転手なのでしょうか。 怪我の程度が軽いことを祈っています。 |
|
953:
マンション住民さん
[2015-04-27 23:29:48]
事故すごかったですね。
運転手さんは若い感じの男性で無傷そうでした。 自転車に乗ってた方がはねられたみたいです。顔が血だらけで心臓マッサージを受けているような気がしました。 あんなに車が大破するとは、かなりのスピードが出てたと思いますが、、怖いですね。 |
954:
マンション住民さん [男性 20代]
[2015-04-28 00:12:17]
直線道路で、対向車線で人身事故、どうしてなんですかね?
自転車の方は、10〜20メートルぐらい飛ばされていたので、車のスピードは相当出ていたかと思います。 自転車の方、呼吸してなかったように見えましたが大丈夫ですかね。心配です。 |
955:
マンション住民さん
[2015-04-28 07:52:59]
ものすごい衝撃音がしました。
人身事故だったんですね 自転車に乗ってかた無事な事を祈ります。 人ごとではないですよね。 子供とかもよくあそこらへんで遊んでる姿をみかけるので怖いですなね。 |
956:
マンション住民さん
[2015-04-28 08:02:46]
現場検証してますね
ものすごい音でしたね 単独事故ではなく自転車との事故だったとは。 事故に遭われた方の無事を祈るばかりですね。 |
957:
マンション住民さん
[2015-04-28 10:05:23]
あそこの通りはほぼ直線でスピードがでやすいので横断歩道できた所に信号があるだけで、だいぶ事故率もさがりそうですけどね。
信号もできるといいですね。 |
958:
マンション住民さん
[2015-04-28 12:18:16]
ブリーズ前やグレース前の横断歩道にしたって車は歩行者無視で走ってますからね。
横断歩道に歩行者がいたら道を譲らなくちゃいけないはずなのにと思いながらも車がいなくなるのは待って渡るようにしています。 子供だとそこまで注意して渡らないと思いますし、、、 |
959:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-28 22:10:19]
すぐに街灯を設置するべきですね。
|
960:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-28 23:29:13]
アルコープに電動自転車を置いている方がいるのですがこれは管理人さんに注意してもらえばいいのでしょうか?
自転車を入り口からいれて、エレベーターに載せてるなんて! しかもステッカーも貼っていないのですが。規約違反ですよね? |
961:
マンション住民さん
[2015-04-29 07:50:27]
確かに非常識ですが
前にもその話題がでて掲示板が荒れたので 管理人さんに相談しましょう! |
962:
マンション住民さん
[2015-04-29 09:02:21]
>960
隣のお宅も、エントランスに「自転車」を置いているんですよ。。。 しかも、「入りきらない」自転車は通路に置いてる 「通路に置かれた」自転車のせいで、 通りにくいし、「苦情」出さなきゃダメですよね? |
子供への教育を考えると交通ルール的にどうなの? その辺詳しくなくて。
違反行為に該当する?