ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part2
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2015-05-10 13:09:48
 

カワサキアイランドスイートの住民板 Part2です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364986/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2014-05-01 22:05:54

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part2

442: 住民でない人さん 
[2014-09-23 21:54:01]
完売したマンションの価額なんか聞いても意味無いでしょ
443: 住民さんA 
[2014-09-23 23:48:19]
住民版掲示板になんで部外者が書き込むのでしょうか???
444: マンション住民さん 
[2014-09-24 01:35:04]
1000万円も違えば、大差ないなんて言えないよね。それにしても、安いとか、低所得とか金銭的なマイナス発言多すぎ。
このマンション買って良かったと心底思うし、免震の凄さを実感して更に大満足なのに、そんなにこのマンション嫌なの?じゃ、買わなきゃよかったのに。何が不満なの?値段?

それに、サブエントランス利用者というけどエレベーターの位置とサブエントランス、ヨーカドーの位置を考えると、メインエントランス使うでしょ。
サブエントランスでヨーカドー行くのは、階段での移動が可能な階数だけじゃない?
角部屋は、全然関係ないと思うけど。
445: 住民さん 
[2014-09-24 06:37:16]
4000万超えは角住居だけじゃないし、いっぱいいますよ!本当にここを買った住民でしょうか?
446: マンション住民さん 
[2014-09-24 09:52:48]
住人じゃないでしょ。はやし立てる発言ばかりだから一目瞭然。
横断歩道は期待薄。一年前の自治会の書き込みは何だったのかね。
それにしても車増えたねー。こっちの道ではなく、小田栄の交差点側使えばいいのに。
447: マンション住民さん 
[2014-09-24 19:28:40]
横断歩道は、100mあけないと
設置できないから、
メインエントランス付近には無理です。
横断歩道設置されないのなら
あの柵は間違いなく
撤去されないですね。
例外もあるでしょうけど
確実に無理ですね
私は諦めています(苦笑)
448: 匿名 
[2014-09-24 23:24:49]
横断歩道による横断(第12条第1項)
道路を横断しようとする時に、近くに横断歩道がある場合には、その場所まで通行してから横断しなければならない。「近く」とは、判例によると30メートル程度よりも近くにある場合とされている。

Wikipediaより。
449: マンション住民さん 
[2014-09-24 23:32:44]
どの階も価格に大差なかったら、下層階はかなりの物好きになりますね。
450: マンション住民さん 
[2014-09-24 23:58:26]
コーナンオープンと道路開通に伴う車の交通量増からも、横断歩道設置の際には信号機は必要になりそう。
スイート住民だけでなく、イトーヨーカドー・コーナン・カサーレ(隣の老人ホーム?も)も加えて一体となって市に訴え続ければ実現するのかな?
451: マンション住民さん 
[2014-09-25 00:45:33]
市に要請しても無駄です。
そして、横断歩道はバスロータリー付近に
設置することを検討中らしい。
更に、ふみこんだ要請はこれといって、
誰もしていないそうで…
結局は、皆さん人任せで何一つ改善されず
先にも進まないのが現状です。
452: マンション住民さん 
[2014-09-25 09:07:28]
やっぱ予想通りロータリーか。
信号ができるくらいの交通量ではないから信号機は無理だけどね。
みんなにはガードレール跨いでもらおうか。

まずは一年前に作るって書き込んだ自治会?さんに責任をとってもらおうw
予定は未定って言われたらそれまでだけど。
453: マンション住民さん 
[2014-09-25 10:24:38]
私は絶対、メインエントランス前の横断歩道は反対です。自転車や買い物カート放置の原因になりますし、飛び出しの危険もあります。信号設置出来たとしても変わりないと思います。スイートに住んでマナーが出来てない方も少なからず居ますので。
454: マンション住民さん 
[2014-09-25 12:17:56]
良い方法思いついた。ヨーカ堂に対してあの出入り口を閉じてもらうんだよ。
すると、すべてが解決するではないか! 
みんな遠回りして横断歩道渡ってブリーズ・グレースと同じ出入口を使えということで丸く収まる。

まあ、無理だが。
455: マンション住民さん 
[2014-09-25 12:56:47]
>>452
信号機が無理?なぜ決めつける?
自治会に責任とってもらう?何も働いていないあなたが言う資格は無いよ。
書き込む内容が低俗なんだよ。
456: 匿名さん 
[2014-09-25 15:13:28]
>455
もう諦めムードだからってイラつかないイラつかない
457: 匿名さん 
[2014-09-25 15:33:00]
信号機は、今回の影響で更に車の増えたブリーズ→ヨーカ堂の横断歩道に設置されるべきだが今のところ設置されない。
この状況で、ブリーズ側より交通量+横断者の少ないスイート側にできる可能性はない。
良くても横断歩道ができるだけだよ。

自治会は、スイート理事会ができるまでの間、働きかけていたが今は違うのだろう。期待させる発言をした意味では最期まで責任もって欲しいと思うのが普通じゃね? なにせ一年も前の話だ。放置してるのは確かでしょ。
ブリーズやグレースの横断歩道なんて2,3ヶ月で出来たって話だし。
バス停できるときだって、あっちのほうじゃガードレール撤去は早かったぜ。申請が通ればすぐなんでしょ。

今となってはスイートの代表は理事会長さん。会長さんが頑張るしかないな。
458: マンション住民さん 
[2014-09-25 16:29:16]
EV内に貼られていたアンケートの集計結果は478世帯中たしか300前半だった気がします。それじゃ少ないから期間延長となり用紙も追加され一世帯一枚ではなく夫婦で一枚ずつ出せたと記憶してます。

459: マンション住民さん 
[2014-09-25 21:44:59]
自治会から何も報告ないから 戸惑うんですよね。

私の知る限りですが、現状をまとめます。

市の道路交通課は、警察が横断歩道を設置しないと
柵は外せないそうです。

警察は、メインエントランスには横断歩道設置
不可能とのことです。理由は

1)横断歩道どうしは100m間隔あけなきゃ設置できない。

2)スイートの住人の為だけに、県民の税金を使えない。

3)今建設中のスイート横のマンションに対して不公平になる。

4)スイート建設にあたって、横断歩道設置場所はバスロータリー付近と決まっていた。メインエントランス前に横断歩道設置は計画に入っていない。
乱横断は、本人の責任に帰するそうです。

とのことです。

更に、警察はイトーヨーカドーに スイート前の出入口の金網のドアを閉めるように要請しているそうです。あそこが閉まれば、乱横断がなくなるから。
イトーヨーカドーは返答を濁していて、応じる様子がないらしいです。

そして驚いたことに警察は、自治会が市に問い合わせたのを聞いて、いつか横断歩道設置の要請が来るだろうと思っていたが、今まで一度も要請を受けたことがなかったそうです。

何らかの意図があって、要請していないのかも?と思い、それ以上はふみこんだ話しは控えましたが、

なので、信号機とかまではまだまだ先の話ですね。


460: マンション住民さん 
[2014-09-25 22:24:47]
>459
>警察はイトーヨーカドーに スイート前の出入口の金網のドアを閉めるように要請しているそうです。あそこが閉まれば、乱横断がなくなるから。

賛成!
直接、イトーヨーカドー本部へ苦情を言えば、対応してくれるよね

「川崎店に言っても対応してくれない」って、苦情言えば、企業なんて即動くよ
461: 匿名 
[2014-09-25 22:29:59]
オイラが苦情出そうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる