東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー板橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. リビオタワー板橋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-02 17:36:54
 削除依頼 投稿する

板橋の中枢に生まれる超高層タワーレジデンス
いかがでしょう?


□所在地    東京都板橋区板橋三丁目3-24(地番)
□交通     都営三田線「板橋区役所前」駅 徒歩4分
        東武鉄道東上線「下板橋」駅 徒歩9分
        埼京線「板橋」駅 徒歩12分
□専有面積   37.56〜100.67平米
□間取り    1LDK〜3LDK
□総戸数    139戸
□構造・規模  鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上23階/地下1階建
□入居時期   平成22年11月上旬(予定)
□施工     戸田建設株式会社

[スレ作成日時]2009-02-17 05:08:00

現在の物件
リビオタワー板橋
リビオタワー板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋3-3-24(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前駅 徒歩4分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:37.56m2-91.72m2
販売戸数/総戸数: / 139戸(地権者住戸53戸を含む)(他店舗6区画)

リビオタワー板橋

2: 匿名さん 
[2009-02-17 17:00:00]
今となっては、タワーの希少性も薄れてきましたね。
3: 匿名さん 
[2009-03-19 13:51:00]
駅近は良いけど、首都高が目の前では?うるさくないのかな?
4: 匿名はん 
[2009-04-02 22:52:00]
空気悪そ!!!
5: 匿名さん 
[2009-04-03 00:03:00]
仕様は良いですね。
しかし中山道の隣かー 排気ガスと騒音で窓は開けられないだろうな。
6: 匿名さん 
[2009-04-28 17:53:00]
高速の音って気になるものですか
7: 匿名さん 
[2009-04-28 22:49:00]
気になるし、感覚的にも嫌!
8: 匿名さん 
[2009-05-03 00:13:00]
今日近くを通ったら、モデルルームオープンしていました。

間取りとか、共用設備も良いかなと思います。

駅近、商店街が魅力的です。

首都高、排ガス、やはりよくないですかねー?
9: 匿名さん 
[2009-05-03 00:50:00]
坪単価200万円以下なら「首都高」「排ガス」に目を潰れる…かも??
10: 09 
[2009-05-03 00:52:00]
× 目を潰れる

○ 目を瞑れる

失礼。。。
11: 匿名さん 
[2009-05-05 10:22:00]
>>09

いちおう板橋区だし、坪200以下はないかと・・・安いほうの部屋なら200以下もありと思いますが。

平均すれば220~230くらいでは。建築費まだたかいころの施工契約だろうしね。
12: 匿名さん 
[2009-05-05 12:29:00]
原価は当初より下がっているので、当初は強気の価格設定になるかもしれませんが、原価が圧縮されているため
値引きのバッファーがあるため最終的には検討者の様子を見て、価格を下げることになるでしょうね。
もちろん高速沿いのため、低層階は当初より価格設定は低いと思いますが。
13: 匿名さん 
[2009-05-05 14:12:00]
低層は地権者が住むようですよ。中層以上が販売だそうです。
レベルの高いマンションぽいですが、立地が最悪ですね。
二重サッシを採用してるので騒音はなんとかなるとは思うんだけど、窓は開けられないだろうね。
タワー好きには安く買えていいかもしれない。
14: 匿名さん 
[2009-05-05 22:21:00]
このあたりは空気が悪くて有名ですからね・・・。
15: 周辺住民さん 
[2009-05-06 10:02:00]
ひどい言い方ですね。
私はここに25年住んでますが、とても快適ですよとても便利だし。
高速道路はたしかにありますがこれだけ便利ならしょうがないと思い前向きに検討しています。
>13さん
立地が最悪って、立地はモデルルーム行かなくても判るのでは?何しに行ったのかな?他の方も立地の書き込みはしてますのであなたの評価は必要ないし悪意を感じますね。
>14さん
有名ではありませんよ環七の方なら別ですがいい加減なこと言わないでください。
16: 近所をよく知る人 
[2009-05-06 22:47:00]
立地は、まあまあですね。三田線が近いですし、多少歩きますけど、JRや東上線もあるし。
区役所・警察署・集配郵便局・銀行・商店街、と、最強の条件です。
確かにデメリットは高速道路です。
でも、空気悪いので有名なのは、上の方のおっしゃってる通り、大和町(板橋本町)交差点ですね。
日本一空気の悪い場所、として過去、ニュースにもなりました。(最近は改善策、取られてるハズ)
ここの高速の部分は、ちょうど北区方面へと伸びる線ですね。だから、池袋方面の渋滞は少し避けられると
思います。高層階なら、そんなに気にするほどでは無いのではないでしょうか。
防災何とか(名前忘れた)という、都内初?の条件で建てられるようなので、要注目です。あとは価格かな。
17: 匿名さん 
[2009-05-12 13:06:00]
価格どのくらいですかね~
18: 匿名さん 
[2009-05-12 13:36:00]
MR行った方の情報、お待ちしております。
19: 匿名さん 
[2009-05-12 22:44:00]
坪200ちょいじゃない?
練馬あたりから1~2ランク下という感じで。
完全にイメージ先行で根拠ないけど。
20: 匿名さん 
[2009-05-13 19:34:00]
オープンしたての割りには静かですね
21: 匿名さん 
[2009-05-14 01:57:00]
環境を考えるとファミリー向けではないのかも。
(特に小さい子供がいるファミリー)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオタワー板橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる