アトラスタワー町田ってどうですか?
966:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-15 18:32:40]
|
967:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-15 18:34:54]
|
968:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-15 18:36:03]
>>963
ダイエー? |
969:
契約済みさん
[2015-10-15 18:44:40]
データ改ざん・転用の事実が発覚した今、杭以外にも想像されるあらゆる疑惑に対し、旭化成は責任をもって調査を進め、今回の件以外は大丈夫と安心できるよう事実と証拠に基づいて回答してください。
|
970:
契約済みさん
[2015-10-15 19:03:15]
本当に発覚したマンションの方々には申し訳なく思いますが、
こちらは、受け渡し前のタイミングで、なんとかなるんでしょうね。 契約前だったら、ちょっと考えたかな? いやでも、自分は結局契約していたと思う。立地も建物も気に入っていますから。 もちろん、こちらの物件に瑕疵がないことを確認してだけど。 いろいろ踏まえて、 管理組合がちゃんと機能するように、住民で意識を高く持ちましょう。 |
971:
契約済み
[2015-10-15 19:20:15]
資産性心配どころじゃないですよ。
よそ様はどうか知らないけど、 うちは旭化成と戸田建設のブランド力でマンション購入の決断をしたわけだからね。 信頼できるデベと施工会社だと思って決めたんです。 二枚看板の一枚に傷をつけられてはたまったものではありません。 子会社といえど旭化成の看板を背負ってるわけだから 世間の旭化成へのイメージ低下は避けられないのでは? たとえアトラス町田の安全性が確認されたところで、 旭化成ブランドに傷がついたことは変え難い事実です。 一生住むならまだしも、 万が一買い替えのときに値下げしないと売れないなんてことになったら それこそ負の遺産じゃないですか・・・? |
972:
契約済みさん
[2015-10-15 19:38:17]
今更だけど旭化成ブランドのイメージ低下を理由に値引き交渉してみようかな。知り合いから既に耐えがたい屈辱を受けました。
|
973:
契約済み
[2015-10-15 19:43:37]
どんな恥辱ですか・・・?差支えなければ・・・
|
974:
匿名さん
[2015-10-15 19:45:52]
もうすでに事は起こってしまって大きなニュースになっているのですから、
ブランド力最重視で決めた方はキャンセルした方が良さそうですね。 もちらん手付け金は返ってきますよね? |
975:
契約済みさん
[2015-10-15 19:46:12]
1000万ぐらいの値引きが妥当かな。高いお金を払うのに今後もこの屈辱が付きまとうからな。値引きに応じなけれな住みません。
|
|
976:
契約済み
[2015-10-15 19:50:43]
手付けを返してくれるならキャンセルしたいです。
|
977:
契約済みさん
[2015-10-15 19:51:30]
|
978:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-15 21:38:07]
まだ頭金しかはらってないけど
頭金かえしてもらえるなら再考もしないといけないかな。 物件としてはけっこう気に入ってたんだけども 頭金はでもさすがに返還しないだろうね。 今後の調査結果を待ちましょう こんなので掲示板の投稿が伸びるのは契約者として遺憾ですね |
979:
契約済み
[2015-10-15 21:47:20]
ブランドイメージの低下だけでさすがに値引きしないんじゃないかな?
建物の構造に瑕疵があるとかでないと。 ブランドイメージ云々の文言が契約書に書いてあれば別だけどね。 |
980:
入居予定さん [男性]
[2015-10-15 22:09:49]
>>972
耐え難い屈辱って…笑 要は今回の件を値引きに利用しようと思っただけじゃないんですか? 屈辱を与えた方を訴えたらどうですか? こういう人がどんどん出てきそうですね それこそ、住人の質が低いと思われそうで嫌だなあ |
981:
契約済み [男性]
[2015-10-15 22:12:04]
今回の件で、旭化成ブランドの低下による資産価値の低下がとても心配です。
資産価値も購入した理由の一つでしたので、何かしらの対応がないと考え直さざるを得ないですね。 |
982:
匿名さん
[2015-10-15 22:25:17]
ここに問題がない限り、他物件で問題が起きたからなんて対応は過去にはないよ。
考えるといっても、現段階で解約だと買主事由になって手付金放棄。契約しちゃうと実はこういう時立場としては弱い。 |
983:
匿名さん
[2015-10-15 23:13:12]
先ほどから「対応を考え直さざるをえない・・・」などありますが
売主が手付金(頭金)を返金するなどという事例はほぼ100%ありません。 契約書に印を押下するということはそういうこと。これが現実です。 考え直すのはもちろん自由ですが、その場合は「手付金放棄」になります。 認印を押下した時点で立場は逆転し、営業の役割もその時点で90%終わり 次の物件へ配置されていきます。営業は「契約まで」がすべて! |
984:
契約済み
[2015-10-15 23:37:58]
法律的には正論だろうけどずいぶん傲慢なものいいですね。 契約した人のその後の人生なんてしったこっちゃないですか? |
985:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-15 23:48:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たまに、ここの掲示板って営業とかが火消しで書き込んでそうですよね笑