アトラスタワー町田ってどうですか?
455:
購入検討中さん
[2015-02-09 17:10:47]
|
456:
購入検討中さん
[2015-02-09 17:37:48]
>空きが多くてってのは謎ですが(売り主(持ち主)が負担するはず)
確かに未購入物件は売主が負担しますが、未来永劫じゃなかったはず。 >マンションの管理について、人任せや無関心な方は居ますね。 結構多いと聞きますね。 管理費や修繕積立は入居時には払う気でいても、その後の収入なんて 今のご時世わかりませんし、人って簡単に変わってしまうと思います。 |
457:
購入検討中さん
[2015-02-09 18:13:32]
後々の値上がりを考えると、初めの修繕費、安すぎません?
少しずつ多めに設定しておけば、老後が安泰だし、 売る時にも、修繕費が高いから売れないなんてことにならないかと。 適正価格って難しそうですがー |
458:
匿名さん
[2015-02-09 21:14:29]
第2期の申込み始まったんですね。これで殆ど埋まっちゃうんだろうな。
|
459:
匿名さん
[2015-02-09 22:15:08]
段階的値上げは、未納問題を引き起こすリスクがあるから国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。ところが、販売時の修繕積立を安く見せかけるためにデベはこういう売り方をする。
物件によっては入居後数年で管理組合が管理組合総会で定額積立に移行してるってのが記事にも取り上げられてりするけど、逆に記事に取り上げられるくらいだから少数派のはず。新築分譲マンションって見ず知らずの人が集まるわけだから、入居後、管理組合がそういった意識を持って取り組むかは未知数。ある意味賭け。 |
460:
匿名さん
[2015-02-09 22:20:05]
区分所有法で管理費、修繕積立は区分所有者が原則、負担することになっている。未販売住戸の区分所有者は売主だから、当然売主負担。ってことで、あんしんかと思いきや、未入居が多くて駐車場稼働率が管理計画の想定よりも低いと駐車場利用料としての管理組合収入が減少する。管理組合の収入に対する駐車場利用量の割合って結構高いから、管理組合収支の赤字に直結する。売れ残りがあると困るのは売る側だけじゃない。
|
461:
匿名さん
[2015-02-09 22:26:39]
販売時に作成した長期修繕計画で段階的値上げの計画だったのに、管理組合が計画に沿って値上げできずに積み立て不足、まともに修繕できないなんてケースもある。売る側は売った後のことは知ったことではない。
|
462:
匿名さん
[2015-02-09 22:29:01]
長期修繕計画は、重要事項説明の時にさらっと説明されるだけ。事前に入手して、確認しておいたほうがいいよ。
あと、契約書の内容と管理規約(案)も。 |
463:
匿名さん
[2015-02-09 22:30:39]
管理費の額は示されるけど、その根拠となる管理計画をきちんと売り主側から提示されることはない。これも請求して確認すべき。
|
464:
匿名さん
[2015-02-09 23:52:44]
>453
3・11の時、タワマンで乾式壁は結構あちこちで壊れてる。あと、ここの制震って、自身が壊れてエネルギーを吸収する仕組み。なので、大きな地震の後は交換が必要。 ところが、長期修繕計画って自然災害は考慮していない。3・11の時補修が必要になったマンションで、補修費用をどう調達するかがなかなかまとまらずに補修できないなんてケースもあったみたい。 |
|
465:
匿名さん
[2015-02-09 23:57:10]
当初の長期修繕計画で計画されている期間よりも後にエレベータ、機械式駐車場、竪排水管の交換といった大物が控えている。当初計画以上に値上げ幅が大きくなるとか、一時金徴収も考えておかないと。ぎりぎりのローン組んじゃうと破綻する。
|
466:
購入検討中さん
[2015-02-10 09:33:01]
おー色々出てきたね。
立体駐車場は問題になるよ。入らない車も出てくるし。 流行りによって、車高が高いのがふえるとね。 購入者はそんなこと含め、 ちゃんと考えておくべきですね。 ローンぎりぎりは考えもの。 修繕費値上がり分まで余裕で払えないと。 |
467:
購入検討中さん
[2015-02-10 10:28:40]
そういえば、「金額は何千何百万から何千万の間です。」って、
正確な金額を聞けてないのに、申込書書いて来た。 希望者が多ければ値段を上げるということ? 納得できないけど、言いなりでサインしたような形になりました。 そんな話ってあるんですね。立場弱いな〜('_';;; |
468:
匿名さん
[2015-02-10 13:10:28]
今住んでいるマンション。
機械式駐車場なのに利用料なんとゼロ。 もうかなり経ってるし、結構ガタが来てて 1度、設備更新の話が保守会社から出たんだけど 当然修繕費が出せないし、総会もちゃんとしないから決議できず なんと錆止め塗りなおして終わり ぶっ壊れて死人でも出ないと理解できないのだろうか。 |
469:
購入検討中さん
[2015-02-10 13:34:53]
>3・11の時、タワマンで乾式壁は結構あちこちで壊れてる。
タワマンは重さの関係で、境界表面の壁はモルタルなんですね。 …亀裂入るでしょうね。 友達のとこのタワマンも、部屋のかべに縦にまっすぐ亀裂が入ったけれど、 どうせ自分で住むだけだし、お金ないし、と直さずにいます。 下の階ほど亀裂が多いとかなんとか。(そこは免震) |
470:
匿名さん
[2015-02-10 15:33:08]
そもそも区分所有法に無理があるんだよね。 |
471:
匿名さん
[2015-02-10 22:11:15]
>467
それ要望書でしょ。単なる購入希望住戸のアンケート。今、申し込みを受け付けたら、公正取引規約違反。ちゃんと説明しないで提出させちゃう営業っていかがなものか。 【予告広告】 ※分譲開始までは、契約または予約(仮予約を含む)の申込みはできません。 また申込みの順位確保には応じられません。 |
472:
匿名さん
[2015-02-10 22:33:11]
|
473:
匿名さん
[2015-02-10 22:47:36]
|
474:
匿名さん
[2015-02-10 23:24:36]
修繕積立って対象は共用部分。専用部分のリフォーム費用は別にちゃんと確保しておかないとね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>総会で増額や、修繕計画の見直しや未実施の決議をするはず。
空きが多くてってのは謎ですが(売り主(持ち主)が負担するはず)
滞納が多ければ、催促手段や計画の見直しはあるでしょうね。
マンションの管理について、人任せや無関心な方は居ますね。
建物に詳しい方が入居されるといいですね。
自分は詳しくないけれど、大事な資産に無関心なんていられません。