引越しを検討中の折、面白い記事を発見しました。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254
実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください
[スレ作成日時]2009-07-10 16:34:00
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
470:
匿名さん
[2010-09-11 01:19:59]
|
471:
匿名さん
[2010-09-12 19:02:23]
私も高輪4丁目に住んでいましたが転居しました。
品川駅近辺はもうローカル色が完全になくなってしまい、 自分の住んでいる街という感じがしません。 |
472:
匿名さん
[2010-09-13 07:46:26]
港区は早く電線を地中化しないとな。
|
473:
匿名さん
[2010-09-13 07:57:45]
平成28年までに無電柱化が完了するところです。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/10years_after/index.files/10year_ho... |
474:
匿名さん
[2010-09-13 11:15:03]
無電柱化!?
そんなことになってるんですね~ さすが都会。 電柱ないと街の雰囲気って変わるもんなんですかね? |
475:
匿名さん
[2010-09-13 11:22:47]
電柱が無くなったら、とりあえず鳥の糞害はへるのかな?
|
476:
匿名さん
[2010-09-13 11:24:12]
高級住宅街ベスト30
「東京土地のグランプリ」(2008年12月19日第1刷発行)(セオリープロジェクト編) 東京23区3132町丁目から選出 1位・田園調布3丁目(大田区) 2位・松濤1丁目(渋谷区) 3位・南麻布4丁目(港区) 3位・成城6丁目(世田谷区) 5位・本駒込6丁目(文京区) 6位・南麻布5丁目(港区) 7位・東五反田5丁目(品川区) 8位・青葉台2丁目(目黒区) 9位・広尾2丁目(渋谷区) 10位・関口2丁目(文京区) 11位・元麻布2丁目(港区) 12位・成城5丁目(世田谷区) 13位・元麻布3丁目(港区) 14位・麻布永坂町(港区) 15位・白金台5丁目(港区) 16位・成城4丁目(世田谷区) 17位・下落合2丁目(新宿区) 18位・大山町(渋谷区) 19位・下落合3丁目(新宿区) 20位・上大崎2丁目(品川区) 21位・目白3丁目(豊島区) 22位・北品川4丁目(品川区) 23位・柿の木坂1丁目(目黒区) 24位・瀬田1丁目(世田谷区) 25位・神山町(渋谷区) 26位・東五反田3丁目(品川区) 27位・常盤台1丁目(板橋区) 28位・永福3丁目(杉並区) 29位・善福寺3丁目(杉並区) 30位・向山3丁目(練馬区) |
477:
匿名さん
[2010-09-13 11:24:54]
東京の金持ちが住んでいる町
高額納税者数ベスト30 「東京土地のグランプリ」(2008年12月19日第1刷発行)(セオリープロジェクト編) 東京23区3132町丁目から選出 1位・港区六本木6丁目 2位・港区元麻布2丁目 3位・大田区田園調布3丁目 4位・港区赤坂8丁目 5位・港区西麻布4丁目 5位・港区六本木1丁目 7位・渋谷区広尾4丁目 8位・港区南麻布4丁目 9位・港区南麻布5丁目 10位・港区南青山4丁目 11位・千代田区一番町 12位・渋谷区松濤1丁目 13位・港区高輪4丁目 14位・渋谷区広尾2丁目 15位・港区元麻布1丁目 16位・品川区東五反田5丁目 17位・渋谷区大山町 18位・港区南麻布3丁目 18位・港区六本木5丁目 20位・渋谷区神山町 20位・港区東新橋1丁目 20位・港区元麻布3丁目 23位・港区西麻布3丁目 23位・港区南麻布1丁目 25位・品川区上大崎2丁目 26位・渋谷区広尾3丁目 26位・渋谷区代々木5丁目 28位・渋谷区神宮前5丁目 29位・中央区佃1丁目 29位・千代田区三番町 |
478:
匿名さん
[2010-09-14 10:41:25]
この事実は掲示板でのイメージアップ作戦くらいでは揺るぎようがないね・・・
|
479:
匿名さん
[2010-09-14 10:46:37]
やっぱり××が好き
なんて臭い印象工作も水泡に消えるな。 |
|
480:
匿名さん
[2010-09-14 15:59:59]
××って
Tよすのことかなw |
481:
匿名さん
[2010-09-14 16:08:39]
港区でも虹橋が目前に見えて、海や運河とか水の見える場所がいいな
新幹線、空港への利便性と非日常のリゾートの2面性をもったところがいい タワーマンションだったら最高!!! |
482:
匿名さん
[2010-09-14 16:10:25]
|
483:
匿名さん
[2010-09-14 16:10:48]
巨大ゴミ煙突前は、リゾート認定はしません
|
484:
匿名さん
[2010-09-14 16:14:26]
東京湾の埋立地でリゾートなんてことば使うなよ恥ずかしい!
|
485:
匿名さん
[2010-09-14 16:19:16]
クルーザーも見えるし、まるで日本じゃないみたい
住んでみなきゃわからんかな 無知なじいさま |
486:
匿名さん
[2010-09-14 16:21:20]
|
487:
匿名さん
[2010-09-14 16:26:16]
近藤さんの顔に笑いました
ちょっとしょぼいッス |
488:
匿名さん
[2010-09-14 16:58:47]
|
489:
匿名さん
[2010-09-14 17:05:00]
いればだが・・・・
しぬほどカッコわるぅい 俺なら消えてなくなりたい |
460はどうみても普通に自分の意見を書いただけだろ。
偉そうに聞こえたのは、単に467の気に食わない意見だっただけ。
まあどうでもいいけど。