東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル多摩川アリビオ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. グランイーグル多摩川アリビオ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-20 17:59:37
 削除依頼 投稿する

京浜急行 六郷土手駅徒歩5分 オール電化&免震構造の19階建
全154戸、平置無料駐車場完備

[スレ作成日時]2006-06-27 03:07:00

現在の物件
グランイーグル多摩川アリビオ
グランイーグル多摩川アリビオ
 
所在地:東京都大田区西六郷4丁目49-1他(地番)
交通:京急本線六郷土手駅から徒歩5分
総戸数: 155戸

グランイーグル多摩川アリビオ

924: gou 
[2008-03-04 15:44:00]
すみません!

文章で読むとキツイ言い方みたいですね!
イチ意見ですので、あくまでも。

またまた、あちさん(すみません!)
>4人家族なのですが、最後の人が入るときには「タンクのお湯が少なくなっています」とアナウンスが流れます。
>シャワーは使っていないし、4人家族とはいえそんなにたくさんお湯使ってないと思うんですけどね〜・・

と、ありますが、入浴中に「湯ホット」か「足し湯」をしていませんか?
これも、お湯の使用になりますので、シャワーを使っていなくても
この2点が原因とも考えられますよね★
925: gou 
[2008-03-04 15:48:00]
何度もすみません・・・・

けいさん、あちさん、お名前を間違えてしまいました。
本当にすみません。
よく確認しないで投稿してしまいました。
926: けい 
[2008-03-04 23:04:00]
みなさんこんばんわ。

gouさん。間違いは誰にでもあること・・気にしないでくださいね(笑)
きっとあちさんと私、文体が似てるんでしょうね〜(笑)

確かに「湯ホット」使ってます。
熱いお湯を追加するのだからお湯の残量が減るのは当然ですよね。
東京電力の方も4人家族では「深夜のみ」では足りなくなる可能性もあると言ってました。

残量を気にしながらのECO生活は厳しいですが、節約方法を考えながら「深夜のみ」でこのまま頑張り続けます。
一応、一般的な「4人家族」を想定してのタンク容量だと思うので・・
上手に使えば1日1回の湯沸しでイケルはず・・だと思います(たぶん)

上手にECOして家計にも環境にも優しくありたいですよね♪
927: けい 
[2008-03-07 22:58:00]
みなさんこんばんわ。
やっと総会の案内が届きましたね。
23日ですね〜私のネタがガセになってしまいました(笑)
とにかくやっと決まってよかったです。
てっきりエントランスが会場になるのかと思ってました・・
928: ホエホエ 
[2008-03-08 00:53:00]
こんばんわ!

総会の日が決まったのは良いのですが2週間後ですか!
最初の総会なんですから、せめて1ヶ月前には知らせてもらいたかったなぁ・・・(-_-)
23日は仕事の予定。果たして今からやりくりが出来るか・・・(>_<)

我が家も「湯ホット」を使って、キッチンで洗い物をしたりするとすぐに残量が1になります。
風呂の設定温度を低くしたりすれば多少の効果があるんでしょうかね(^_^;)
929: 入居済み住民さん 
[2008-03-08 13:57:00]
ゴミ置き場前に、夜間に車がいつもとまっていますよね。
先日、帰宅時を目撃してしまいました。
2階の非常階段を上がってすぐのお部屋の方でした。
何か事情があるのでしょうか?
930: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 06:10:00]
おはようございます。
以前、この掲示板で上の階の物音の件がでてましたがその後どうなりましたか?

うちは、最初は全然静かだったのに最近になってものすごい音がします。
ブートキャンプでもやってるのかな・・・というくらいドタドタドタ〜って響きます。
引越し当初ご挨拶に何度か行ったのですが留守みたいで。
お子様なら仕方ないのかな・・・と思いつつどんな方が住んでるのかわからずすごく気になって仕方ありません。
931: 匿名さん 
[2008-03-11 23:09:00]
いろいろな問題が出てきてますが、うちではベランダでタバコの煙に悩まされています。
下の階から毎日タバコの臭いが漂ってきます。
たぶん家族の健康のために部屋の中では吸わないのでしょうね。
でも家族以外の人には迷惑かけても構わないのでしょうか。
やめてほしいです。
932: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 11:42:00]
やはり上下階の人への気配りは集合住宅に住む上では必要ですよね。うちは以前よりは上階からの子供の走り回る足音は少なくなりましたが、まだ聞こえますよ。ある程度は我慢するしか無いのかなぁーと思い、直接上の階の方には何も言ってません。酷くなったらお願いしに行こうかとは思いますが‥‥。
933: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 13:49:00]
すみません、夜、駐車場(玄関側)で遊んでいる男の子を見かけるのですが
アリビオの住人ですか?

先日も、寒いのにビーチサンダルみたいなのを履いて
それを空中に投げて、キャッチして遊んでいました。
近くの車のボンネットにぶつかりそうでヒヤヒヤしていました。

ちなみに、この男の子がドライバーのようなものを持って
駐車場をうろうろしているのも見ました。

怖くて声を掛けられませんでした。
934: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 19:57:00]
ここの住人は挨拶も出来ない人が多い。
さっきもオッサンにちらっと見られただけで無視された。
いつも挨拶は自分からだ。
感じ悪い!!
外出するのが嫌になる。
935: えいとのパパ 
[2008-03-17 20:07:00]
久しぶりに参加させて頂きます。

>あちさん
いつぞや、二重サッシの件でレスいただきましてありがとうございました。
お礼が遅れてしまい大変申し訳ありません(≧ロ≦) 。
アリビオでの今後の生活においてとても役に立つ情報でした。

やはりマンション暮らしは集団生活みたいなとこありますからね、自転車置場やゴミ捨て場問題なんか気になる分、自分自身は他の人達に何か迷惑かけてやしないか結構気になります。
でも、そろそろ何とかしてほしい事は幾つかありますね‥
エントランスの自転車問題、アリビオのエンブレムの写真を撮りたいとずっと思っていたのですが最近はとうとうビックスクーターまでもが‥ιι(+_+)。
中古マンション購入時の注意点で自転車置き場がきちんと整理されているかどうかでそのマンションの管理体制がわかるとか書いてある記事を最近読んでアチャ〜なんて思っちゃいました。

待望の総会、いよいよですね!
うちは二人で出させてもらいます(今回は参加人数制限はないですよね?)。でも、果たしてどの位の人達が参加してくれるのかも気になります。自転車、バイク、車を好きなところに停める人達はちゃんと出てくれるのか、あと粗大ゴミを勝手に捨てる人も‥。

とにかく出席する人達からだけでも少しづつ住みよい環境にしていけたらいいですよねo(^-^)o。

エコキュート、お湯がなくなっても給湯機能はあると思っていたのですが、ないんですね、いたい思いを‥いや冷たい(>艸<*)思いをしてしまいました。
936: 入居済み住民さん 
[2008-03-19 22:43:00]
「株式会社メガステップ」
調べて休み明けに電話してみます
ゴミ置き場の前に毎晩停まっている車です
937: 杏 
[2008-03-19 23:16:00]
初めまして。うちは、物音全然聞こえませんよ!! うちも床と壁の間のすき間は、ひどく開いちゃってます・・・・。奥村組の方々大丈夫でしょうか・・・。不安デス。特にひどいのは、おふろ場です。だいたい5㎜は開いてます。ヤバイです。
938: 入居済み住民さん 
[2008-03-20 19:58:00]
>936さん
ネットで探索したらHPありました
しかし、会社に言っても解決策になるのでしょうか。
車に張り紙をするか、アリビオのことですからアリビオ内で
解決したほうがいいかもしれません。
939: あち 
[2008-03-20 22:33:00]
こんばんは〜!
悪天候ですね。あの「ぶおーーーん」って音は非常階段が風で鳴ってるんでしょうかね。
怖いです(笑)いや、ひょっとして近所迷惑かも、です。

>えいとのパパさん
いえ、どういたしまして。
エンブレムの写真ですね、なるほどぉ・・・撮りたいですね。
もし、カメラを首から下げて自転車を必死に移動している男がいたら、それはきっと私です(^_^;)

ところで、総会の出欠票を出してない人が多いんですね。
ちょっとびっくりしました。
管理事務室用のポストがわからないってこと、ないですよね。
あのポスト、内側から入れられたらいいのにと思っているのは私だけでしょうか。
また、チラシに「管理組合員各位」ってあるのを、自分の事じゃないと思ってる人はいないでしょうね。マンション住まい初めての人が、どこかの掲示板でそんなことを書いているのを思い出したもので・・・まさかとは思いますが。

違法駐車は、会社の車両であれば会社に連絡したほうが穏便にコトが運びそうな気がします。
広い敷地の駐車場なので、みんなで協力し合って不法占拠車を増やさないようにしましょう。
940: 匿名はん 
[2008-03-21 10:46:00]
こんにちは!
>あちさん

ホントあの「ぶおーーーん」は恐ろしい…。
オマケに北側まどの隙間風(T_T)/~~~
風による何かの微振動の音なんでしょうねぇ。
初期はバス通りで工事?! かと思いましたが。
941: まったり 
[2008-03-21 23:05:00]
ご無沙汰してます。
以前に書き込みしたのですが相当に久々の書き込みです。
今度の日曜日に総会があることを昨日知りました。
今日の昼間に出席の返事を管理人さんに口頭にて
伝えたのですが、先ほどふと思ったのですが、総会そのものの
会場はどちらになるのでしょうか?
942: ホエホエ 
[2008-03-21 23:52:00]
まったりさんこんばんは!
総会は蒲田の「大田区立生活センター2階」で開催されます。
各家庭に企画管財から案内資料が届いていると思うのですが、ありませんか?

私も何とか日曜日の休暇が取れ、総会に参加できる事になりました(^_^;)
いろいろ問題が山積みなんで、有意義な総会にしたいですよね(^-^)
943: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 15:36:00]
株式会社メガステップのステッカーの貼った車両ですが
54番の駐車場に入っていました。
居住者なのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる