東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル多摩川アリビオ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. グランイーグル多摩川アリビオ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-20 17:59:37
 削除依頼 投稿する

京浜急行 六郷土手駅徒歩5分 オール電化&免震構造の19階建
全154戸、平置無料駐車場完備

[スレ作成日時]2006-06-27 03:07:00

現在の物件
グランイーグル多摩川アリビオ
グランイーグル多摩川アリビオ
 
所在地:東京都大田区西六郷4丁目49-1他(地番)
交通:京急本線六郷土手駅から徒歩5分
総戸数: 155戸

グランイーグル多摩川アリビオ

395: 契約済みさん 
[2007-07-16 20:37:00]
契約済みの方々、こんにちは〜。あともう少しですね!
この夏を乗り越えれば・・・いよいよ新しい生活が始まりますね!
私たちで素敵なマンション生活にしていきましょうね〜。
私の家にも分厚いカタログきました〜。
私もバルコニータイルを考えてますが、少しお高いのでネットでも探してます。広いから、どんな風にするか今からいろいろ考えてます。
397: サル 
[2007-07-16 23:08:00]
久しぶりに来たんですけど、なんだか情けない会話ばっかですね〜・・・
398: むーちょん 
[2007-07-16 23:21:00]
>396
いいかげんにしつこくないですか?
>380
多分、396の人と同じ方だと思います。あなたに低レベルだと思われても結構です、営業の人が同業他社のウィークポイントを持ち出し自社物件を押してくるのは当たり前のことでは?鼻くそをほじる癖のある人はいますよね。
>378
これも、あなただと思いますが、よく読んで下さいね。(グランイーグルの)関係者でなければ認めます。と書いたつもりですが。。
もう結構です、あなたを相手にするのはもうやめます。
一人で騒ぎ続けて下さい、他の契約者方もあなたを相手にしていませんよね、それでもまだやりつづけますか?
399: むーちょん 
[2007-07-16 23:35:00]
サルさん、あちさん、契約済みさん 今更ですがヨロシクです。
この春に契約をすませた むーちょん です。
これから来る[熱い夏]に負けないようにホットにこのスレを盛り上げましょう!
ていうか、私のところにはまだ【ぶ厚いカタログ】は届いていません・・。
バルコニータイルですか?はぁ〜、早く見てみたいです!!!
400: 匿名さん 
[2007-07-16 23:47:00]
むーちょん=グランイーグルの営業か?
401: 匿名さん 
[2007-07-16 23:48:00]
118番さん関係のことで騒いでいるの、明らかに1名ですよね。
皆さん、完全スルーでいいんじゃないでしょうか。
402: 匿名さん 
[2007-07-16 23:49:00]
むーちょん必死すぎwwww
403: ホエホエ 
[2007-07-17 00:02:00]
私の家にもインテリア商品相談会のお知らせが届いたので
久々に掲示板を覗いたらこの荒れよう・・・(^^;)
変な粘着君は無視して、他の皆さんで盛り上がって行きましょう!

>No,348契約済みさん
394であちさんも言われてますが、
ヤマプラスやグランに相談してみると良いですよ!
私が以前、グランの営業さんと話しているときに
土日では出られないかもと言ったら、
相談していただければ平日でも可能です!と言っていましたんで。

>あちさん
>No.395 by 契約済みさん
私も今日見たばかりなんで、大悩み中です(笑)
確かに安くはないんで、自分で出来る物は自分でやりたいですよね。

あ、そういえば私の家にも先月、
テンピュールとフライパンが届きました!
正直言えば、引っ越ししてからもらいたかった(^^;)
アリビオに引っ越すまでそのまま封印です(^o^)
404: ホエホエ 
[2007-07-17 00:08:00]
むーちょんさんはじめまして!
よろしくお願い致します。
【ぶ厚いカタログ】はおそらく階別に発送していると思いますので
そのうち届くと思いますよ(^O^)
前回のオプション会は確か下の階から発送したと言ってました。
405: ななすけ 
[2007-07-17 00:51:00]
>396
>400
今、羽田沖では何が“旬”で釣れますかね?
406: アナゴ 
[2007-07-17 01:58:00]
やっぱ、メバルやスルメイカでしょ!煮付けで1杯、いかがっすか?
407: えいと 
[2007-07-17 01:58:00]
あちさん、お久しぶりです。新聞の件ですがおそらく無理なのではないでしょうか?オートロックですからね・・・。私が今住んでいるところは下のポストに入れてもらっているのですが、違うフロアーに某航空会社にお勤めの方々が住んでいたりとか比較的女性の住人が多く、朝、新聞を取りに行くのはひとつの儀式みたいなものになっています。
私自身がビミョーな年頃でスウェットに肌着では恥ずかしくて、最低でもジーパンにTシャツになってしまいます。
私も個人的には玄関ドアまで持って来てほしいのですが、、、。
マンション全体のセキュリティの事なんかを考えるとやっぱり諦めないといけないんでしょうね。
408: むーちょん 
[2007-07-17 06:25:00]
ホエホエさん、さっそくのレスをありがとうございます。
そうですよね、そのうちにきますよね! 出来れば、皆さんと同じ時間と場所で「あーでもない、こーでもない」をやりたかったのですが残念。
感想も聞かせてくださいね!
409: 匿名さん 
[2007-07-17 21:17:00]
ここの住民コテハン多くてキモイ
不自然だよ
410: ご近所さん 
[2007-07-17 23:11:00]
資本金1億2千万の会社じゃ
ここも立派な広告の一つなんでしょ

みなさんチャレンジャーだよね
このご時世にここの物件買うなんて
私にはありえません

ひとつでも問題物件でたら吹っ飛びそうだよね

しかも本社って前はIT企業のビルだったよね?
中古を買ったのか?それとも賃貸ビル?

sageみたいだから俺もsageとくね
411: ご近所さん 
[2007-07-17 23:12:00]
ごめんm(__)m
sage忘れた
今からsageとく
412: 契約済みさん 
[2007-07-17 23:24:00]
えいとさん
>>新聞の件ですがおそらく無理なのではないでしょうか?

無理じゃないですよ
まず管理人を24時間居てもらうようにする
そして管理費上乗せで玄関ドアまで届けてもらう
便利さはお金で解決できますよ

管理組合が出来たら提案してみようと思ってます
413: 匿名さん 
[2007-07-17 23:45:00]
>405
辛ムーチョ(ン)
なんちて^^;
大漁ですわよ
414: 六郷丸 
[2007-07-18 00:23:00]
釣り人もあんだけ頑張って、釣果は〝むーちょん〟一匹ですからね
もう、よそ(川崎辺り)にいったんでは?GE系のポイントが好きみたいだから又くるかもしれないけど・・・。
辛いむーちょんはそのまま焼いちゃいますか。
415: 契約済みさん 
[2007-07-18 06:34:00]
おはようございます。
今から、設計図見ながらインテリアの事考えてるんですが、皆さんはどうですか?実際住んでみないとわからないかもしれませんが、何件か心配事が・・・・。キッチンのゴミ箱どこに置こう・・・、炊飯器、電子レンジ、オーブントースターの場所はどうしよう・・・。何か考えていましたら教えて下さい。
あと、あんなに広いベランダ、やっぱり活用したいんですけど、ベランダでパーティーなんてやはり近所迷惑か・・・・。
皆さんもインテリアどんな感じにするとか、おすすめ家電あったら教えて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる