グランイーグル多摩川アリビオ
274:
匿名さん
[2007-02-26 22:08:00]
|
275:
匿名さん
[2007-02-26 22:17:00]
>>273さん
掲示板なんて誰がどんな理由で書こうかなんて分からないのですから、名指しで批判はしないほうが良いですよ。想像で社名は出さないほうが良いと思います。 頭にきているのであれば、ほっとけば言い訳ですから。。。 |
276:
匿名さん
[2007-02-27 08:48:00]
アリビオが気に入らないなら、買わなきゃ良いだけの話。なぜわざわざ購入を見送ったとか、悪い評判を書くのかわからない。
他の物件を買った者の悪戯か、他物件の営業マンに間違いない。 先日もリビオが宣伝してたし。 |
277:
匿名さん
[2007-02-27 18:53:00]
>>276
何をそんなに熱くなっているんですか?掲示板で争いはやめましょうよ。気に入らない書き込みは無視すればいいだけですよ。あと、推測で物事や人を批判するのはやめましょうよ。 仮に悪戯や他社だったとしても無視すればいいだけの話です。相手にすることは、向こうの術中にはまることになりかねませんよ! 私は購入を検討していた者で、結局、資金が折り合わず断念しました。購入を検討していたときは、この掲示板をよく見させていただき参考にさせていただいておりました。購入を検討していた時は良い評判も悪い評判も重要なそして大変参考になる意見として受け止めていました。 人それぞれの考えや価値観が違うわけですから、良し悪しや感想を述べるのは良いのではないでしょうか?それともこの掲示板は、購入者だけが気持ちよく語らなくてはいけないのですか? 確かに購入者から見れば、面白くない書き込みもあるでしょうが、これから購入を検討している人にとっては参考になる意見もあると思いますよ。少なくとも私は、『色々な考え方があるのだな』と大変参考になりましたよ。全てが良いことであればそれに越したことはありませんが、マイナス面が表にでるということは、これから購入を検討ししている人にとってはプラス材料になりますよ。問題はそれが妥協できないのか?許容範囲なのかだと思います。 高い買い物をするわけですから、営業が話さないような情報もここに探しに来る方もいらっしゃるのではないでしょうか?少なくとも私はそうでした。何でもかんでも良いことばかり書いていたらそれこそ怪しいですよ。 私は気に入った物件でしたので、むしろ悪いことを知りたいくらいでした。良い解釈はいくらでも出来ますから。 276さんは、263さんの書き込みに腹を立てているのですか?それとも270さんですか? 私は270さんの意見は『なるほど』と捉えています。 理不尽な書き込みがあれば、削除依頼をしたらいかがですか?不適当と判断されれば管理人さんが削除してくれますよ。 結局、私は断念したわけですから、購入者の方と対等ではありませんが、少なくとも検討していた頃(つい最近まで)は、良い意見も悪い意見も大変参考になっていました。私の書き込みが気に入らないのであれば、削除依頼をしてください。 |
278:
258
[2007-02-27 22:04:00]
259さん、273さんありがとうございました。自分でも少し調べました。建築確認の1回目はアネハ関連の会社に出していたところを問題発覚で取り下げ、再度別のところに出したので時間がかかったと聞きました。地盤については弱いところなのでかなりの時間と費用をかけて免震にしてそうです。その割りにマンションの値段が高くないのは、土地の入札にポイントがあったようです。北側の一角が福祉施設建設目的で購入された為、通常より安く土地を手に入れられたとか・・。ちなみに最上階のお部屋は関連会社の社長さんが購入なさっとかいう噂も聞きました。皆さんの書き込みにも励まされ、今は不安より楽しみな気持ちが膨らみました。ローン審査も終わりましたので11月が待ち遠しいです。
|
279:
匿名さん
[2007-02-28 19:24:00]
|
280:
匿名さん
[2007-02-28 20:43:00]
過去にも書き込みがあったかと思いますが、アリビオの土地の仕入れが安かったのは土壌汚染があった土地だからだと思います。汚染のある土地は安く買い叩かれますので。
もちろん汚染対策はしているのでご心配なく。 |
281:
ホエホエ
[2007-03-01 00:53:00]
>ぽぽさん
私はひろびろにしましたよ! でも、どれにするかはかなり悩みました(^^;) 実際使ってみないとわからないですよね。 他の皆さんは何を選んだんでしょうか? |
282:
匿名さん
[2007-03-02 08:53:00]
あげ
|
283:
匿名さん
[2007-03-02 21:21:00]
大京も三井も大規模修繕は10年を目安だね。
グランイーグルの13年目はどうなのかな? 修繕初期費用を集めないためなのかなぁ〜 |
|
284:
ABC
[2007-03-04 00:26:00]
多摩川でのんびり犬の散歩。
ベランダからの眺望と夜風にあたって飲むビール。 楽しみです。。。 今何階くらいまで建ってるんでしょうかね?? |
285:
ぽぽ
[2007-03-04 01:14:00]
今日はオプション会と再度モデルルームに行ってきました(‘ ∀‘)
やっぱりオプションはいい値段してますよねぇ。とりあえず一番安い浄水器だけ注文してきましたw オプションをいろいろ考えてたら再度モデルルームが見たくなったので、ついでに蒲田からバスで現地へ。このバスは六郷土手駅を循環してアリビオ前で時間調節をしてるらしく、蒲田駅からだったらアリビオ真ん前まで20分くらいで着いて、東急やJR利用の方には結構いいかもです。 アリビオはもう遠くからでも見えるほどできてきていて、たぶん12Fまでできていたと思います。モデルルームには商談中の方が2組ほどいて、ちらっと価格表を覗いてみたらほとんどが売約済に。価格表示されていたのは中央部分と上階部分くらいになってるみたいです。(ちら見なので正確ではないですがw) ついでにマンションから多摩川までも出てみましたが、広がる緑地、やっぱり凄く気持ち良いですね〜 >ホエホエさん やっぱりひろびろですか〜 うちも再度変更しようかと思ったんですが既に施行済みとのことでデルタで我慢します(^_^;) |
286:
匿名さん
[2007-03-05 06:48:00]
11月まで待ちきれないよ〜。お隣さんや上下の方たちがいい人でありますように・・・・。
|
287:
匿名さん
[2007-03-07 18:14:00]
うちは普通の凸型にしました。ひろびろだと広い分やはり水道代や高熱費がかかりそうだったので。
貧乏ですいません。 浄水器はフィルターが高いので、コーナン等に売っている「ブリタ」で対応します。 皿洗う水とか、口にしない水まで浄水する必要ないですし、 水道から出る水で口にするのは限られていますからね。 これならフィルター代は2ヶ月で800円くらいです。 |
288:
匿名さん
[2007-03-09 13:55:00]
普通、皿洗いは浄水器ついてない方の蛇口使うでしょ。
浄水器の方はお湯でないし... |
289:
ホエホエ
[2007-03-10 17:52:00]
>ぽぽさん
階数にもよるんでしょうが、もう変更不可なんですね(>_<) まあ、使ってみればデルタの方が良いかもしれませんよ(^o^) しかし、オプションは悩みますよね。 私は浄水器は頼みませんでしたが、物干し竿増設を頼んじゃいました。 入居前のオプション会でもいろいろ目移りしそうで大変です(^_^;) |
290:
サル
[2007-03-11 14:37:00]
はじめまして。今日契約してきました。巷じゃ姉歯問題で騒いでるみたいですけど、自分サルは全然気にしていませんから!姉歯の問題とは要は鉄筋量でしょ?鉄筋が多ければ良いってもんじゃないし鉄筋量プラスアルファ打設コンクリートの強度N=1c㎥/kgが重要なんですよ。しかも鉄筋量が強度を確保しててもコンクリが完全に充填されていなければ全く意味が無い!!別にデベが三不・住友・大京だろうがクレストでも結局は施工ゼネコンの問題なだけ!それがスーゼネだからといっても信用はしないほうがいいしね!個人的にはアリビオは印象いいですよ!!現場の前を通った時にゲートから覗いた時に場内の資材の置き方や安全設備等結構しっかり出来てる分、品質面でも管理が出来ているんじゃないかな?と個人的には思いますよ!!
|
291:
匿名さん
[2007-03-24 09:24:00]
広告チラシにいつまで成約済みの物件を記載しているの?
ちょっと、購入を検討して訪れるお客に対して失礼なんじゃないの? あたかも客寄せみたいに思えるんだけど。。。 |
292:
匿名さん
[2007-03-25 22:17:00]
|
293:
匿名さん
[2007-03-27 22:18:00]
グランイーグル批判をされているあなたは一体何者ですか?ナ○スの方?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/mandeve_0045.html