目白の奥座敷とも言える、下落合4丁目「野鳥の森公園」隣接。
由緒ある屋敷跡に誕生する「(仮称)目白御留山プロジェクト」のスレッドです。
マンションでもタウンハウスでもない、全戸メゾネットプランの「重層長屋」という構造を採用。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都新宿区下落合4-9(以下未定)
地域地区:第1種低層住居専用地域・第1種高度地区
交通:西武新宿線「下落合」駅徒歩8分、山手線「目白」駅徒歩14分
構造:鉄筋コンクリート造 地上3階地下1階
規模:重層長屋住宅 29戸
面積:70平米台-120平米台
価格:未定
[スレ作成日時]2008-11-10 15:08:00
新日本建設の「(仮称)目白御留山プロジェクト」はどうですか?
162:
匿名さん
[2009-04-16 00:54:00]
|
163:
匿名さん
[2009-04-19 22:13:00]
消防署が黙ってられなくて裁判に参加したというのがすごい。
余ほど危険な設計がされていたのでしょう。 法律や規制のすきを狙う、脱法行為を防ぐ方法はないのでしょうか。 業者は、行政を「これは違法じゃないんだから許可しろ、しなけりゃ行政を訴えるぞ」 と恫喝するのだそうです。行政も被害者なのかもしれないが、 知恵を絞って、なんとかこういうズルを防いでほしいです。 |
164:
匿名さん
[2009-04-29 20:06:00]
高裁判決以降、議論沸騰。
引き渡し後でも建築確認取り消し判決は出たか、否か? みなさんのご意見は? 私はこのケースの場合、火災時の人命がかかっているので、 既に人が住んでいても、取り消しになると思います。 |
165:
匿名さん
[2009-06-02 17:56:00]
建築計画のお知らせの標識
外すと新宿区条例に違反しませんか? |
166:
匿名さん
[2009-07-16 11:24:00]
その後動きはありませんか?
|
167:
匿名さん
[2009-08-01 14:56:00]
最高裁が工事停止を命じた高裁判断を支持。(7/27)
・・・というわけで建築確認が違法かどうかの判決が出るまで現場はそのままみたいです。 囲いとか、だいぶ荒れてきてますけど大丈夫でしょうかね。 |
168:
匿名さん
[2009-10-29 18:08:23]
時代の流れでしょうか。
裁判所も建物完成で、建て逃げ(訴えの利益がなくなる)は許さない。 大阪で、完成後でも建築確認取り消しの判決が出ました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6937/ |
170:
匿名さん
[2009-11-02 17:33:17]
|
171:
匿名さん
[2009-12-08 16:04:46]
新日本建設からのコメントはありませんか?
|
172:
匿名さん
[2009-12-17 16:22:06]
12月17日、
最高裁判所の第1小法廷で開かれたたぬきの森をめぐる違法建築裁判の判決で、 最高裁は新宿区の控訴を全面的に退け、 住民側の最終的な全面勝訴が確定しました。 今後は建築確認を出した新宿区をデベ側が訴えるかどうかですが、 分譲マンションとして販売することは当面無理です。 もうこのスレッド自体、役目を終えたのではないでしょうか。 |
|
173:
匿名はん
[2009-12-17 18:57:14]
もう販売できなくなる状況になりましたね。
撤退するしかないでしょう。 跡地には、戸建住宅開発業者が乗り込んでくるのではと思いますが。 |
174:
匿名さん
[2009-12-17 20:58:49]
デベは違法な建物を撤去する義務がある。
区は、ここを買い取って公園化するべし。 デベは、区に開発許可を強引に迫った経緯があるのだから、 区を訴えるなどという資格はない。 反省して今後の行ないを正すべし。 |
175:
匿名さん
[2009-12-17 21:25:07]
>>173
開発許可の有効性も問題になってくるので、手出しはできないと思われ。 |
176:
購入検討中さん
[2009-12-18 12:15:24]
取り壊されます
|
177:
匿名さん
[2009-12-18 13:07:39]
新宿区が許可したんだから区民税で尻拭いしなよ。
役所の責任者は財産剥奪でも晒し者でも区民が好きなようにしてちょうだい。 絶対に他の自治体や国に迷惑かけちゃだめだよ。 |
178:
匿名さん
[2009-12-18 13:38:08]
この物件、ゼネコンはどこだったのですか?
|
179:
ビギナーさん
[2009-12-18 15:16:17]
建築はストップ。
将来は区がデベに賠償して買い取り、公園化するかも。 でも、その時期は未定。 しばらくは荒れて廃墟だろうね。 これで良かったのかな。 |
180:
匿名さん
[2009-12-18 20:57:30]
|
181:
匿名さん
[2009-12-19 03:39:55]
|
182:
物件比較中さん
[2009-12-19 13:45:17]
まったくタヌキなんてどうでもええよ
ばかばかしい |
顧客の生命の安全をないがしろにした詐術的設計を、
規制逃れのために行なうような住宅メーカーなど存続すべきでない。
リスクを承知で、ズルをしたんだから、自業自得。
さっさと退場しろ。社長他経営者は責任を取れ。恥知らず。