目白の奥座敷とも言える、下落合4丁目「野鳥の森公園」隣接。
由緒ある屋敷跡に誕生する「(仮称)目白御留山プロジェクト」のスレッドです。
マンションでもタウンハウスでもない、全戸メゾネットプランの「重層長屋」という構造を採用。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都新宿区下落合4-9(以下未定)
地域地区:第1種低層住居専用地域・第1種高度地区
交通:西武新宿線「下落合」駅徒歩8分、山手線「目白」駅徒歩14分
構造:鉄筋コンクリート造 地上3階地下1階
規模:重層長屋住宅 29戸
面積:70平米台-120平米台
価格:未定
[スレ作成日時]2008-11-10 15:08:00
新日本建設の「(仮称)目白御留山プロジェクト」はどうですか?
246:
匿名さん
[2010-10-07 10:37:11]
|
247:
匿名さん
[2010-11-18 11:45:57]
>>246
業者に是正命令 新宿区長が検討 「タヌキの森」住宅問題 この集合住宅をめぐっては昨年12月、周辺住民の訴えを認め、「災害や火災が起きた場合の安全性が十分でない」として建築確認を取り消す判決が最高裁で確定。住民が今年10月、区に対し、業者に解体撤去を命令するよう求める訴訟を東京地裁に起こしている。 |
248:
匿名さん
[2011-05-11 11:25:16]
|
249:
匿名さん
[2011-05-11 11:57:29]
>248
最近は工事着手後でも確認取消判決が増えてきましたね。 買い手としては近隣の動向も注意しなきゃです。 次にモメそうなのはココかも。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161727/ |
250:
匿名さん
[2011-06-10 22:00:50]
|
251:
近所をよく知る人
[2011-09-21 23:49:45]
東戸塚のプロジェクトは三井不動産レジデンシャル 「パークホームズ プレシャスアベニュー」というマンション名に決定しました、工事協定もなきまま工事強行中です。
http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/ http://www.31sumai.com/mfr/F0916?cid=listing |
252:
匿名さん
[2011-09-22 12:11:48]
仮囲い、台風で飛ばされなかったかな。
現地は建築途中で放置しっぱなしの荒れ放題だから心配。 |
253:
匿名さん
[2011-09-27 12:50:17]
|
254:
匿名さん
[2011-09-27 17:56:59]
フッ、被害者なもんか!
あの廃墟、はやく撤去してくれ! |
255:
匿名さん
[2012-06-11 10:27:40]
他デベですが
文京区建築審査会 重層長屋の建築確認取り消しだそうです。 世田谷区は 重層長屋を規制するそうです。 |
|
256:
匿名さん
[2013-09-21 18:28:54]
>>255
日経アーキテクチュア 2012年10月10日号 http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20121010/NA0985H_234874... |
257:
匿名さん
[2014-03-12 08:54:31]
>もちろん周辺住民を恫喝したデベも相当なものだけど、
>区が毅然とした態度を貫けば、そもそも建たなかった建物。 マンション開発業者の訴え棄却 http://suzuki.seesaa.net/archives/20140311-1.html |
258:
匿名さん
[2014-03-12 11:24:51]
うーん、もったいないなー
建物はここまで完成してるのに (約1年前の画像です) ![]() ![]() |
259:
匿名さん
[2014-11-22 21:49:11]
>>257
控訴審でもマンション開発業者が敗訴しています。 |
260:
匿名さん
[2014-11-23 13:01:07]
|
261:
匿名さん
[2014-11-23 22:37:34]
同感です。
建築確認を取り消されたマンション業者が 損害賠償を求めて敗訴している事例が ↓で話題になっています。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/res/185-192 |
262:
匿名さん
[2014-11-26 22:10:52]
ここ、凄いことになっているんですね。
知らなかった。 住民に向かって大声で罵声って…。 それって、本当ならまともじゃない状況ですね。 建物は完成間近状態でも。 ずっと、凍結状態ではや6年? ここって、この後、どうなっていくのでしょう。 |
263:
匿名さん
[2014-11-27 22:01:29]
高裁判決が出て、
新日本建設は上告を断念したそうです。(ご近所情報) ということは地裁の判決が確定。 http://rokkakuzaka.edoblog.net/Entry/1407/ 建築確認のない建物ですから取り壊し義務があるはずです。 新日本建設のIRなどにはこの件が一切出てませんが、 上場企業としてどうなのでしょうね。 |
264:
匿名さん
[2014-11-28 16:13:42]
|
265:
匿名さん
[2014-12-17 08:57:02]
記念日ですね。建築確認取り消し判決が確定して
5年経ちました。 大船観音前マンション計画跡地は、鎌倉市が セコムホームライフから寄付を受けるそうです。 http://www.geocities.jp/daigiri70725/07261.htm |
適法に建てられますが