物件に興味をお持ちの方、情報交換お願いします。
公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/sakura127/
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社浅沼組
管理会社:清水総合開発株式会社
設計:株式会社IAO竹田設計
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目514番1他(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩6分
総戸数:127戸(他集会室1戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階/地下1階建
建物竣工時期:平成28年3月上旬(予定)
入居時期:平成28年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2014-04-30 13:27:44
ヴィークステージ桜新町
951:
匿名さん
[2016-04-21 16:37:08]
これからまだ上がる場合、一般的な家庭では更に手が出しにくい街になっちゃいますね。さっきスーモでVSの条件に近い内容で賃貸物件ないか探してみたのですが、意外な程件数が少なかったです。新築も賃貸も駅近は盛況なんでしょうか。ウチは桜新町での住み替えはもうアウトか…
|
952:
匿名
[2016-04-23 07:40:21]
ここ、徒歩6分ですよね。5分以内の検索に出てこないのが痛い…
|
953:
匿名さん
[2016-04-24 11:35:12]
5分と6分って微妙に大きめの壁が有るように思いますよね。
5分だと資産価値の下落率が緩やかとか… 1分ぐらい、実質的には暮らして行く中では気にならないのですが、検索結果としてはあからさま。 気にならないならそれはそれでいいと思うし、リセールや投資を中心に考えていくならば一番気になるポイント? |
954:
匿名さん
[2016-04-26 07:05:42]
5分サーチに引っかからないのはちと残念ですよね、桜新町は5分以内にもマンション色々とあるから、その意味でインパクトに欠ける。けど6分で127戸っていう規模を考えるとインパクトありますよ。公式HPでは残りあと3戸、少しずつ動いてますね。
|
955:
入居済み住民さん
[2016-04-27 10:28:38]
住みはじめてみて、ここにして良かったと思いました。
駅にも近いし、何より大きいスーパーが徒歩1分。 建物内で会う皆さんは笑顔で挨拶してくださる 感じのいい方ばかりだし、ごみ置き場もすごくきれいで、 住民の皆さんがきれいに使おうとしているのが 感じ取れます。 |
956:
バブル
[2016-04-30 07:31:10]
|
957:
購入検討中さん
[2016-05-07 06:07:54]
残り物件を検討しようかと思います。
値引きはどのくらいしてくれますかね? |
958:
匿名さん
[2016-05-07 07:55:58]
ゴミ置場が、キレイだと、マンションのイメージもアップしますね
|
959:
買いたいけど買えない人
[2016-05-07 10:01:35]
マンションギャラリーはそろそろ閉まるのか、工事の方がいました。残り数戸だし実際の部屋が見れるから必要ないのかな。完成売りにして費用削減をしてるマンションが多い中、ここのマンションギャラリーは本当に長い事開いてたから、営業費用が住戸価格に占める割合も少なくなかったっでしょうね。価格帯では地域住民の間では断トツの評判でしたしね、高っ!って。個人的には見た目はそれなりの高級感あるかなと思って見てますが。ウチは無理ですが、買える能力があるなら、残り物件が割引しててかつ間取りがOKならアリかなと思います。
|
960:
匿名さん
[2016-05-17 09:42:07]
いよいよラスト1。三月末の入居開始後から、思ったより早く残りの部屋が売れている印象。青田買いを避けて完成待ちしてた人達が意外といるのかな。
|
|
961:
匿名さん
[2016-05-18 16:43:34]
なんかもう完売したみたいですよ。確かに早かったですねー。高くてもやっぱり駅近は人気あるんですね。
|
962:
匿名さん
[2016-05-23 22:30:34]
竣工前に完売しなかった物件はリセールが悪いと聞きました。
|
963:
周辺住民さん
[2016-05-24 09:01:07]
買えなかった方のねたみですかね(笑)わざわざ書き込むこともないのにね。
|
964:
匿名さん
[2016-05-24 10:25:52]
この近辺で竣工前に完売する物件なんて最近はまったくないですよ。高いですからね。
そんなことリセールには関係なし。 |
965:
匿名
[2016-05-25 08:46:00]
妬むほどの物件ではないでしょ(笑)
|
966:
匿名さん
[2016-05-25 12:37:29]
>>964
オープンハウスなんかは同時期販売で遥か昔に完売してましたね。 |
967:
匿名さん
[2016-05-25 14:48:02]
オープンハウスは駅から2分なのに割安だったからでしょ。
見に行ったけどグレードが低くて納得。 |
968:
匿名さん
[2016-05-27 00:46:09]
|
969:
匿名
[2016-06-13 13:59:58]
桜新町、さらに駅近でマンション計画がありますね。ここ買わなくて良かった。
|
970:
購入経験者さん
[2016-06-14 22:45:59]
|
971:
匿名
[2016-06-18 08:31:31]
ジオの駅よりの隣の区画で、積水です。ヴィ―ク買わなくて良かったよ。
|
972:
匿名
[2016-06-18 08:49:21]
>>971 匿名さん
情報ありがとうございます。 桜新町でマンション購入したいです。 桜新町駅から駒沢寄りでなく、用賀寄りは大規模マンションが本当に増えてますね。 自分は出来れば、駅徒歩10分以内で小中規模で駒沢寄り、246や駅前通りに面していない静かな所が理想です。 これからの建設予定を知りたいです。 |
973:
匿名さん
[2016-06-20 14:49:28]
ジオの近くってことは葬儀屋の近くってことね。
それはやだ。 |
974:
匿名さん
[2016-06-20 20:16:20]
あの辺、碁盤目状の区画ごとに大きな集合住宅がドンドン建っちゃって、もはや街全体として大きな団地群になっちゃったね
|
975:
周辺住民さん
[2016-06-23 12:17:42]
>971
その積水、確かに駅から近いけど、両隣は駐車場だし 南側の建物との距離も近いのが今一つ。 ヴィークほどの規模じゃないから敷地の周りに 歩道を作ったりできないだろうから、ごみごみした感じがする。 ヴィークの裏の土地はマンションにならないのかなあ。 |
976:
匿名さん
[2016-09-07 00:55:47]
裏の大きな木が切られてましたね.
何か出来るのでしょうか |
977:
匿名さん
[2016-09-15 08:35:52]
このプランは素晴らしいですね!
|
978:
匿名さん
[2016-11-25 23:42:45]
|
979:
マンコミュファンさん
[2020-03-14 14:59:11]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
980:
マンション検討中さん
[2020-04-12 02:30:00]
騒音はどんな状況ですか?静かに暮らせますか?
他区からの移住を考えています |