阪急不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-10 12:37:28
 

ジオ阪急洛西口ノースレジデンスについての情報を希望しています。
近くにイオンモールもできるし、便利になるとうれしいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩5分 、東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.95平米~100.87平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo392.com/
施工会社:株式会社竹中工務店 京都支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-04-29 20:46:20

現在の物件
ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス
ジオ阪急洛西口
 
所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 洛西口駅 徒歩2分
総戸数: 231戸

ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス

401: 匿名さん 
[2014-07-13 13:12:40]
当たった・・
402: 購入検討中さん 
[2014-07-13 14:07:13]
400です。僕は現金が用意出来たので、抽選はガチだったんだなと
抽選が公正だったと証明する書類にサインを求められました
アホくさかったけどまあ仕方がない
南棟の説明は又いずれということで、特にありませんでした。
抽選で眠れぬ日々を送るのかと思うと二の足を踏みます
ジオにどんなけ嫌われているのかと
個人情報引き上げられないかな
403: 申込予定さん 
[2014-07-13 16:18:52]
>>402
現金の方のほうが避けられやすいと聞いたことありますよ。
急に気が変わられる方がいらっしゃるからと。
不動産業者に言わせれば抽選が本当の抽選の場合はあまりないみたいですが、ここはどうだったんでしょう。
私は抽選ではなかったのでわかりませんが。
404: 購入検討中 
[2014-07-13 16:40:48]
12日締切当日、登録にいきました。
これまで要望書の段階から希望者は私たちだけで、登録の時点でも1倍でほぼ大丈夫だろうという状況だったのですが、締切直前にもう一組希望者が出てきたという連絡。
外れても当たっても気まずくなってしまうかなと思い、抽選会場には行かないことにしました。

結局2倍の抽選ではずれてしまいました。
403さんのおっしゃることが本当なら、やはり抽選会場に行った方が良かったのでしょうか?

他の方も抽選で決まっていっているので、制度的にはしょうがないのかなとは思うのですが、この1日での大どんでん返しにはさすがに参っています。
縁がなかったんですよね。サウスも含めて再検討します。
405: 物件比較中さん 
[2014-07-13 16:58:38]
経済的、職業的に安心できる方を事前に選んで決めているという話、よく聞きますよね。
医者、一部上場企業、公務員あたりが強いんじゃ?
当たった方どうですか?
抽選の様子も気になります。
406: 匿名さん 
[2014-07-13 17:08:24]
抽選会には行かなかったけど、当たりました。
うちは申込みの日になっても今一つ心が定まらずに
営業さんに「大丈夫ですか?」なんて言われていました。
だから、ひょっとしたら抽選で落とされるかもと思っていたのですが。

407: 入居予定さん 
[2014-07-13 17:45:06]
うちはもともと抽選になると言われてたのですが、前日に電話があり、一部屋キャンセルになり抽選にならない部屋があるとの事で、そちらに移動させてもらいました。本当のところはどうだったんでしょう、、、なんでうちに一番に電話してきたんだろう、、、
408: 匿名さん 
[2014-07-13 18:09:35]
信用性、つまり年収じゃないですか?
ご成約おめでとうございます。
409: 物件比較中さん 
[2014-07-13 18:42:28]
>>407
もしかして角部屋の上層階ですか?
410: 購入検討中さん 
[2014-07-13 19:31:51]
抽選上等!って人もいれば抽選は避けたいって人もいるので、
後者の人に優先的に気遣ってくれたのかもしれませんね。
外れたらほかの物件でもいい人は抽選でも譲らないでしょうし。
一か八か一番希望を押し通すか、安全に二番希望に行くか。
まさに駆け引き、ドラフト会議ですね。
411: 入居予定さん 
[2014-07-13 19:38:49]
そうそう。
しかもそのへんの営業はブラックボックス的な部分もあるから、
考えないほうが心身の健康のためにいいかも。
412: 入居予定さん 
[2014-07-13 20:33:56]
要望書で出した希望の部屋は申込時には変えられないとうちは言われたのですが、変えられた方はいらっしゃいますか?
抽選ですが、本当に厳正に行われていました。
ただ上層階は全部屋抽選と言われていましたが、全然そうじゃなかったです。。営業さんにまもられてる部屋とかもありそうな気もしました。
413: 入居予定さん 
[2014-07-13 20:34:16]
私はつむぎとジオと天秤に掛けててずっと迷ってました。
抽選漏れたらつむぎに行くかと思ってましたが
運良く希望の部屋を確保出来たのでこっちになりました。
414: ビギナーさん 
[2014-07-13 20:43:25]
抽選で当たった方がキャンセルすることってあるんですかね?
その場合、権利はどこに…?
415: 400 
[2014-07-13 20:50:29]
補欠ですね。補欠まで逃げたら再販売かもです
416: 入居予定さん 
[2014-07-13 21:01:02]
>>409
違いますよー!
417: 物件比較中さん 
[2014-07-13 21:50:14]
>>416さん

違うお部屋だったのですね。
なにはともあれ、希望のお部屋を買えるようでよかったですね!おめでとうございます!
418: 購入検討中さん 
[2014-07-13 21:52:36]
ヤフオクと同じですよ。
落札者がキャンセルしたからって次点では素直に喜べないもんですよ。
ケチついても飲むかテンション下がって断るか。
再販が濃厚でしょう。
そこまで営業担当は考えての抽選じゃないですか。
419: 物件比較中さん 
[2014-07-13 22:21:40]
抽選はずれたら必死に自分にこれでよかった、って言い聞かせますよね。
そこで補欠の連絡あっても、確かにやったー!って気にはなりませんね・・・
420: 周辺住民さん 
[2014-07-13 23:59:30]
今日昼からモデルルームに行ったら、抽選結果が貼ってありました。抽選があった部屋は20部屋ぐらいでした。一番の倍率は5倍で、後はほとんどが2倍でした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる