グランドメゾン白金台について
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shirokanedai/
物件データ:
所在地:東京都港区白金台2丁目39番1外(地番)、東京都港区白金台2丁目27番9(住居表示)
交通:都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:77.36平米-244.29平米
売主:積水ハウス
施工会社:鹿島建設
管理会社:積和管理
販売会社:三井不動産レジデンシャル
【公式HPアドレスを修正しました。2010.12.14 管理人】
【スレッドを住民板へ移動し、一部テキストを削除しました。2010.12.14 管理人】
[スレ作成日時]2008-08-30 19:31:00
グランドメゾン白金台ってどうですか?
84:
匿名さん
[2010-06-12 04:22:14]
パークマンション白金台サンクの頃は、不動産のミニバブルが来る前でマンションが売れなかった時代ですからね。比較するのはあまり公平ではない気がします。それでしたらほとんどのマンションが当時よりは割高ですよ。売れ残っているといってももう7戸だし、今の時代にこのような素敵なマンションを買えるのはやっぱり富裕層の方だけですよね。うらやましいです!
|
85:
匿名さん
[2010-06-12 12:04:20]
84さんって業界さんみたいですね。でも私もものはすごく良いとは思っています。4割引の方は消えてしまったのかな。
|
89:
匿名さん
[2010-06-17 10:52:14]
不人気というより、ここは値段が高いからね。不況の時代になかなかこの値段は出せないよ。モノはとてもいいから値段さえ下げればすぐ売れると思うけど、残り7戸だからセキスイも下げる気なんかあまりないのでは?グレードの高いマンションの掲示板なんて、どこも盛り上がらないよ。だってみんな買えないんだもの。盛り上がるのは庶民でもがんばったら手が届くようなマンションだけだと思うな。
|
92:
匿名さん
[2010-06-17 13:42:44]
だってここは最低でも坪550~700万でっせ。
いくらなんでもこの立地では高杉です。 4割引でようやく坪330~435万と相場価格になる感じだよ。 |
93:
匿名さん
[2010-06-17 14:18:17]
結局のところ、マンション自体はいいので値段を下げて欲しいというのがまとめでしょうか?
|
95:
匿名さん
[2010-06-17 15:38:09]
うちはお金のない方はちょっと・・・。
|
97:
匿名さん
[2010-06-17 16:58:44]
申し訳ございません・・・汗。
|
100:
匿名さん
[2010-06-18 13:25:48]
50%引きでも高くて買えません
|
101:
匿名さん
[2010-06-18 14:06:04]
50%引きならキャッシュで買います!
|
105:
匿名
[2010-06-19 09:40:02]
ここはソニーのテニスコート跡地でグッドウィルが土地取得して高級老人ホームにする予定だったんだけどグッドウィル破綻で転売された。
|
|
115:
匿名さん
[2010-07-12 12:47:23]
減りませんね。7戸から
|
117:
匿名さん
[2010-07-12 15:33:26]
例のニュースは事実?
|
118:
匿名さん
[2010-07-12 21:15:22]
あれは誤解。気にしない方がいいですよ。
|
119:
匿名さん
[2010-07-13 18:36:47]
某有名女医のマンションはここですか?
|
121:
匿名さん
[2010-07-14 19:50:29]
セキスイさん、浸水対策がどうなっているのか教えてください。
|
124:
匿名さん
[2010-08-13 23:10:36]
6戸になったよ。
|
126:
住まいに詳しい人
[2010-08-14 18:03:48]
>>125
別に「急に」売れたわけでもないでしょ 半年商談を続けて成約できたのかもしれないし 本気で買う気のある客が問い合わせて来たので、 希望住戸を販売数からハズして独占的に商談できるよーにしたのかもしれない |
128:
匿名さん
[2010-08-14 20:17:34]
まさかセキスイの人が本当にレスしてるなんて思ってませんよね・・・とつられてみる。
|
129:
住まいに詳しい人
[2010-08-14 20:47:58]
|
130:
匿名
[2010-08-16 17:34:09]
ここでみると7戸ですが、、
|
131:
物件比較中さん
[2010-08-17 08:49:10]
マンション前を 数分おきに大きなダンプが道幅ぎりぎりに通過。
警備員に聞いたところ、近隣に建設中のマンション工事のため、1日に100台近く通るらしく、それも3年続くそうです。 近隣を散策したら、工事反対の旗がずらりと立っていましたよ。 非常に環境悪し! 素敵なマンションも台無しです! このマンション、あきらめました。 3年間もかけて作る現在建築中のマンションの看板も見てきました。 隣が畠山美術館で閑静な住宅、白金台の駅にも近く、高輪台の駅も使えて立地条件は素晴らしいです。 このマンションの情報をご存じの方、教えてください。 |
132:
匿名さん
[2010-08-17 12:10:00]
|
133:
住まいに詳しい人
[2010-08-17 12:42:39]
|