DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【物件情報を追加しました 2014.4.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-28 23:37:34
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10
226:
匿名さん
[2014-04-29 22:59:40]
買うけど
|
||
227:
匿名さん
[2014-04-29 23:03:03]
失礼しました。だが私は、買わん
|
||
228:
匿名さん
[2014-04-29 23:05:50]
いちいち決意表明しなくていいだろ
|
||
229:
匿名さん
[2014-04-29 23:09:37]
224
プチバブルの時代には、築浅で売って儲けた人達が大勢いましたよ。 売る気の無かったうちも、売って儲けてプチバブル崩壊まで郊外の賃貸に住んでました。 |
||
230:
物件比較中さん
[2014-04-29 23:33:17]
私はドゥ・トゥール買います。重説も参加済みです。
でも、転売して儲けようとしている人には薦めません。もう十分高いからです。 そうはいっても周辺のここ以外のマンションは、もっとお薦めできません。 ドゥ・トゥールは高いですが、商品性を考えると早々に割高ではなくなる可能性が十分あります。 ドゥ・トゥール以外は、周辺開発を見越しても割高のまま推移の可能性が高いです。 要するに、都心でマンションを買っていい時期はもう過ぎてしまっています。次は7年後です。 どうしても買わなくてはならない事情があるのであれば、ドゥ・トゥールの残る東側の少しでも上の階(最低でも16階以上)をお奨めします。あとは、GFTの西向き高層ぐらいでしょう。 他は、絶対的価格が安くても止めておいた方がいいです。悪いこと言いませんから。 |
||
231:
匿名さん
[2014-04-29 23:44:25]
要望書一住戸に一つってことは登録期間のみ制限が解放されるってことか?
|
||
232:
匿名さん
[2014-04-29 23:51:25]
231さん、
そんなことは営業担当に聞いてください。 |
||
233:
匿名さん
[2014-04-30 00:02:36]
私も、永住目的で買います
|
||
234:
匿名さん
[2014-04-30 00:03:20]
なんだかんだ、人気ですよ。
スレ目ればわかるでしょ。 |
||
235:
匿名さん
[2014-04-30 00:05:52]
撤退とか、わざわざいうあたりが、、(笑)
|
||
|
||
236:
匿名さん
[2014-04-30 00:05:53]
ローン組んで、支払いはいつからなの? まさか住む2年前からローンだけ払うの?
|
||
237:
匿名さん
[2014-04-30 00:07:08]
購入を宣言されてる方は70平米狭小3LDKを購入されるのでしょうか?
|
||
238:
申込予定さん
[2014-04-30 00:11:20]
もう一期一次はほぼ終了です。
高層はすべて要望書が入っていますし。 |
||
239:
匿名さん
[2014-04-30 00:21:21]
230
タワマンの西向き高層は夏に西日で苦労しますよ。 |
||
240:
匿名さん
[2014-04-30 01:19:47]
237
いまさら、そういう質問して人気下げようと。乙です。(笑) |
||
241:
匿名さん
[2014-04-30 01:21:18]
239
それ、すべてのタワマンで言えること=ここで言う意味のない意見。 さようなら。です。 |
||
242:
匿名さん
[2014-04-30 01:21:44]
買うがな~
|
||
243:
匿名さん
[2014-04-30 01:22:32]
北向、結構よさげらしいが。
単価も適正 |
||
244:
匿名さん
[2014-04-30 01:27:20]
何をもって適正ですか?
|
||
245:
匿名さん
[2014-04-30 08:08:26]
北向きで坪330以上ですが、
適正価格?? |
||
246:
匿名さん
[2014-04-30 08:16:38]
まあ、適正ではあるんじゃ無い?
ここより安くて良い物件がない限りは。 |
||
247:
匿名さん
[2014-04-30 08:39:18]
駅徒歩9分の晴海で坪330万が高過ぎ。
|
||
248:
匿名さん
[2014-04-30 09:12:08]
その数字だけ見ればただの高いマンションだな。
|
||
249:
匿名さん
[2014-04-30 09:18:00]
しかも立地で上回るKTTが同時期で坪300ちょいでしょ?
サクっと売り抜きたいJV案件と、長期販売の住不物件・・・ 蓋を開けたらスレの勢いとは裏腹に異様なコントラストが見られると思う |
||
250:
匿名さん
[2014-04-30 09:21:34]
北向きで坪330?佃で北向き中古が買えるんじゃない?
|
||
251:
匿名さん
[2014-04-30 09:22:15]
北側は向かいの再開発が微妙。晴海で眺望無しではお値段以外に選ぶ理由が少ない。
|
||
252:
匿名さん
[2014-04-30 09:35:10]
けどなかなか販促資料が魅力的で人気出てますよね。
実際は実力以上の人気なのかもしれないけど。 |
||
253:
匿名さん
[2014-04-30 10:32:25]
販促資料?
|
||
254:
匿名さん
[2014-04-30 10:33:19]
これだけの立地のツインタワーって早々でないからね 不動産は土地がないと建てたくても無理だから
|
||
255:
匿名さん
[2014-04-30 10:50:14]
環境はこれからも変わるからそんなんで一喜一憂してもシャーないかと。
再開発で住民増えたら商業も活発になっていい好循環が生まれると思う |
||
256:
匿名さん
[2014-04-30 10:55:35]
>254
早々でないっつっても、 豊洲ツインなんかまだ売れ残ってるしどうしようもない・・・ 当時も再開発エリア最後だの何だのって煽られてたけど、あの体たらく・・・ ここも同じ道を辿ると思うけどね 誤解して欲しくないのはネガってる訳ではなくて、 それが住不の販売方法ってこと 近場に良い見本があるんだから、 内覧するなりスレを見返してみるなりしたほうがいい |
||
257:
匿名さん
[2014-04-30 11:03:07]
これだけの立地、といっても
清掃工場すぐ近くの立地だし。 |
||
258:
匿名さん
[2014-04-30 11:03:18]
256
そんなのみんな知ってるよ。本気で買う検討してる人は特にね。それでもこの最高の立地に設備があるのはなかなか無いじゃんね ここと同じ設備もったタワーどこにある?ないよ |
||
259:
匿名さん
[2014-04-30 11:12:28]
>258
「ここより安くて良い物件どこ?ないでしょ?」 これ、掲示板の至るところで見掛けるけど、言葉のマジックだから・・・ 例えばKTTのほうが良くね!ってレスしても「タンクと同居www」って返されるし、 ティアロのほうが安いじゃん!って言っても「駅10分超えは論外」とかやられると、 どうしようもないからね 不動産はそもそもオンリーワンってのを前提で他と比較してんだから、 その物件に惚れ込んでる人には何を言っても馬耳東風・・・ そういう人は迷わず買えばいいの |
||
260:
匿名さん
[2014-04-30 11:19:58]
どこも値段相応だから
「ここより安くて良い」は存在しないことになる。 高くて良い、や、安くて悪い、なら存在する。 . |
||
261:
匿名さん
[2014-04-30 11:36:03]
>260
それでも現実には売れ行きが全く違うんだから、 ユーザーはきちんと見てるよね もちろん売れ残ってるから悪い、って決めつけることもできないけどね 売れ残りが悪なら住不物件はみんな悪ってことになっちゃう(笑) |
||
262:
匿名さん
[2014-04-30 11:56:35]
スパと24時間スーパー、酒飲めるラウンジとライブラリーだけでもここの価値がある
|
||
263:
匿名さん
[2014-04-30 12:03:47]
安くて良い?もありそうだけど…。
人によって感じ方は違うから。 だけど、ドゥトゥールは高いよね。 |
||
264:
匿名さん
[2014-04-30 12:07:48]
銭湯と居酒屋好きが集うマンションとは此処の事ですか?
|
||
265:
匿名さん
[2014-04-30 12:20:13]
居酒屋好きはKTTでしょうね
|
||
266:
匿名さん
[2014-04-30 12:33:15]
ジムで汗ながしスパでスッキリしてラウンジで飲むってのができるのがここしかない。
|
||
267:
匿名さん
[2014-04-30 12:36:19]
ジャージでラウンジに来られるのはちょっとなぁ…。
|
||
268:
匿名さん
[2014-04-30 12:37:33]
>267
そこまで規制する規約はありませんので悪しからず |
||
269:
匿名さん
[2014-04-30 13:14:29]
|
||
270:
匿名さん
[2014-04-30 14:32:34]
まさに夢のようなタワーだね。それでこの値段?安いよな笑
|
||
271:
匿名さん
[2014-04-30 15:06:58]
天体観測ってモンパチじゃあるまいし
ここがいいよ |
||
272:
購入検討中さん
[2014-04-30 15:09:00]
天体観測はバンプだろ。
しったかすんなやおっさん。 |
||
273:
匿名さん
[2014-04-30 16:01:50]
DA PUMPか…すまん、間違えた
|
||
274:
購入検討中さん
[2014-04-30 16:13:45]
>>273
ちょっとおもしろいから許す。 |
||
275:
匿名さん
[2014-04-30 16:38:44]
隣の焼却場なら、露天ジャグジーあるよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |